トップ >  関東・甲信越 > 伊豆・箱根 > 東伊豆 > 

河津桜まつりのベストスポット&ライトアップ&会場マップをチェックしよう!

くらしたび

更新日: 2025年1月31日

河津桜まつりのベストスポット&ライトアップ&会場マップをチェックしよう!

早春の風物詩、河津桜まつり。
冬本番の2月、文学の香り漂う河津町は町一帯が美しいピンク色に染まります。
河津川沿いの約4㎞をはじめ、町内で開花する「河津桜」は約8000本。
一般の桜より一か月も早く咲く春を楽しみましょう。
こちらの記事では、過去の開花目安や桜を見るベストスポットをご紹介。
事前にチェックして、心ゆくまでお花見を楽しみましょう。

河津桜まつり 開催時期と開花目安情報

【2025年2月1日〜2月28日】
早春の春を探して…。
冬本番の2月、文学の香り漂う河津町は町一帯が美しいピンク色に染まる。河津川沿いの約4kmをはじめ、町内で開花する「河津桜」は約8000本。一般の桜より1か月も早く味わえる春の訪れを楽しもう。

河津桜まつり 開催時期と開花目安情報
河津桜まつり 開催時期と開花目安情報

花が大きく、濃いピンク色が特徴の河津桜

過去の開化目安はこんな感じ

2021年
3分 期間外
5分 期間外
満開 2月17日

2022年
3分 2月24日
5分 2月26日
満開3月2日

2023年
3分 2月5日
5分 2月17日
満開 2月20日

2024年
3分 2月9日
5分 2月12日
満開 2月17日

地元名産品も大集合

まつり期間中は多くの出店が並び、地場産品や露天ならではの食べ物が勢ぞろい。「花より団子」派もたっぷり楽しめる。

地元名産品も大集合

『夜桜ライトアップ』も開催!

期間中毎日
期間中の18時〜21時には幻想的な桜のライトアップも実施。

『夜桜ライトアップ』も開催!

河津桜まつりのベストスポットはここ!

河津桜まつりのベストスポットはここ!

【温泉会館裏桜並木】
絶景の桜トンネル
全身で桜を味わうなら、ココ。温泉会館(大人1000円)では「花見風呂」も。

河津桜まつりのベストスポットはここ!

【豊泉の足湯処】
無料の足湯でゆったり見物
河津川の桜を見ながら入れる足湯で疲れオフ。町内には足湯多数。タオル持参で。

河津桜まつりのベストスポットはここ!

【豊泉橋付近桜並木】
これぞ桜見物の王道
桜見物の中心エリア。桜並木のピンクと菜の花の黄色、赤い橋のコラボは見事!

河津桜まつりのベストスポットはここ!

【河津桜原木】
全国の河津桜のルーツ
昭和30年頃に植えられた原木は全国の河津桜の原点。必見!

河津桜まつり

住所
静岡県賀茂郡河津町町内一円
交通
伊豆急行河津駅からすぐ

河津桜まつり 会場マップをチェックしよう

会場マップは2022年3~4月取材によるものです。お出かけの際は最新の情報をお調べください。

伊豆・箱根の新着記事

記事の一覧を見る

記事をシェア

※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。

静岡や伊豆、日光、栃木、岐阜エリアの旅行ガイドブックの編集から取材執筆、撮影などに携わっている、静岡を拠点とする編集プロダクションです。
代表の志水は、静岡のローカル情報番組のコメンテーターを歴任するなど、20年以上にわたり旅と暮らしに関わり続けています。乗り鉄&呑み鉄旅が好き。日本各地の手ぬぐい収集癖がある一方、引っ込み思案。
その他にも多彩で個性的なライター陣により、現場の空気感を拾い上げたレポートをお伝えしていきます。