滋賀・琵琶湖 x カフェ
琵琶湖のおすすめのカフェスポット
琵琶湖のおすすめのカフェスポットをご紹介します。CLUB HARIE Fruit Box,分福茶屋,土鍋ごはん&CAFE 睦庵など情報満載。
- スポット:72 件
- 記事:28 件
11~20 件を表示 / 全 72 件
CLUB HARIE Fruit Box
分福茶屋
ぶんぷく餅が名物の甘味処
明治時代の商家の旧建築を改装した茶屋。風情ある店内では庭を眺めながらのんびりくつろげる。甘味のほかに、うどんや茶そば、季節に合わせたメニューなどランチも好評だ。



土鍋ごはん&CAFE 睦庵
土鍋を活用したメニューが多彩。ゆっくりな時間を楽しんで
土鍋のある暮らしを提案したいと、窯元で生まれ育った店主が営む。目の前で炊き上げる土鍋ご飯、陶板でふっくら焼いたハンバーグなど、土鍋を活用した多彩なメニューは自宅でも真似したくなるものばかり。
cafe あわいさ
作家作品と人が集う憩いスペース
古い商家を生かしたカフェとギャラリー。日替わりのランチや手作りワッフルなどが味わえる。ギャラリーでは全国の若手作家20人以上の器や雑貨を展示販売。
WHITE RAINBOW
カフェランチで気軽に近江牛を堪能
3種のハンバーガーや週替わりメニューのランチが人気。パンケーキなど自家製スイーツとこだわりのコーヒーでカフェタイムにも。
Cafe de Paris
景色に癒されながら
「ガーデンミュージアム比叡」内のカフェレストラン。琵琶湖や京の町並みを遠望しながら軽食や喫茶ができる。食通だったルノワールが残したレシピによるカブのスープが人気。



Cafe de Paris
- 住所
- 京都府京都市左京区修学院尺羅ケ岳四明ケ獄4ガーデンミュージアム比叡内
- 交通
- 叡山電鉄叡山本線八瀬比叡山口駅から叡山ケーブルで9分、ケーブル比叡駅からすぐのロープ比叡駅で叡山ロープウェイに乗り換えて3分、比叡山頂下車すぐ
- 料金
- ハーブティー=500円/ルノワールのカブのスープセット=1500円/ケーキ=400円~/ケーキセット=750円/(ガーデンミュージアムの入園料別、大人1030円、小人515円、障がい者手帳持参で本人と同伴者1名入園料半額)
喫茶てんびんの里
町並み散策の立ち寄り処
サイフォンでいれたコーヒーと自家製おやつがセットになった「いっぷくセット」が人気。2段重ねのランチセットや自家製コロッケ定食、うどん、そばもそろう。
紫香楽茶寮うずくまる
信楽銘菓×信楽焼を楽しむ
信楽焼の小壺「蹲」の形を模したひと口サイズの銘菓「うずくまる」。茶寮で抹茶といっしょにゆったりと味わえるほか、ぜんざいなどの甘味メニューも好評。




紫香楽茶寮うずくまる
- 住所
- 滋賀県甲賀市信楽町長野584-2
- 交通
- 信楽高原鐵道信楽駅から徒歩15分
- 料金
- うずくまる=215円(2個入)・860円(8個入)/うずくまると抹茶セット=700円/抹茶ぜんざい=600円/クリームぜんざい=700円/つるるん白玉(バニラ・抹茶)=750円/
CAFE Yoshino
坪庭に癒される町家カフェ
モダンな町家カフェ。坪庭を眺めながらカウンターやソファ席で旬のフルーツを使ったスイーツが味わえる。上品な甘さのケーキやぜんざい、有機栽培豆のコーヒーなどがある。


CAFE Yoshino
- 住所
- 滋賀県長浜市元浜町6-16
- 交通
- JR北陸本線長浜駅から徒歩10分
- 料金
- りんごのチーズケーキ=480円/季節のショート=480円/コーヒー=540円/ケーキセット=970円/