エリア・ジャンルからさがす

トップ > 見どころ・レジャー > 見どころ・体験 > 名所

名所

日本のおすすめの名所スポット

日本のおすすめの名所スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。凍った湖面が一夜で花畑に「阿寒湖のフロストフラワー」、アルプスに積もる雪よりも真っ白い白鳥を眺めよう「御宝田遊水池の白鳥」、「震災遺構 仙台市立荒浜小学校」など情報満載。

  • スポット:2,649 件
  • 記事:566 件

おすすめエリア

2,601~2,620 件を表示 / 全 2,649 件

おすすめの名所スポット

阿寒湖のフロストフラワー

凍った湖面が一夜で花畑に

凍った湖面に咲く美しい「雪の花」。空気中の水蒸気が氷面で凍り、結晶となって白い花を咲かせている。見られる条件は、マイナス15度前後以下の早朝で降雪がなく、風のない穏やかな日。

阿寒湖のフロストフラワー

住所
北海道釧路市阿寒湖町阿寒湖温泉
交通
JR根室本線釧路駅から阿寒バス阿寒湖温泉行きで2時間、終点下車、徒歩20分
料金
情報なし
営業期間
12月中旬~翌1月上旬
営業時間
見学自由
休業日
期間中無休

御宝田遊水池の白鳥

アルプスに積もる雪よりも真っ白い白鳥を眺めよう

アルプスの山並みを背景にして優雅に大空を舞う白鳥の姿は美しく、シーズン中はカメラを構えた観光客で賑わう。

御宝田遊水池の白鳥

御宝田遊水池の白鳥

住所
長野県安曇野市明科中川手2481
交通
JR篠ノ井線明科駅からタクシーで5分
料金
情報なし
営業期間
10月中旬~翌3月下旬
営業時間
見学自由
休業日
期間中無休

明治百年通り

日本最古の現役芝居小屋などが並ぶ通りで6月にはアカシア並木に

日本最古の現役芝居小屋康楽館、洋風建築の小坂鉱山事務所など貴重な建物が並ぶ。6月になると白や淡いピンクのニセアカシアの花が咲き誇り、通りはアカシア並木になる。

明治百年通り
明治百年通り

明治百年通り

住所
秋田県鹿角郡小坂町小坂鉱山松ノ下地内
交通
JR花輪線十和田南駅から秋北バス小坂行きで20分、小坂小学校前下車、徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

栢野大杉

パワスポとしても人気の天然記念物

樹齢2300年を超え、高さ54m、周囲11mの巨大な杉。昭和天皇もかつてここを訪れたことから別名「天覧大杉」とも呼ばれている。国の天然記念物に指定され、連日多くの人で賑わうパワースポット。

栢野大杉
栢野大杉

栢野大杉

住所
石川県加賀市山中温泉栢野町
交通
JR北陸新幹線加賀温泉駅から加賀温泉バス山中温泉行きで30分、山中温泉で周遊バスお散歩号に乗り換えて10分、栢野大杉下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

大三島橋

本四架橋最初の橋。自転車や歩行者も通行できる

昭和54(1979)年に開通した本四架橋最初の橋。完成当時は日本一長いアーチ橋として名を馳せた。自転車や歩行者の通行も可能で、橋の下は急流として知られる鼻栗瀬戸。

大三島橋

大三島橋

住所
愛媛県今治市伯方町、上浦町
交通
瀬戸内しまなみ海道大三島ICから国道317号を大三島橋方面へ車で5km
料金
通行料=歩行者無料、自転車50円/伯方島IC~大三島IC間(普通車)=450円/ (自転車料金はクレジットカード使用不可)
営業期間
通年
営業時間
24時間
休業日
無休

薄衣の笠松

枝が左右に伸びて笠のように見えることから呼ばれる。天然記念物

樹齢約600年の老松で、県の天然記念物に指定されている。左右に大きく伸びた枝の姿が、まるで笠のように見えることから、この名がある。別名「見越の松」。

薄衣の笠松

薄衣の笠松

住所
岩手県一関市川崎町薄衣柏木329-2
交通
JR東北新幹線一ノ関駅から岩手県交通藤沢小学校前行きまたは千厩バスターミナル行きバスで30分、漆崎下車、徒歩20分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

森町の城下町

久留島家が約270年間治めた城下町の風情が漂う町並み

村上水軍の末裔である久留島家が約270年間治めた城下町の風情が漂う町並み。童話の父といわれる久留島武彦の記念館や、わらべの館などがある。

森町の城下町

森町の城下町

住所
大分県玖珠郡玖珠町森
交通
JR久大本線豊後森駅からタクシーで5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

千尋の滝

名水

落差15mの滝。白い飛沫をあげて流れ落ちる様が美しい

名水百選に選ばれた綾川湧水群の水を集めて流れる綾南側の支流にある、落差15mの滝。照葉樹林が蓄えた水が、白い飛沫をあげて流れ落ちる様は美しい。

千尋の滝
千尋の滝

千尋の滝

住所
宮崎県東諸県郡綾町南俣大口
交通
JR宮崎駅から宮崎交通綾行きバスで53分、綾待合所下車、タクシーで15分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

