宮崎【油津商店街】注目のグルメ&ショッピングスポット! 日南でもっともアツい商店街!
商店街再生のモデルケースとして多くのメディアに取り上げられ、話題を集める油津商店街。市民の憩いの場のみならず、県内外からもアツい視線を集めている商店街にでかけよう!...
【買う】
天然酵母や有機栽培の材料でつくったパンを販売。店内や森に囲まれた庭でイートインすることもできる。
天然水でいれたコーヒーは350円
【買う】
「ガラスで語る日本の美」を礎に、国内外で幅広く活躍している黒木国昭氏の工房。西洋の素材ガラスに日本人としての感性を融合した作品は必見。蔵元 綾 酒泉の杜内にある。
「銀水の舞~ハッピークローバー~」一輪挿しは1個5500円
【食べる】
チキン南蛮とエビフライ、3種盛りの小鉢、3種のデザート、ドリンクが付いた予約制の恋旅ランチが好評。
恋旅ランチは緑風窯の小皿がプレゼントされる
【食べる】
綾産の地鶏や鮎を使った料理が名物。料理は店内にある水路から小船にのって運ばれてくる。夏期は綾南川の清流を引いたそうめん流しが登場。
水路を通って料理が運ばれる
【食べる】
漢方薬膳の「五味調和」に基づいたオーガニック料理は地元産の無農薬栽培の野菜がふんだん。調味料や水にもこだわりのある自然食が楽しめる。宿泊、断食コースあり。
素材のうまみを堪能する
【食べる】
町営の宿泊施設「綾川荘」が併設する食事処。綾の清流で育てた鮎を通年味わうことができる。10月から11月末には鮎やなを開設。綾牛や猪料理も人気。
鮎をさまざまな料理法で楽しませてくれる
【温泉】
湯は地下1000mから湧出する天然温泉。蒸気を吸入しやすいようにした囲い付きの風呂や水深1.1mの深風呂、和洋の露天風呂がある。
和風と洋風の露天風呂は男女で週替わり
鹿児島で離島に行くならここ!おすすめ5選をご紹介!
佐賀の温泉地ランキング!みんなが調べた人気の温泉地TOP8!
「アジフライの聖地」松浦市へ!! ランチからお菓子までアジフライを堪能し尽くす旅
長崎の温泉地ランキング!みんなが調べた人気の温泉地TOP10!
「餃子のまち」高鍋町へ! 不動の人気店&観光スポット情報満載!!
福岡の温泉地ランキング!みんなが調べた人気の温泉地TOP10!
大分の温泉地ランキング!みんなが調べた人気の温泉地TOP10!
鹿児島の温泉地ランキング!みんなが調べた人気の温泉地TOP10!
熊本の温泉地ランキング!みんなが調べた人気の温泉地TOP10!
「ていぼう部」の舞台がここにある! 熊本県芦北町の観光ナビ!!
会社創立は平成元年。以来、『まっぷるマガジン』『ことりっぷ』などなど、福岡市の編集プロダクションとしての立地を生かし、見どころ、グルメ、温泉、宿など九州一円の観光情報誌の制作にかかわってきました。
これからも、これまで培ってきたノウハウを存分に発揮して、個性あふれる九州の魅力と元気のよさを多くの方々に伝えていきたいと思います!