【えちぜん鉄道】のどかな景色を求めて列車旅!
地元では「えち鉄」の愛称で親しまれているローカル鉄道。福井の名所をつないでいて、列車窓からはのどかな景色が広がる。都会の喧騒から逃れて、ゆったりのんびり列車の旅へ。...
更新日: 2021年10月27日
福井県の名勝、迫力の断崖絶壁が織りなす絶景といえば東尋坊。
自然がつくりだした断崖は、スリルいっぱいの大ステージ!
国の天然記念物でもあり、多くの人が観光に訪れます。
東尋坊から見渡す日本海も広々として開放感満載です。
また日本海に沈む夕日を見るのもおすすめ。
東尋坊の概要と、見どころをチェックしましょう。
ゴツゴツした岩肌が連なり、「輝石安山岩の柱状節理」という地質学的にも珍しい奇岩が見ものの東尋坊。水面から見上げても、また岸壁から見下ろしても絶景の景勝地だ。天然記念物にも指定されている、海岸線や丘陵が美しいスポット。
【電車・バス】
福井駅
↓ えちぜん鉄道47分
三国駅
↓ 京福バス12分
東尋坊バス停
【車】
北陸自動車道金津IC
↓ 17㎞/30分
東尋坊
【駐車場情報】
東尋坊商店街の手前に市営駐車場がある。1台500円
約1300万年前の火山活動でできた火山岩が日本海の荒波で浸食されて現在の地形に。朝鮮半島の金剛山、スカンジナビア半島ノルウェーの西海岸とともに「柱状節理三大絶勝」の一つとなっています。
その昔、平泉寺に東尋坊という名前の悪僧がいて、恋敵の僧侶が絶壁の上で東尋坊にご馳走を進め、泥酔させて海へ突き落とした…。その後、東尋坊の無念により海が荒れたと伝わっています。
ライオン? ロウソク?自然が造り出した不思議な岩や風景を見つけてみよう!
千畳敷
岩場を下った場所にある広い平地で、東尋坊で最も海を間近に感じられる場所。荒天時は打ち寄せる波にさらわれないよう注意しましょう。
ライオン岩
腹ばいになって寝そべっている雄ライオンの後ろ姿のように見える。エジプトのスフィンクスのようにも??
ロウソク岩
溶けたロウが流れて固まったように見える岩。波の浸食によってできた、きめ細やかな岩肌にも注目!
ハチの巣岩
まるで蜂の巣のような雄島の岩肌。時間をかけた自然の造形物に感動!!
屏風岩
ゴツゴツした岩場が屏風のように並んだスポット。不思議な地質の柱状節理を眺めるならここから。
東尋坊を満喫するなら、上から見下ろすだけではもったいない。遊覧船に乗って下から見上げるすごさも体験しよう。
所要時間約30分のクルーズを楽しもう
ガイドさんの解説付きで東尋坊の見どころを効率よく巡るクルーズ。「そんなところまで!」と驚きの場所に船を進めてくれる。岩のカーテンや神秘の雄島など、海の上ならではの絶景を楽しもう。
絶景クルーズに感動!
ガイドさんの解説付きで東尋坊の見どころを効率よく巡るクルーズ。「そんなところまで!」と驚きの場所に船を進めてくれます。岩のカーテンや神秘の雄島など海の上ならではの絶景を楽しもう。
船から見上げると
思わず手を伸ばして触りたくなるほど岩肌に迫る。陸からは見ることのできない場所にも行ける。
夕日にうっとり 秋の限定イベント
毎年9月中旬~10月上旬の土・日曜、祝日の16:30~18:00ごろに、イベント「東尋坊夕陽ハートカクテル」を開催。夕陽を眺めながら生演奏が楽しめます。
0776-82-5515 (坂井市三国観光協会)
0776-78-6767 (一般社団法人あわら市観光協会)
夕日にうっとり
「日本の夕陽百選」にも選ばれるほど、夕方の景色も折紙付の東尋坊。昼間の荒々しさとは一風変わり、巨岩があかね色に染まる幻想的な一面が目にできます。
神の島を気ままに散策
朱塗りの大橋を渡って散策する島。地元では古くから「神の島」と呼ばれ、あがめられてきたと伝わっています。周囲2㎞は海食崖になっていて、東尋坊同様の柱状節理や板状節理を見ることができます。霊験あらたかな大湊神社にもお参りを。
古くから知られる観光名所だけに、断崖絶壁の景観以外にも見どころ遊びどころは数多い。日本海や白山連峰の絶景、新鮮な海産物の美味、食べ歩きなども楽しみましょう。
大パノラマの東尋坊ビュー
見渡すかぎり海・海・海!高さ55m、レトロな雰囲気漂う展望台から、東尋坊全体の絶景を堪能できる。天気が良ければ、白山連峰が見えることも。
【360度のパノラマビュー】
北 海に向けて立ち並ぶ東尋坊商店街を眺める
西 松の木の並木道に日本海が広がる
南 眼下に広がるのは九頭竜川の河口
東 天気が良いと、白山連峰の美しい山並みが見える
断崖に至る食べ歩きの道を楽しもう
約300mにわたって続く商店街には、30ほどの店舗が軒を連ね、食べ歩きやおみやげ探しを満喫できる。地元をよく知る店員さんたちから、最新の観光情報や地元民ならではの東尋坊の穴場を教えてもらおう。
お店が連なり食べ歩きが楽しい。お土産もいっぱい
珍しいフレーバーも名物ソフトクリーム
イカスミやモモイチゴなどのいろいろな味を販売している。なぜか東尋坊一の名物となっているソフトクリーム。
新鮮魚介を豪快に
三国産甘エビなどの新鮮魚介を豪華に盛り付けた「スペシャル丼」(2100円)が大人気。イカ焼きなどの買い食いコーナーもある。オリジナルの蟹焼売などのおみやげも好評です。
海を眺めながら文学散歩
海岸沿い4kmにわたり続く遊歩道。道沿いには福井ゆかりの高見順や三好達治、高浜虚子らの文学碑が立ち、潮風を感じながらのんびりと散策することができます。
能登の九十九湾をめぐるドライブモデルコース 話題のイカキングから能登の軍艦・見附島へ!
【金沢・神社】「合格祈願」「災難除け」「縁結び」ご利益いっぱい!金沢の神社12選
富山のラーメンおすすめ5軒!名物・富山ブラックラーメン、濃厚・あっさり・無添加系も!
金沢のモーニングスポット13選! 早起きして食べたいおすすめ店をご紹介
越前和紙の里で紙漉き体験にチャレンジ!「紙の神様」にもお詣りしましょう
ジャニーズおすすめドラマ20選!聖地めぐりにおすすめのロケ地もご紹介します!
細田守監督作品ランキング!今見たい注目の映画6本&聖地やスポットも徹底ガイド!
金沢のおすすめケーキ店9選 美味しいケーキを食べるならこのお店!
【富山】子供の遊び場30選!子供と行きたいおすすめスポットご紹介
【石川県 和倉温泉・山中温泉・山代温泉】憧れの高級旅館~温泉宿ガイドブックのプロがおすすめする、一度は泊まりたい至高の宿
観光情報を観光地ごとに紹介する雑誌スタイルの旅行ガイドブック「まっぷるマガジン」。その取材スタッフや編集者が足で集めた「遊ぶ」「食べる」「買う」「見る」「泊る」のおすすめ情報をご紹介しています。