トップ >  関西 > 京都 > 京都・宇治 > 

【京都・洋食】京都で訪れたい洋食店おすすめ15選をご紹介

まっぷるトラベルガイド編集部

更新日: 2023年6月5日

この記事をシェアしよう!

【京都・洋食】京都で訪れたい洋食店おすすめ15選をご紹介

人気の観光地、京都。
和のイメージの強い京都ですが、パンの消費量が日本一で洋食店も多く立ち並びます。

今回は京都で訪れたい、おすすめの洋食店15選をご紹介します。

ぜひ気になるお店を見つけて旅の参考にしてみてくださいね。

【京都のおすすめ洋食店1】グリル小宝(南禅寺・平安神宮)

【京都のおすすめ洋食店1】グリル小宝(南禅寺・平安神宮)

懐かしメニューで大満足

行列ができることも多いこちらの洋食店は、昭和36(1961)年に創業。ビフシチューやオムライスなど、どれもていねいに作られていて、食べ飽きないおいしさです。

【京都のおすすめ洋食店1】グリル小宝(南禅寺・平安神宮)

グリル小宝

住所
京都府京都市左京区岡崎北御所町46
交通
阪急京都線京都河原町駅から市バス203系統祇園錦林車庫行きで15分、岡崎道下車すぐ
料金
オムライス(中)=970円/ハイシライス=1270円/チキンカツ=1350円/ハンバーグステーキ=1770円/ビーフシチュー=3100円/

【京都のおすすめ洋食店2】隈本総合飲食店 MAO(四条・三条河原町)

【京都のおすすめ洋食店2】隈本総合飲食店 MAO(四条・三条河原町)

お茶から食事まで懐広いもてなしが魅力

創業約70年の和装小物卸メーカーが自社の町家と蔵をリノベートし、カフェスイーツから居酒屋ごはん、バードリンクまで幅広いメニューを楽しめる場所に。ランチタイムには若鶏の唐揚げ食べ放題ランチがあります。

【京都のおすすめ洋食店2】隈本総合飲食店 MAO(四条・三条河原町)

隈本総合飲食店 MAO

住所
京都府京都市中京区東洞院通錦小路上ル元竹田町644
交通
阪急京都線烏丸駅から徒歩3分
料金
若鶏の唐揚げ食べ放題定食=950円/蔵個室貸切飲み放題コース=5000円(前日までの要予約)/ディナーアラカルト=500円~/

【京都のおすすめ洋食店3】一養軒(四条・三条河原町)

【京都のおすすめ洋食店3】一養軒(四条・三条河原町)

大人がのんびり羽を休めるノスタルジックな味と空間

大正11(1922)年創業の洋食店。トロリとしたルウが美味しい、海老コロッキーがおすすめです。開業当時の料理名が今も使われていて、店内もアンティークな雰囲気です。

【京都のおすすめ洋食店3】一養軒(四条・三条河原町)

一養軒

住所
京都府京都市中京区木屋町通四条上ル鍋屋町211
交通
阪急京都線京都河原町駅から徒歩5分
料金
定食A=3030円/海老コロッキー=1080円/グリルドチキン=1520円/骨付鶏モモ肉のグリルドチキン(ベーコン添え)=1520円/

【京都のおすすめ洋食店4】レストラン NOANOA(銀閣寺・哲学の道)

【京都のおすすめ洋食店4】レストラン NOANOA(銀閣寺・哲学の道)

洋風レストランの絶品ピッツァ

アンティークな洋館をそのまま利用した欧風料理店。その時期の旬をいち早く取り入れた季節ごとに替わるメニューは、コース料理としての組み合わせもでき人気があります。

【京都のおすすめ洋食店4】レストラン NOANOA(銀閣寺・哲学の道)

レストラン NOANOA

住所
京都府京都市左京区浄土寺石橋町37
交通
JR京都駅から市バス100系統銀閣寺行きで35分、銀閣寺前下車すぐ
料金
ディナーコース=5400円~/グラスワイン=648円~/ボトルワイン=4536円~/パスタ=972円~/ランチ=2700円/ピッツァ=972円~/(サービス料込、個室はチャージ料別500円)

【京都のおすすめ洋食店5】はふう本店(二条城・京都御所)

【京都のおすすめ洋食店5】はふう本店(二条城・京都御所)

ステーキとともに人気の洋食も魅力のひとつ

一見ビストロのようですが、カツサンドひとつから注文できる気さくな雰囲気の洋食店。近くのビジネスマンにも人気で、サーロインステーキやステーキディナーなどもあります。

はふう本店

住所
京都府京都市中京区麩屋町夷川上ル笹屋町471-1
交通
地下鉄京都市役所前駅から徒歩10分
料金
ステーキ丼=2800円/肉専科コース=8200円/極上牛サーロインステーキ=4500円/カツサンド=1900円/

【京都のおすすめ洋食店6】グリル彌兵衛(西陣・北野天満宮)

【京都のおすすめ洋食店6】グリル彌兵衛(西陣・北野天満宮)

ソースの全てが自家製、品の良いこだわりの洋食

上七軒の風情ある町並みの中にある洋食店。ハンバーグステーキをはじめ、海老フライやクリームコロッケなど、どの料理も丁寧に作られていて、味わい深いお店です。

【京都のおすすめ洋食店6】グリル彌兵衛(西陣・北野天満宮)

