エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x 寺院(観音・不動) > 中国・四国 x 寺院(観音・不動) > 山陽・瀬戸内 x 寺院(観音・不動)

山陽・瀬戸内 x 寺院(観音・不動)

山陽・瀬戸内のおすすめの寺院(観音・不動)スポット

山陽・瀬戸内のおすすめの寺院(観音・不動)ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。大同2(807)年に創建。本堂と朱塗りの五重塔は国宝「明王院」、頭痛、眼病など首から上の病気にご利益があるといわれている寺「海福寺」、田園風景に映える五重塔「備中国分寺」など情報満載。

  • スポット:86 件
  • 記事:21 件

山陽・瀬戸内のおすすめエリア

山陽・瀬戸内の新着記事

【蒜山高原】で人気!おすすめの観光・グルメスポット

高原ならではのビュースポットや体験スポットが点在。ジャージー牛や蒜山そばなど、高原グルメもお忘れなく...

日生で人気!おすすめの観光・グルメ・ショッピングスポット

瀬戸内が誇る漁業の町・日生で海の幸に舌つづみ。名物カキオコをはじめとした、瀬戸内海の新鮮な魚介を年中...

世界遺産【嚴島神社】知っておきたい7つのコト!

広島が世界に誇る嚴島神社。2018年は清盛公が社殿を造営されて850年の節目を迎える記念の年。ますま...

【呉艦船めぐり】クルーズで現役艦船に大接近!

海上自衛隊の艦船が停泊する呉湾を、オープンデッキを備えた観光船から見学できるクルージングへ。実際に働...

下関〜門司港 関門海峡ぐるっと周遊観光プラン&おすすめスポット!

関門海峡を挟んで対面する山口県の下関と福岡県の門司は、一日でめぐるのにぴったりなエリア。ここでは、船...

【嚴島神社】参拝作法&参拝ルートと見どころをチェック!

国宝・重要文化財が次から次へと続く嚴島神社。その美しさに目を奪われて、参拝場所や見どころを見落とさな...

岡山【勝山】個性豊かなのれんが楽しい城下町

かつての城下町・勝山は旧出雲街道宿場町の町並みを残す保存地区。石州瓦と白壁をさまざまなのれんが彩る。...

岡山【津山】城下町の見どころガイド

出雲街道の要衝として栄えた津山の城下町には、歴史や文化を感じさせるスポットがたくさんある。江戸時代か...

倉敷ってどんなところ? 美観地区・ジーンズ・名物グルメをチェック

柳並木と白壁が美しい天領の町、倉敷美観地区は、美術館やリノベーションショップが集まる人気の観光地。瀬...

角島と下関をドライブでめぐる! 絶景が堪能できるシーサイトドライブプランはこちら

響灘に面した国道191号は、山口きってのシーサイドロード。こちらの記事では、下関を出発して角島大橋を...
もっと見る

61~80 件を表示 / 全 86 件

山陽・瀬戸内のおすすめの寺院(観音・不動)スポット

明王院

大同2(807)年に創建。本堂と朱塗りの五重塔は国宝

和様、唐様折衷の本堂と鮮やかな朱塗りの五重塔が美しい古刹。大同2(807)年に弘法大師・空海が創建。五重塔は全国で5番目に古く、本堂とともに国宝に指定されている。

明王院
明王院

明王院

住所
広島県福山市草戸町1473
交通
JR山陽新幹線福山駅からトモテツバス鞆行きで10分、草戸大橋下車、徒歩15分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由
休業日
無休

海福寺

頭痛、眼病など首から上の病気にご利益があるといわれている寺

嘉暦3(1328)年に他阿が開基したといわれる時宗の寺。境内には「三つ首様」と呼ばれる墓があり、頭痛、眼病など首から上の病気にご利益があるといわれている。

海福寺

海福寺

住所
広島県尾道市西土堂町14-1
交通
JR山陽本線尾道駅から徒歩7分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由
休業日
無休

備中国分寺

田園風景に映える五重塔

奈良時代に聖武天皇の勅願によって諸国に建てられた国分寺のひとつ。現在の伽藍は江戸時代に再建されたもの。緑あふれる田園にそびえる五重塔は吉備路のシンボルになっている。

備中国分寺
備中国分寺

備中国分寺

住所
岡山県総社市上林1046
交通
山陽自動車道倉敷ICから国道429号を総社方面へ車で5km
営業期間
通年
営業時間
自由見学

両山寺

樹齢1000年の大杉で知られる静けさに包まれた古刹

二上山山腹に立つ真言宗の古刹。境内には樹齢1000年と推定される高さ約30mの二上杉があり、静寂さに包まれている。石像五智如来像は、県の重要文化財に指定されている。

