箱根のおすすめカフェ 心ときめく絶品スイーツを堪能しよう♪
箱根のおすすめカフェを一挙ご紹介! せっかく箱根でカフェを楽しむなら、「箱根らしさ」にこだわりたいところ。 おしゃれな箱根のカフェでいただきたいのはもちろんスイーツ! 箱根登山電車の形をした...
箱根ロープウェイは、乗車するだけで『箱根の3大絶景』“大涌谷”“富士山”“芦ノ湖”を網羅でき、四季折々の自然や絶景も堪能できる嬉しい乗り物。
各駅にはお土産にも最適なグッズや、食事ができる施設もあり、一気に乗るもヨシ、途中下車しながら楽しむもヨシな世界有数の長さを誇るロープウェイです。
そんな、箱根ロープウェイ早雲山駅~桃源台駅の約24分間に渡る絶景空中散歩をライブレポート。
出会えたらラッキー!?な“アレ”の情報も!
早雲山~桃源台を約4kmで結ぶ、世界有数の長さを誇るロープウェイ。秒速3~5mで進み、1時間あたりに輸送できる人数は約1440人。約1分間隔で運行している。
お楽しみDATA
●箱根の絶景が次々に登場
●山々を渡る空中散歩ができる
●四季折々の自然美も堪能
【片道】
桃源台→950円→姥子→950円→大涌谷(のりかえ)→950円→早雲山
桃源台→1250円→大涌谷(のりかえ)
桃源台→1550円→早雲山
姥子→1250円→早雲山
【往復】
桃源台↔1700円↔姥子↔1700円↔大涌谷(のりかえ)↔1700円↔早雲山
桃源台↔2250円↔大涌谷(のりかえ)
桃源台↔2800円↔早雲山
姥子↔2250円↔早雲山
【期間】2月〜11月:【営業時間】9:00〜17:00
【期間】12~1月:【営業時間】9:00〜16:15
※約1分間隔で運行
※時期によって運行時間が違うので注意。また、通しチケットを買えば途中下車ができる。
早雲山から約5分ほど。地上130mの谷を越えると、車内に硫黄の匂いが漂いはじめ、眼下に荒涼とした大涌谷が姿を見せる。進行方向右側には富士山も見えはじめる。
大涌谷駅から姥子駅に向かい1~2分すると、前方に左右均等に広がる富士山が大迫力で迫りくる。冬季が見えやすい。
姥子駅を過ぎると、箱根連山の間に芦ノ湖が見え、桃源台に近づくにつれグングンと大きさを増していく。湖面がキラキラ輝く夕方、紅葉が美しい秋がおすすめ。
桃源台港に直結。ロープウェイオリジナルグッズも販売。【標高741m】
駐車場無料、海賊船乗り場直結
駐車場無料&比較的すいている穴場駅。歴代ゴンドラの屋外展示も見どころ。【標高878m】
大涌谷駅の店や駅食堂など駅ナカが充実。ランチもおみやげもこちらでOK!【標高1.044m】
駐車場530円
大涌谷上空では、眼下に2015年にできた新火口が。見逃さないようチェックして。
尾根を越えた瞬間に一気に高くなり、お腹が浮くような感覚を味わえる!大涌谷側に乗るのがおすすめ。
箱根登山ケーブルカーとの接続駅。大文字焼で有名な明星ヶ岳などを一望できるテラスがある「cu-mo箱根」が人気。【標高757m】
駐車場無料、ケーブルカー駅直結
神奈川の道の駅ランキング!みんなが調べた人気の道の駅TOP3!
【伊豆・修善寺のそば】山葵・酒と味わう・こだわりの修善寺のそば屋さんおすすめ6軒!
相模湾を望む⼩⽥原・根府川駅周辺の絶景&観光スポット8選!⼈気ベーカリーやランチ情報も♪
伊豆大島観光ナビ 熱海から45分の離島をドライブでめぐるプラン!日本唯一の砂漠「裏砂漠」にもGO!
静岡のおすすめケーキ店18選 美味しいケーキを食べるならこのお店!
東海のおすすめアスレチック20選!大人も子供も楽しめる!
静岡のドライブスポットおすすめ45選 定番から穴場までご紹介
熱海のデートスポットおすすめ5選 二人の距離がグッと近くなる!
【箱根】2021年のクリスマスは絶景ランチ&アフタヌーンティーを!
静岡のデートスポットおすすめ40選! 定番から穴場までをご紹介
国内、海外を問わず、旅行系のメディアを制作するチーム。30年近くにわたって、旅行ガイドブックや旅雑誌などを制作し続けています。とくに箱根や千葉、新潟は、現地での広いネットワークを生かして多彩な情報を発信。各地をじっくりとめぐったからこそ見つけられた、知られざる穴場スポットも続々と発掘していきます。
さらに、それぞれ異なる趣味趣向を持ったメンバーが集まっていますので、多彩なジャンルの記事も手がけていく予定です!