トップ >  中国・四国 > 山陰 > 松江・出雲 > 

島根の道の駅ランキング!みんなが調べた人気の道の駅TOP10!

まっぷるトラベルガイド編集部

更新日: 2023年3月14日

この記事をシェアしよう!

島根の道の駅ランキング!みんなが調べた人気の道の駅TOP10!

今回は島根県の「人気の道の駅ランキング」をご紹介します!

ランキングの順位は、地図&旅行ガイドブックの昭文社が運営するアプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。
みんなが調べた“本当に人気の道の駅”だけが登場する実用的なランキングをお届けいたします。

よりベストなドライブをしたいあなたへ贈る、島根の道の駅ランキング。
第10位からスタートです!

島根の人気道の駅ランキング10位 道の駅 本庄

島根の人気道の駅ランキング10位 道の駅 本庄

島根の道の駅ランキング第10位は道の駅 本庄です。

中海、大山が望める好立地。この場所には、武蔵坊弁慶が生まれ育った地として彼にまつわる多くの伝説が残っています。家庭的な味の喫茶・軽食コーナーや24時間営業のコンビニを併設したとても便利な道の駅!

道の駅 本庄

住所
島根県松江市野原町401-8
交通
松江だんだん道路川津ICから国道431号を美保関方面へ車で約5km
料金
施設により異なる

島根の人気道の駅ランキング9位 道の駅 赤来高原

島根の人気道の駅ランキング9位 道の駅 赤来高原

島根の道の駅第9位にランクインしたのは、飯南町の食材から抽出した天然酵母のパンがお目当て!道の駅 赤来高原

道の駅内のいいなんキッチンミエルでは、人気のパンが毎朝店頭に並びます。地元の野菜を使った料理が味わえるレストラン赤名宿も好評。農産品の直売所も併設しているので、お買い忘れのないように。

道の駅 赤来高原

住所
島根県飯石郡飯南町下赤名880-3
交通
中国自動車道三次ICから国道54号を松江方面へ車で30km
料金
施設により異なる

島根の人気道の駅ランキング8位 道の駅 津和野温泉なごみの里

島根の人気道の駅ランキング8位 道の駅 津和野温泉なごみの里

島根の道の駅ランキング第8位は、ユニークな湯船が魅力の温泉施設でリラックス。道の駅 津和野温泉なごみの里です。

城山と青野山を望む広々とした大浴槽、岩と緑に囲まれた露天風呂、直径2.5mもの大きな酒樽風の檜風呂などがそろった道の駅。レストランや特産品を販売するコーナーもあります。

道の駅 津和野温泉なごみの里

住所
島根県鹿足郡津和野町鷲原イ256
交通
中国自動車道六日市ICから国道187号、県道226号・13号を津和野方面へ車で37km
料金
入浴料=大人600円/貸切風呂(5名まで、要予約)=1室1000円(60分)/(貸切風呂は入浴料別途必要)

島根の人気道の駅ランキング7位 道の駅 秋鹿なぎさ公園

島根の人気道の駅ランキング7位 道の駅 秋鹿なぎさ公園

島根の道の駅ランキング第7位は、カヌーやヨットに乗って湖上からの風景も堪能できる道の駅 秋鹿なぎさ公園です。

宍道湖を一望できる場所にあり、4~10月にかけては湖でカヌー、ヨット、ペダルボートなどに乗ることができます。更衣室・シャワー室を完備。炊事棟のあるデイキャンプ場も併設しています。

道の駅 秋鹿なぎさ公園

住所
島根県松江市岡本町1048-1
交通
山陰自動車道松江玉造ICから国道9号、県道37号、国道431号を出雲方面へ車で14km
料金
マリンスポーツ=大人300円、小・中学生120円/(65歳以上、障がい者120円)
1 2 3 4

中国・四国の新着記事

【高知・うなぎ】佐川の「大正軒」から四万十の「うなきち」、南国の「かいだ屋」まで! わざわざ行きたいうなぎの人気店5選

高知で有名なうなぎ専門店を5店をご紹介します。 「最後の清流」と称される四万十川が流れる四万十ではうなぎの養殖が盛んです。「うなきち」はうなぎの養殖を営む会社の直営店。うなぎを蒲焼きやタタキで楽...

広島・呉で楽しむ映画『ドライブ・マイ・カー』のロケ地めぐり

2022年アカデミー賞(国際長編映画賞)受賞で話題となった映画『ドライブ・マイ・カー』、もうご覧になりましたか?村上春樹さん原作の短編小説を、濱口竜介監督が映画化し、多くの国際的な映画賞を受賞して話題...

出雲大社に架かる大しめ縄の里・飯南町へ 日帰り温泉でほっこり体験も

島根県の中南部にある飯南町は豊かな緑に覆われた山間の町。 その自然を生かしたしめ縄作りが盛んで、出雲大社に架かるしめ縄もこの地で制作されています。 しめ縄作りが行われる大しめなわ創作館をはじめ...

絶対おいしい山口みやげ21選!名物ふぐ、夏みかん、地酒etc…ご当地の美味をお届け♪

山口県で買うべきおみやげは? 名産のふぐを筆頭とする海産物に、栽培発祥といわれる萩の夏みかんを使ったスイーツ、伝統製法を継承するういろうなど、わが家に、あるいは友人知人に持ち帰りたいおいしいものが盛...

山口の道の駅ランキング!みんなが調べた人気の道の駅TOP10!

今回は山口県の「人気の道の駅ランキング」をご紹介します!ランキングの順位は、地図&旅行ガイドブックの昭文社が運営するアプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。 みんなが調べた“本当に人気の道の駅”...

愛媛の道の駅ランキング!みんなが調べた人気の道の駅TOP10!

今回は愛媛県の「人気の道の駅ランキング」をご紹介します! ランキングの順位は、地図&旅行ガイドブックの昭文社が運営するアプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。 みんなが調べた“本当に人気の...

徳島の道の駅ランキング!みんなが調べた人気の道の駅TOP10!

今回は徳島県の「人気の道の駅ランキング」をご紹介します!ランキングの順位は、地図&旅行ガイドブックの昭文社が運営するアプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。 みんなが調べた“本当に人気の道の駅”...

高知の道の駅ランキング!みんなが調べた人気の道の駅TOP10!

今回は高知県の「人気の道の駅ランキング」をご紹介します!ランキングの順位は、地図&旅行ガイドブックの昭文社が運営するアプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。 みんなが調べた“本当に人気の道の駅”...

山口の人気観光スポットランキング!みんなが調べた山口の観光地TOP10!

今回は山口の人気観光スポットをランキング形式でご紹介します!ランキングの順位は、地図&旅行ガイドブックの昭文社が運営するアプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。 みんなが調べた“本当に人気の観光...

徳島の人気観光スポットランキング!みんなが調べた徳島の観光地TOP10!

今回は徳島の人気観光スポットをランキング形式でご紹介します!ランキングの順位は、地図&旅行ガイドブックの昭文社が運営するアプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。 みんなが調べた“本当に人気の観光...
もっと見る

まっぷるトラベルガイド編集部は、旅やおでかけが大好きな人間が集まっています。

皆様に旅やおでかけの楽しさ、その土地ならではの魅力をお伝えすることを目標に、スタッフ自らの体験や、旅のプロ・専門家への取材をもとにしたおすすめスポットや旅行プラン、旅行の予備知識など信頼できる情報を発信してまいります!

エリア

トップ >  中国・四国 > 山陰 > 松江・出雲 > 

この記事に関連するタグ