両山寺

住所
岡山県久米郡美咲町両山寺323
交通
JR津山線亀甲駅からタクシーで15分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由
休業日
無休

安国寺

枯山水の庭園が美しい禅寺

文永年間(1264~1274年)に建立された臨済宗妙心寺派の禅寺。釈迦堂と堂内の本阿弥陀三尊像などは重要文化財に指定されている。美しい枯山水の庭園が見られる。

安国寺

住所
広島県福山市鞆町後地990-1
交通
JR山陽新幹線福山駅からトモテツバス鞆港行きで28分、安国寺下下車、徒歩3分
料金
大人150円、大学生100円、高校生以下無料
営業期間
通年
営業時間
8:00~17:00(閉門)
休業日
無休

神宮寺

色とりどりのアジサイが楽しめる

芦田川南に位置する真言宗の寺。約80種、3000株のアジサイが見事なことから別名「アジサイ寺」とも呼ばれる。境内には県の重要文化財を展示した郷土館がある。

神宮寺
神宮寺

神宮寺

住所
広島県府中市栗柄町2987
交通
JR福塩線府中駅からタクシーで10分
料金
郷土館見学料=200円/
営業期間
通年
営業時間
境内自由(郷土館は予約制)
休業日
無休

西郷寺

本堂様式としては最古の建築。一鎮上人が建てた時宗の寺院

文和2(1353)年に遊行六代目の一鎮上人が建てた時宗の寺院。本堂の屋根は時宗の本堂様式としては最古の建築といわれ、重要文化財に指定。手を打つと音が返る「鳴き龍天井」がある。

西郷寺

西郷寺

住所
広島県尾道市東久保町8-40
交通
JR山陽本線尾道駅からおのみちバス本線東行きで6分、防地口下車、徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由(本堂拝観は土・日曜、祝日の9:00~16:00<閉堂>)
休業日
無休

尾道七佛めぐり

朱印帳を飾る紙掛け軸を7つの寺の朱印を集めてもらおう

海龍寺、浄土寺、西国寺、大山寺、天寧寺、千光寺、持光寺を巡り、専用朱印色紙に寺の朱印を集めると、最後に満願成就の印を押し、朱印帳を飾る紙掛け軸がもらえる。

尾道七佛めぐり
尾道七佛めぐり

尾道七佛めぐり

住所
広島県尾道市市内各所
交通
JR山陽本線尾道駅から徒歩5分(持光寺まで)
料金
朱印色紙=500円/朱印料=各300円/お守りブレス念珠=500円/ブレス念珠作り方セット=300円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:00(受付)
休業日
無休

覚苑寺

和同開珎が作られたとされる跡地に立つ黄檗宗の寺院

3代毛利藩主綱元が建てた黄檗宗の寺院。明の黄檗建築様式が施されている。和同開珎が作られた跡地に立ち、春は梅やサクラ、秋は紅葉の名所。

覚苑寺
覚苑寺

覚苑寺

住所
山口県下関市長府安養寺3丁目3-8
交通
JR山陽本線長府駅からサンデン交通下関駅行きバスで6分、城下町長府下車、徒歩15分
料金
志納金200円(紅葉シーズン)
営業期間
通年
営業時間
境内自由
休業日
無休

高龍寺

聖徳太子建立といわれる寺。村上義弘公の墓所がある

聖徳太子の建立と伝えられる真言宗の寺。奥の院には村上水軍の祖、村上義弘公の墓所がある。源清張が平家から逃れ能島に来たのが村上氏の起こり。

高龍寺

高龍寺

住所
愛媛県今治市吉海町名2916-2
交通
JR予讃線今治駅から瀬戸内海交通急行大三島行きバスで23分、亀山下車、徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由
休業日
無休

誕生寺

法然の生誕にちなみ建立された荘厳な雰囲気の寺

浄土宗の開祖法然上人が生まれた地に建立された寺。広い境内には本堂、客殿、観音堂などが立ち並び、荘厳な雰囲気を醸し出している。本堂(御影堂)と山門は国の重要文化財。毎年4月第3日曜には日本三大練供養の一つである25菩薩練供養が行われる。

誕生寺
誕生寺

誕生寺

住所
岡山県久米郡久米南町里方808
交通
JR津山線誕生寺駅から徒歩10分
料金
宝物館=200円/堂内・庭園=200円/ (団体参拝(原則10名以上から、本堂・縁起説明、庭園拝観、お茶接待付き)、20名以下の場合は参拝料一括10000円、詳細は寺務所に要問合せ)
営業期間
通年
営業時間
境内自由(拝観は9:00~16:00)
休業日
無休

