箱根エリアはこんなところ!各エリアの特色をチェック!
人気の観光地・箱根。箱根にはいくつものエリアがあり、それぞれに注目の見どころやスポットがあります。 箱根の旅の玄関口「箱根湯本」をはじめ、古くからのリゾート地「宮ノ下・小涌谷」、名宿が多い「強羅」、...
箱根登山電車・箱根登山ケーブルカー・箱根ロープウェイに乗って、箱根をまるっと楽しむ1泊2日の観光モデルコース。
箱根湯本・宮ノ下・強羅を巡り、王道スポットと箱根の名物グルメの数々を堪能します。
100年以上の歴史を誇る「箱根強羅公園」をはじめ、名物の「黒たまご」ははずせない!「大涌谷」、
観光客にも人気の食事処でいただく豆腐かつ煮定食など…まさに“王道”の箱根観光モデルコースです。
宿泊は、多彩な温泉宿がそろう強羅をオススメします♪
✔箱根登山電車を使う王道ルート
✔湯本・宮ノ下・強羅をめぐる
✔ランチは2日ともザ・名物を!
まずは一気に強羅へ
箱根湯本駅から箱根登山電車で強羅の名所を目指そう。
START 箱根湯本駅
↓
↓箱根登山電車約40分
↓
強羅駅
↓
↓徒歩3分
↓
[ランチ]田むら銀かつ亭
↓
↓徒歩12分
↓
箱根強羅公園
↓
↓徒歩または箱根登山ケーブルカー
↓
[1泊目]メルヴェール箱根強羅
⇩ 箱根登山電車約40分
⇩ 徒歩3分
平日でも行列が絶えない人気店。みんなのお目当ての豆腐かつ煮定食は必食!
⇩ 徒歩12分
100年以上歴史のあるガーデン。園内では吹きガラスなど多彩なクラフト体験も。
⇩ 徒歩または箱根登山ケーブルカー
坂道と温泉の町・強羅には魅力的な宿がいっぱい。
メルヴェール箱根強羅
ぜひ大涌谷見物を
帰路は宮ノ下で途中下車してから箱根湯本へ戻ろう。
[2日目START]メルヴェール箱根強羅
↓
↓箱根登山ケーブルカー約10分
↓
雲山駅
↓
↓箱根ロープウェイ 約10分
↓
大涌谷駅
大涌谷
↓
↓箱根ロープウェイ・箱根登山ケーブルカー 約20分
↓
強羅駅
↓
↓箱根登山電車 約12分
↓
宮ノ下駅
↓
↓徒歩15分
↓
チャップリンの散歩道
↓
[ランチ]いろり家
↓
↓徒歩15分
↓
宮ノ下駅
↓
↓箱根登山電車 約25分
↓
根湯本駅
↓
↓徒歩すぐ
↓
駅前おみやげストリート
↓
GOAL 箱根湯本駅
⇩ 箱根登山ケーブルカー約10分
2020年7月にリニューアルされて、絶景の足湯テラスがあるショップ「co-mo箱根」が人気を集めている
雲をイメージしたスムージーのニューベル750円
⇩ 箱根ロープウェイ 約10分
箱根を代表する景勝地として一度は訪れたいスポット。名物の黒たまごも忘れずに。
⇩ 箱根ロープウェイ・箱根登山ケーブルカー 約20分
⇩ 箱根登山電車 約12分
⇩ 徒歩15分
すぐ横を走る箱根登山電車や富士屋ホテルを見ながら散策気分で歩こう。
富士屋ホテル裏手の路地は、自然が身近に感じられる道
足柄牛のステーキ丼は箱根登山電車沿線の名物グルメのひとつ。上質な肉で元気も倍増。
⇩ 徒歩15分
⇩ 箱根登山電車 約25分
⇩ 徒歩すぐ
旅の最後は箱根最大の温泉街・箱根湯本で決まり。食べ歩き&おみやげ探しを。
⇩
神奈川の温泉地ランキング!みんなが調べた人気の温泉地TOP10!
【静岡・三島うなぎ】創業150年以上の老舗の蒲焼き、ユニークなうなぎたい焼きも!うなぎの人気店5選
神奈川の道の駅ランキング!みんなが調べた人気の道の駅TOP3!
【伊豆・修善寺のそば】山葵・酒と味わう・こだわりの修善寺のそば屋さんおすすめ6軒!
相模湾を望む⼩⽥原・根府川駅周辺の絶景&観光スポット8選!⼈気ベーカリーやランチ情報も♪
伊豆大島観光ナビ 熱海から45分の離島をドライブでめぐるプラン!日本唯一の砂漠「裏砂漠」にもGO!
静岡のおすすめケーキ店18選 美味しいケーキを食べるならこのお店!
東海のおすすめアスレチック20選!大人も子供も楽しめる!
静岡のドライブスポットおすすめ45選 定番から穴場までご紹介
熱海のデートスポットおすすめ5選 二人の距離がグッと近くなる!
国内、海外を問わず、旅行系のメディアを制作するチーム。30年近くにわたって、旅行ガイドブックや旅雑誌などを制作し続けています。とくに箱根や千葉、新潟は、現地での広いネットワークを生かして多彩な情報を発信。各地をじっくりとめぐったからこそ見つけられた、知られざる穴場スポットも続々と発掘していきます。
さらに、それぞれ異なる趣味趣向を持ったメンバーが集まっていますので、多彩なジャンルの記事も手がけていく予定です!