トップ >  関東・甲信越 > 首都圏 > 東京 > 新宿 > 新宿駅南口 > 

新宿でスイーツを楽しむならここ!おすすめ10選をご紹介!

まっぷるトラベルガイド編集部

更新日: 2023年5月22日

この記事をシェアしよう!

新宿でスイーツを楽しむならここ!おすすめ10選をご紹介!

世界一混む駅として有名な新宿。
毎日たくさんの人が行き交う新宿には、たくさんの店が立ち並んでいます。

今回は、そんな新宿に数多くあるスイーツ店の中から、本当におすすめのスイーツ10選をご紹介します。

通勤通学の途中で立ち寄ってみたり、友達や家族で訪れる際の参考にしてみてくださいね。

【新宿のおすすめスイーツ1】PIERRE MARCOLINI(新宿駅南口)

【新宿のおすすめスイーツ1】PIERRE MARCOLINI(新宿駅南口)

ベルギー王室御用達の店に日本初のアイテムが登場

カカオ豆の吟味から焙煎までこだわるショコラティエ。ブリュッセルの本店で人気のマカロンなどが直輸入で登場します。

PIERRE MARCOLINI

住所
東京都渋谷区千駄ヶ谷5丁目24-55エキソト 2階
交通
JR新宿駅からすぐ
料金
セレクション=2160円(6個入)/

【新宿のスイーツおすすめ2】タカノフルーツパーラー 本店(新宿駅東口・歌舞伎町)

【新宿のスイーツおすすめ2】タカノフルーツパーラー 本店(新宿駅東口・歌舞伎町)

旬のフルーツが盛りだくさん

フルーツ専門店「新宿高野」の直営店。厳選した高級フルーツを使用し、季節が感じられるスイーツを提供しています。旬の果物を使ったデザートが2カ月ごとに替わる、季節のおすすめメニューが人気です。

【新宿のスイーツおすすめ2】タカノフルーツパーラー 本店(新宿駅東口・歌舞伎町)

タカノフルーツパーラー 本店

住所
東京都新宿区新宿3丁目26-11新宿高野本店 5階
交通
JR新宿駅からすぐ
料金
フルーツパフェ=1404円/フルーツワッフル(コーヒー又は紅茶付)=1296円/マスクメロンパフェ=2160円/フルーツサンドウィッチ=1188円/

【新宿のスイーツおすすめ3】新宿高野本店(新宿駅東口・歌舞伎町)

【新宿のスイーツおすすめ3】新宿高野本店(新宿駅東口・歌舞伎町)

旬の高級フルーツを使ったケーキ等のスウィーツが絶品の店

専門店ならではの本店オリジナルケーキは、フルーツにこだわりを持ち、季節のフルーツを使ったケーキからシンプルなスポンジタイプのケーキまで取り揃えています。

新宿高野本店

住所
東京都新宿区新宿3丁目26-11新宿高野本店 B2階 オリジナルギフトフロアー
交通
JR新宿駅からすぐ
料金
ガトーマスクメロン=918円/マスクメロントワール(5号サイズ15cm)=5832円/

【新宿のスイーツおすすめ4】パティスリーノリエット(新宿駅南口)

【新宿のスイーツおすすめ4】パティスリーノリエット(新宿駅南口)

モンテリマール地方の一口サイズのヌガー

下高井戸にある永井紀之氏の伝統的なフランス菓子専門店。ヌガーはカシス、ショコラ、モンテリマール、カフェ、シトロンの5種類があります。

【新宿のスイーツおすすめ4】パティスリーノリエット(新宿駅南口)

パティスリーノリエット

住所
東京都渋谷区千駄ヶ谷5丁目24-2新宿高島屋 B1階
交通
JR新宿駅からすぐ
料金
ヌガー=129円(1個)/

【新宿のスイーツおすすめ5】ハンドベイクス(新宿駅南口)

【新宿のスイーツおすすめ5】ハンドベイクス(新宿駅南口)

果物がたっぷりのった自家製フルーツパイ

10種類以上のタルトやパイを販売しており、中でも一番人気は酸みと甘みがマッチしたアップルパイ。季節限定もあります。

ハンドベイクス

住所
東京都新宿区新宿3丁目38-2ルミネ新宿 ルミネ2 3階
交通
JR新宿駅からすぐ
料金
アップルパイ=490円/

【新宿のスイーツおすすめ6】PAPABUBBLE ルミネエスト新宿店(新宿駅東口・歌舞伎町)

【新宿のスイーツおすすめ6】PAPABUBBLE ルミネエスト新宿店(新宿駅東口・歌舞伎町)

カラフルでキュートなキャンディー

バルセロナ発祥のアートキャンディーショップ。口の中でほろっと溶ける食感が大人にも子どもにも大人気です。

PAPABUBBLE ルミネエスト新宿店

住所
東京都新宿区新宿3丁目38-1ルミネエスト 1階
交通
JR新宿駅からすぐ
料金
フルーツMIX=480円/ロリポップL=1500円/BIRTHDAY MIX=480円/