グリル彌兵衛

住所
京都府京都市上京区今出川通七本松西入ル真盛町706
交通
JR京都駅から市バス50系統立命館大学前行きで30分、上七軒下車、徒歩3分
料金
日替わりランチ=1200円/ハンバーグと海老フライ(夜)=2916円/かにクリームコロッケ(夜)=1890円/

【京都のおすすめ洋食店7】omo cafe(四条・三条河原町)

【京都のおすすめ洋食店7】omo cafe(四条・三条河原町)

築90年の乾物屋をリノベーション

町家の面影を残しつつモダンな感性でリニューアルした店内は、趣ある個室や座敷、坪庭に面したテラス風席があって魅力的です。昼は人気のワンプレートランチ、夜はお酒と一品料理が楽しめます。

【京都のおすすめ洋食店7】omo cafe(四条・三条河原町)

omo cafe

住所
京都府京都市中京区錦小路通麩屋町上ル梅屋町499
交通
阪急京都線京都河原町駅から徒歩10分
料金
omo cafeごはんプレート(11:00~14:30、17:00~21:30)=1550円/ディナーアラカルト=500円~/スイーツ=440円~/おもぱふぇ=750円/
1 2 3

京都の新着記事

京都の紅葉スポットランキングTOP20【2023年】人気の紅葉スポットを発表

今回は、京都の人気紅葉スポットをランキング形式でご紹介します。 紅葉スポットの順位は、旅行ガイドブックの昭文社・公式アプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。 みんなが調べた“本当に行きたい...

【京都・カレーうどん】出汁やカレーのスパイスにこだわり、具材の種類も豊富!京都でおいしいカレーうどんが食べられる店6選

今回は京都で味わえるカレーうどん屋さんをご紹介します。 「日の出うどん」では、肉入り、鶏入り、揚げ刻みと種類が多くて、どれを頼むか悩んでしまいそうですね。 また、利尻島産の一等級昆布に鯖節やウ...

【京都府・バーベキュースポット】京都駅前「ビル屋上BBQ」「渓谷近くの河原BBQ」「自然を感じる木立のなかでBBQ」など!トイレや屋根付きエリアの有無など情報盛りだくさん!京都府のおすすめBBQスポット5軒をご紹介!

2023年の京都のおすすめのバーベキュースポットをご紹介します。 現地の写真や営業期間、アクセス、トイレや屋根付きエリアの有無など情報盛りだくさん。 ぜひ、参考にしてみてくださいね。...

【無料のWEBマガジン】月刊まっぷる9月号:特集は「全国ご当地麺選手権」「今どき最旬ソウル」「ばってん少女隊 博多推しガイド」

国内・海外の旅行情報を紹介する、雑誌スタイルの旅行ガイドシリーズ『まっぷる』から、月刊WEBマガジンが登場!...

【京都】犬と泊まれる人気宿6選!ペットと泊まれるおすすめをご紹介

京都府の犬と泊まれる宿をご紹介! 愛犬と泊まれる宿なら、心置きなくみんなで楽しい旅行やおでかけを満喫できます。 京都には愛犬と同室で宿泊できる宿や町家一棟貸しの宿、温泉付きの宿やお得に泊まれる...

【無料のWEBマガジン】月刊まっぷる8月号:特集は「台北グルメ旅」「信州で避暑の旅」「HAPPYキャンプ」

国内・海外の旅行情報を紹介する、雑誌スタイルの旅行ガイドシリーズ『まっぷる』から、月刊WEBマガジンが登場!...

【京都府の花火大会2023】今年こそ間近で観たい!開催日や打ち上げ数などの情報満載!京都府の花火大会4選

2023年の京都府のおすすめの花火大会をご紹介します。 打ち上げ数や開催日などでお好みの花火大会を探すことができます。 各大会の花火の特徴や見どころをご紹介しているので、ぜひ参考にしてみてくだ...

京都でチーズケーキを食べるならここ!コーヒーと一緒に味わいたいチーズケーキ5選をご紹介

カフェでコーヒーや紅茶を嗜む時間は、癒されて落ち着くひと時ですよね。 そんな至福のひと時に美味しいチーズケーキがあれば最高ですよね。 今回は京都でおすすめのチーズケーキ5選をご紹介します。 ...

【京都・和食】本格的なコースからリーズナブルな価格設定のコースやお弁当が味わえる京都の和食10軒

初めての方には少し敷居が高いと思ってしまう懐石料理。 今回は、そんな方にも安心して訪れる事が出来る京都の懐石料理店をご紹介します。 リーズナブルな値段で味わえるランチ。「祇をん 豆寅」では先付...

【京都・たまごサンド】分厚い焼き玉子が京都風!再燃するたまごサンド人気をけん引する厳選5選をご紹介!

今話題のたまごサンド。 京都でも美味しいたまごサンドが味わえる店があるのをご存じですか? 今回は京都でたまごサンドが食べられるおすすめのお店5選をご紹介します。 たまごサンドによく合うコ...
もっと見る

まっぷるトラベルガイド編集部は、旅やおでかけが大好きな人間が集まっています。

皆様に旅やおでかけの楽しさ、その土地ならではの魅力をお伝えすることを目標に、スタッフ自らの体験や、旅のプロ・専門家への取材をもとにしたおすすめスポットや旅行プラン、旅行の予備知識など信頼できる情報を発信してまいります!

エリア

トップ >  関西 > 京都 > 京都・宇治 > 

この記事に関連するタグ