【広島名物】お好み焼き!2大レジェンド店をチェック!
広島お好み焼きの発祥地・広島タウンには、約900店舗が密集。「知りたい!」ツボを抑えれば、店選びはもう迷わない!手始めに、お好み焼き店の2強として君臨するみっちゃんと八昌へ。初めて食べるなら、王道にし...
更新日: 2023年1月26日
昨日も今日も、おつかれさまです!
疲れがたまったとき、気分転換したいとき…そんなときは、身も心もさっぱり洗いながして、しっとり潤してくれる日帰り温泉がいちばんです!そんなときじゃなくても、ますます潤いに温まりに出かけましょう!
広島市内から6か所、東広島市から2か所の日帰り温泉をご案内します。
地下1000mから湧く温泉のスーパー銭湯、湯の山温泉にあるクアハウス、同じく湯の山温泉の野趣あふれる源泉の打たせ湯に大衆演劇が楽しめるスーパー銭湯など。
バラエティ豊かなラインナップでどうぞ!
チャイルドバスや樽風呂など風呂が12種類あるスーパー銭湯
地下1000mから湧出する単純弱放射能泉を利用したスーパー銭湯。風呂は高野槇を使った樽風呂など12種類あります。館内にはチャイルドバスやベビーベッドなどがあり子供連れでも楽しめます。
源泉を引いている湯の山温泉内にあるクアハウス
温泉入浴施設とスポーツ施設を兼ね備えた保養と健康づくりのための複合型温泉施設。水着で入る13種類の混浴温泉、サウナ、25m温水プール、トレーニングルームなどで1日楽しめます。
名物は外にある打たせ湯。気分がすっきりすると評判
今から、約1200年前に発見されたと伝えられる湯の山温泉。名物は浴室の外にある打たせ湯。地上約4mの高さの岩壁から落下する源泉を体に当てると気分がすっきりすると評判です。
種類豊富でくつろげる大浴場。大衆演劇も観劇できる
大衆演劇が見られる温浴施設、人気の劇団を月替わりで観劇できます。ゆったりと休日を過ごしたり、仕事帰りに立ち寄ったりいろいろな過ごし方を楽しみましょう。
自慢の露天風呂の湯は源泉掛け流し。10種類以上の風呂がある
広島港にほど近い場所に建つ温泉施設。個性的な風呂が10種類以上もあり、一日中いても飽きないほど。源泉掛け流しの湯の露天風呂が自慢です。
深夜営業で種類が多い浴槽、料金はリーズナブルで好評の温泉
広島市内のビルの2階にある温泉。先代が苦節12年、地下850mで掘り当てた念願の湯。リーズナブルな料金で、サウナ、薬湯、気泡湯など浴槽の種類も多く、深夜営業が利用客に好評です。
山々を見渡せる露天風呂が魅力
ホテルエリアワン広島ウィングに併設されたスパ。大浴場には椅子形岩盤浴(一部ミスト付)があります。
【広島県のイルミネーション2023-2024】おすすめイルミネーション・ライトアップスポット5選!期間やアクセス、イベントなど情報満載
【Amazonブラックフライデー】50%オフ商品も!いま買うべき人気スーツケース30選
【鳥取へカニ食べに行こう!】いよいよシーズン到来!水揚げ量日本一の鳥取で日帰りでカニを食べるなら!おすすめ8店をご紹介!
【境港・カニ】シーズン到来!今年のカニはここで決まり!境港でカニを楽しめる人気の店厳選5選をご紹介!
【岡山県・紅葉】例年の見頃時期やイベント、ライトアップなど情報満載!岡山のおすすめ紅葉スポット7件
島根の神社・お寺ランキングTOP30【2023年】人気の神社・お寺を発表!
徳島の神社・お寺ランキングTOP30【2023年版】人気の神社・お寺を発表!
香川の神社・お寺ランキングTOP30【2023年版】人気の神社・お寺を発表!
高知の神社・お寺ランキングTOP20【2023年】人気の神社・お寺を発表!
鳥取の神社・お寺ランキングTOP10【2023年版】人気の神社・お寺を発表!
まっぷるトラベルガイド編集部は、旅やおでかけが大好きな人間が集まっています。
皆様に旅やおでかけの楽しさ、その土地ならではの魅力をお伝えすることを目標に、スタッフ自らの体験や、旅のプロ・専門家への取材をもとにしたおすすめスポットや旅行プラン、旅行の予備知識など信頼できる情報を発信してまいります!