【新宿のスイーツおすすめ7】Butter Butler(新宿駅南口)

【新宿のスイーツおすすめ7】Butter Butler(新宿駅南口)

バターが主役のスイーツ

世界中の産地から厳選されたバターで作られたスイーツ。キャラメル、カスタード、マスカルポーネ3層仕立てのタルト「バターキャラメルポット」をはじめ、バターたっぷりのスイーツが人気です。

【新宿のスイーツおすすめ7】Butter Butler(新宿駅南口)

Butter Butler

住所
東京都渋谷区千駄ヶ谷5丁目24-55NEWoMan エキナカ 2階
交通
JR新宿駅直結
料金
バターキャラメルポット=2592円/バターフィナンシェ=864円(4個入)/
1 2

新宿の新着記事

【新宿・洋食】ここに行けば間違いなし!新宿の洋食店厳選6選をご紹介

洋食と聞いて最初に思い浮かべるのはどんなメニューですか? 一言に洋食と言っても、オムライスやハンバーグ、パスタやピザなどたくさんの種類があり何を食べるか迷ってしまいますよね。 今回は新宿にある...

東京の天ぷらは名店ぞろい!江戸前天ぷら、江戸・明治創業の老舗、しのぎを削る実力派の18軒

お江戸・東京の天ぷら屋は、ご存知のように名店ぞろい!その丁寧なしごとで、国内外からのお客をもてなしています。 老舗といえば、明治初期から続く江戸前天ぷら・浅草の中清に、江戸創業の雷門 三定。明治...

【新宿】待ち合わせにおすすめの場所15選!新宿駅の出口別に確実に会える待ち合わせ場所を紹介

新宿で迷わず待ち合わせできるおすすめの場所を、編集部員が現地調査してきました! 「新宿は広くて、どこに待ち合わせするのがいいか分からない…」という方は必見! 新宿駅の東口、西口、新南口の3つの...

2023年「駅弁大会」で楽しむ日本縦断、駅弁の旅!

全国津々浦々から、ふるさとの味が届く『京王百貨店 元祖 有名駅弁と全国うまいもの大会』。300種類以上が集結する駅弁の中から、昨今の物価高騰に負けない1個千円前後の美味しい駅弁をご紹介。現地直送の「輸...

新宿のうまいラーメン5軒!行列上等!口福必至!新宿でラーメン食べて幸せになりたい人へ

新宿で「駅チカでうまいラーメン」をお探しですか?人気の5軒をご案内しましょう。 新宿三丁目駅からすぐの桂花新宿末広店は、九州ラーメンの老舗代表格。 JR新宿駅から歩いていける麺屋武蔵 新宿本店...

【新宿・焼き肉】新大久保はもちろん歌舞伎町・四ツ谷まで!新宿でうまい焼き肉ならめざすはこの5店!

コリアタウン新大久保を有する新宿。たくさんの焼き肉屋がしのぎを削っています。 その中からカジュアルに食べられて、味もいちおしの焼き肉をご紹介しましょう! 新大久保のコリアンキッチン 味ちゃん2...

【東京・日帰り温泉】設備充実のスーパー銭湯からレトロな共同湯まで!毎日行きたい日帰り温泉37選!

東京都23区のおすすめ日帰り温泉のご案内しましょう! 駅から近いところも多いので、車がなくても大丈夫です! 地元で賑わう銭湯や、庭園美まで楽しめる和風スパ、岩盤浴やロウリュウなどが整う一日過ごせる...

東京のおすすめ餃子16店舗!東京で餃子を食べるなら専門店、大衆食堂、高級店、バーから選び放題!

大東京、首都・東京! 東京で餃子の気分なら、いろんな雰囲気で美味しいひと皿がいただけます。 亀戸では餃子専門店、新宿ではあの高級中華料理店、代々木では古民家をリノベしたおしゃれなバーの餃子が人...

新宿の子連れランチおすすめ店11選 子どもと一緒にランチを楽しもう!

交通アクセス抜群の新宿エリアで、子連れランチを楽しめるスポットをご紹介。 商業施設が集まり、ショッピングも楽しめる新宿エリアは、グルメの宝庫! とはいえママからすると、小さな子どもを連れて行っ...

新宿のモーニングスポット9選! 早起きして食べたいおすすめ店をご紹介

今回は新宿で人気のモーニングスポットをご紹介! 完璧な1日を過ごしたいあなたが最初にやるべきこと。それはきちんとした朝の栄養補給! なのですが、お出かけ前の忙しいとき。「買い置きのアレで適当に...
もっと見る

まっぷるトラベルガイド編集部は、旅やおでかけが大好きな人間が集まっています。

皆様に旅やおでかけの楽しさ、その土地ならではの魅力をお伝えすることを目標に、スタッフ自らの体験や、旅のプロ・専門家への取材をもとにしたおすすめスポットや旅行プラン、旅行の予備知識など信頼できる情報を発信してまいります!