つくばの人気パンのお店6選!街のおすすめこだわりベーカリー
学園都市つくばには世界中の国々から人が集まっているため、多数のパン屋さんがあり、どこもハイレベル。 中でも人気&おすすめのお店を厳選してご紹介。 長く愛されるパン屋さんには、納得の理由あり! ...
更新日: 2018年6月28日
初夏を彩る色鮮やかなアヤメ
牛久沼を背景にした園内で、6月には約200品種1万本のハナショウブが次々と咲き乱れる。
初夏の風物詩
河童を愛した画聖のアトリエ
河童の絵で知られる小川芋銭のアトリエ兼居宅。ここで画集『河童百図』の出版準備にあたった。土・日曜、祝日のみ室内の見学ができる。
昭和12(1937)年築の居宅で、アトリエも兼ねていた建物
牛久沼の四季折々の景色を楽しみながら散策
牛久沼のほとりにある約1kmの遊歩道。牛久市観光あやめ園や雲魚亭にもほど近く、牛久沼の四季折々の風景を楽しめる。
穏やかな水辺でゆったりと散策が楽しめる
動植物を眺めながら散策を
四季ごとに見どころのある里山が広がる。ネイチャーセンターでは水辺の生き物の生態を展示。木育広場もある。
豊かな自然とふれあえる
戦争と平和について改めて考える
「予科練」とは「海軍飛行予科練習生」および制度の略。館内は入隊から特攻にいたる7つのテーマ構成で予科練について展示している。
予科練習生を模したガラスケースが立ち並ぶ展示室1「入隊」
地元食材の魅力に出会える施設
「農と食」に親しむための体験型レジャー施設。ビュッフェスタイルのレストランや、ソーセージの手作り体験教室が幅広い年齢層に人気だ。
窓越しに調教風景が見られるチャンスがある
国内最大規模の競走馬調教施設。広報会館4階のターフプラザでは、美浦所属の歴代受賞馬のゼッケンなどの展示のほか、冬場は窓越しに調教風景が見られることも。
美浦所属の競走馬のゼッケンが並ぶ
茨城の人気観光スポットランキング!みんなが調べた茨城の観光地TOP10!
【茨城】子供の遊び場30選!子供と行きたいおすすめスポットご紹介
関東のおすすめアスレチック30選!大人も子供も楽しめる!
つくばの美味しいパン屋さんおすすめ4選
茨城の大きい公園おすすめ25選 広い公園に遊びに行こう!
【茨城】穴場のおでかけスポット30選 コロナ禍でも安心して楽しめる!
観光情報を観光地ごとに紹介する雑誌スタイルの旅行ガイドブック「まっぷるマガジン」。その取材スタッフや編集者が足で集めた「遊ぶ」「食べる」「買う」「見る」「泊る」のおすすめ情報をご紹介しています。