温井ダム

西日本随一の高さを誇るアーチ式ダム

太田川の支流である滝山川の中流部に、最新最高水準の技術を駆使して建設されたアーチ式ダム。見学トンネルの先に広がるダム下流広場やダム資料館の見学ができる。

温井ダム
温井ダム

温井ダム

住所
広島県山県郡安芸太田町加計1956-2
交通
JR広島駅から広島交通広島バスセンター方面行きバスで13分、広島バスセンターから広電バス三段峡行きで1時間26分、加計中央下車、タクシーで10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由、ダム資料館、トンネル見学は9:00~16:00(閉館16:30)
休業日
荒天時(12月28日~翌1月4日休)

ごろごろ水

大峯山に湧く超天然水

天川に来たなら、「日本名水百選」にも選ばれている名水「ごろごろ水」は外せない。ごろごろ水は大峯山に湧く天然水で、五代松鍾乳洞で磨かれて半世紀の時をかけて湧出するという。

ごろごろ水
ごろごろ水

ごろごろ水

住所
奈良県吉野郡天川村洞川686-139
交通
近鉄吉野線下市口駅から奈良交通洞川温泉行きバスで1時間18分、終点下車、徒歩30分
料金
施設使用料(駐車料込)=500円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00(閉場、夏期は8:00~)
休業日
荒天時

男鹿温泉郷なまはげ立像

ここにもいる。巨大なまはげ立像

男鹿半島の北端に広がる温泉郷。なまはげラインを入道崎方面に向かうと、その入口に立ち、観光客を出迎えてくれる。

男鹿温泉郷なまはげ立像

男鹿温泉郷なまはげ立像

住所
秋田県男鹿市北浦湯本
交通
JR男鹿線羽立駅から秋田中央交通男鹿温泉方面行きバスで40分、雄山閣前下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

JR日光駅

大正ロマンの香り漂う駅舎

ネオ・ルネサンス様式の木造駅舎。今も現役で使われている。旧一等待合室(ホワイトルーム)の大型シャンデリアは一見の価値あり。

JR日光駅

住所
栃木県日光市相生町115
交通
JR日光線日光駅・東武日光線東武日光駅からすぐ

国吉家のガジュマル巨木

個人宅にあり独特の樹形を見せる。ガジュマルは神聖な木とされる

推定樹齢200~300年といわれるガジュマルが塀の上まで根を下ろし、独特の樹形を見せる。生長が早く、家屋や道路に影響するので時々枝が切り落とされる。個人宅の庭にある。

国吉家のガジュマル巨木
国吉家のガジュマル巨木

国吉家のガジュマル巨木

住所
沖縄県石垣市石垣250
交通
南ぬ島石垣空港からタクシーで30分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

諏訪神社の翁スギ媼スギ

御神木の翁杉と媼杉は、樹齢約1200年で国の天然記念物に指定

諏訪神社参道の両側に、樹齢約1200年の巨木が2本ある。御神木としてあがめられているこの2本の杉は、向かって右側が翁杉、左側が媼杉。国の天然記念物に指定されている。

諏訪神社の翁スギ媼スギ

諏訪神社の翁スギ媼スギ

住所
福島県田村郡小野町夏井町屋33
交通
JR磐越東線夏井駅から徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

六本木けやき坂通り

四季折々の景観を楽しむ

六本木ヒルズのメインストリートとなる、約400mのけやき並木。東京育ちの草花が、通りを彩り、東京の新しい街並をつくっている。

六本木けやき坂通り
六本木けやき坂通り

六本木けやき坂通り

住所
東京都港区六本木6丁目12ほか
交通
地下鉄六本木駅から徒歩3分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

メルヘン交差点

小樽オルゴール堂前の変則五叉路。蒸気時計が汽笛を鳴らす

小樽オルゴール堂前の変則五叉路がメルヘン交差点と呼ばれている。小樽海関所灯台を模した常夜灯がある。高さ5mの蒸気時計が汽笛をならすなど、賑やかなスポットだ。

メルヘン交差点
メルヘン交差点

メルヘン交差点

住所
北海道小樽市堺町
交通
JR函館本線南小樽駅から徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

泉神社湧水

夏でもひんやり冷たい、豊かで美しい湧き水

深い木立に囲まれた泉神社境内に湧く名水。平均水温11度で1日の流水量は約4500t。名水百選にも選定された豊かで美しい湧き水を汲みに多くの人が訪れる。

泉神社湧水

泉神社湧水

住所
滋賀県米原市大清水
交通
JR東海道本線近江長岡駅からタクシーで10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

牛深ハイヤ大橋

自然と調和した芸術品

イタリアの建築家レンゾ・ピアノ氏の設計による全長883mの橋。牛深漁港から後浜新漁港へ至るメインルートの役割を担う。夜間はライトアップされ幻想的な景観となる。

牛深ハイヤ大橋
牛深ハイヤ大橋

牛深ハイヤ大橋

住所
熊本県天草市牛深町
交通
JR熊本駅から産交バス天草(本渡)・下田温泉行きで2時間20分、本渡バスセンターで産交バス牛深市民病院行きに乗り換えて1時間27分、牛深港下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

ジャンルで絞り込む