不洗観音寺

増慶上人ゆかりの霊水で子どもを洗うと安楽に成長するといわれる

1200年の歴史があり安産と女性の厄除けで知られる寺。増慶上人ゆかりの霊水があり、生まれて三日三夜たった子どもをその水で洗うと無病息災、かつ安楽に成長するといわれている。

不洗観音寺
不洗観音寺

不洗観音寺

住所
岡山県倉敷市中帯江820
交通
JR山陽本線倉敷駅からタクシーで15分
料金
祈祷は要問合せ
営業期間
通年
営業時間
境内自由(祈祷は10:00~15:00、1時間毎)
休業日
無休

龍文寺

陶氏一族の墓を守る

曹洞宗の名刹で、永享2(1430)年、陶盛政が陶氏の菩提寺として建立。本堂、開山堂などの大伽藍が立ち並び、寺内に陶氏一族の墓が残る。

龍文寺

龍文寺

住所
山口県周南市長穂1075-1
交通
JR山陽新幹線徳山駅から防長交通長穂行きバスで40分、徳山カントリー前下車、徒歩10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由
休業日
無休

安芸國分寺

聖武天皇の命により全国に建立された国分寺のひとつ

聖武天皇勅命による国分寺のひとつで、現在の護摩堂は近世以降に再建されたもの。当時は大伽藍を擁していたと推定され、平成16(2004)年に再建された本堂には広島県重要文化財の薬師如来坐像が祀られている。そのほかに仁王門や護摩堂などの東広島市重要文化財も有する。

安芸國分寺

住所
広島県東広島市西条町吉行2064
交通
JR山陽本線西条駅から徒歩10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由
休業日
無休

伊予国分寺塔跡

基壇上の巨石は当時の伽羅の大きさを物語っている。国指定の史跡

四国霊場第59番札所である国分寺の東に、天平時代に創建された国分寺の塔跡とみられる礎石が残る。基壇上にある花崗岩の巨石は当時の伽羅の大きさを物語る。国指定の史跡。

伊予国分寺塔跡

伊予国分寺塔跡

住所
愛媛県今治市国分4丁目5
交通
JR予讃線今治駅からせとうちバス桜井団地循環線で23分、国分寺下車、徒歩3分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

法輪寺本堂

菊川町の南部にある県指定文化財。毎年2月に大法要を開催

菊川町の南部にあり、建暦2(1212)年の建立。本堂内には虚空蔵菩薩像を安置。全焼したため、昭和33(1958)年に修復された。県指定文化財。毎年2月に大法要を開催する。

法輪寺本堂

法輪寺本堂

住所
山口県下関市菊川町七見
交通
中国自動車道小月ICから国道491号、県道260号を菊川方面へ車で8km
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由
休業日
無休

普賢寺

普賢堂には海中から出現したといわれる普賢菩薩が安置されている

寛弘3(1006)年に創建。開基は播州書写山円教寺の性空上人。普賢堂に安置されている普賢菩薩は、海中から出現したといわれている。5月14日、15日に普賢祭が開催される。

普賢寺
普賢寺

普賢寺

住所
山口県光市室積8丁目6-1
交通
JR山陽本線光駅からJRバス室積公園口行きで22分、終点下車すぐ
料金
庭園拝観料=100円/
営業期間
通年
営業時間
境内自由(庭園は8:00~17:00<閉園>)
休業日
無休

本蓮寺

瀬戸内を見渡せる法華宗の古刹

境内から牛窓の町並みや小豆島、四国を見渡せる法華宗の古刹。本堂などは国の重要文化財。平成19年1月から修復工事のため、客殿と庭園の拝観はできない(境内は参拝可)。

本蓮寺

住所
岡山県瀬戸内市牛窓町牛窓3194
交通
JR赤穂線邑久駅から東備バス牛窓行きで20分、本蓮寺下下車すぐ

満舟寺

清盛の船を嵐から救った菩薩を祀る寺

安芸守だった平清盛が関前灘で遭難しかけたとき、清盛の祈りに応じて嵐を鎮めたお礼に十二面観音を贈った。境内には病気やけがにご利益がある健康地蔵も。

満舟寺

住所
広島県呉市豊町御手洗134
交通
JR呉線広駅から瀬戸内産交沖友天満宮前行きバスで1時間30分、御手洗港下車、徒歩3分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由
休業日
無休