【小樽運河】レトロさんぽ♪おすすめスポットをチェック!
北海道の経済発展を支えた港町。歴史的建造物に彩られる街並み。海産物・スイーツなどグルメも充実...
更新日: 2018年8月4日
【海辺と運河沿いの人気ホテル 港町ならではの宿】
旅を彩るグレイトビューと海の幸を堪能できる小樽らしい宿を厳選。
天空に浮かぶ城のようなホテル
三方を海に囲まれた小樽海岸国定公園内の高台に建つ、天空に浮かんだ城のような全室オーシャンビューの露天風呂付きリゾートホテル。夕食には旬の食材を使用した創作フレンチが味わえる。
幻想的な夕暮れどきが楽しめる
【人気のポイント】
日本海の眺めと夕日
客室や露天風呂から見る日本海の風景は息をのむほどの美しさ。特に夕日が絶景だ。
窓を開けて潮風にあたりながら入れる客室展望風呂
オーシャンフロントツインルーム
小樽の海の幸たっぷり!朝食ビュッフェが人気
「朝食のおいしいホテル」にランクイン。小樽運河の景観に調和した大正ロマンあふれるホテル。仕事・観光の拠点に便利。筋肉痛、疲労回復、リウマチ・神経痛などの効能がある天然温泉でリフレッシュできる。
たっぷりのイクラがうれしい
【人気のポイント】
海鮮たっぷりの朝食
レストラン北の番屋で味わえる朝食ビュッフェ。一番人気はイクラやエビを好きなだけ盛ることのできる海鮮丼コーナー。
レトロモダンな和洋折衷デザイン
天然温泉と駅前の利便性で人気のホテル
小樽運河に面した温泉宿
明治時代に栄えた商家を再現したホテル。観光に便利な小樽運河前に建ちながら、温泉も楽しめる。館内は古き良き時代の小樽のノスタルジックなムードに包まれる。
1階の「壱の湯」、2階の「弍の湯」は男女交代制
【人気のポイント】
天然温泉
目の前の庭を眺めながら入れる「壱の湯」、小樽軟石を使った蔵のような内風呂もおすすめ。
客室は洋室が中心。運河を見下ろせる部屋も
入口前の足湯で、歩いて疲れた足を癒そう
街の雰囲気と調和した大理石造りのホテル
大理石の重厚な外観が、遠くからでもよく目立つ。正面入口には小樽運河をモチーフにした大型ステンドグラス、ホテル中央には噴水を配したパティオが設けられている。
1階のパティオでゆったりバカンス気分を味わおう
【人気のポイント】
運河沿いのノスタルジック宿
小樽運河の石畳とガス灯になじむヨーロッパ調の建物。
運河沿いの倉庫が眺められるレストラン
スタンダードツイン
駅前の通りをまっすぐ下りたところにある
北海道の温泉地ランキング!みんなが調べた人気の温泉地TOP10!
北海道の人気観光スポットランキング!みんなが調べた北海道の観光地TOP10!
砂川で人気のスイーツめぐり&観光ナビ! ソメスサドルのショールームなど話題のスポットもチェックしよう
函館の居酒屋で一杯!函館駅・五稜郭・湯の川温泉で肴自慢の居酒屋15軒。肴がうまいって幸せだ!
札幌のバーへようこそ!すすきのの有名バーから夜景がきれいなバー、道産ワインやビールに絶品アイスも。札幌のバー11軒
函館から亀田半島をぐるり旅 温泉&縄文遺跡&いかめし発祥の地・森町をめぐるドライブルートはこちら!
札幌の日帰り温泉へ!身体の芯から温まろう!札幌市内・定山渓温泉で行きたい!沿線別日帰り温泉リスト
2023年「駅弁大会」で楽しむ日本縦断、駅弁の旅!
知床の世界遺産観光をもっと楽しむ5つのコツ! 絶景&動物と出会う旅へ
【札幌 すすきの・居酒屋】北海道名物を肴に酒ワインクラフトビール!すすきの駅チカ居酒屋8軒
観光情報を観光地ごとに紹介する雑誌スタイルの旅行ガイドブック「まっぷるマガジン」。その取材スタッフや編集者が足で集めた「遊ぶ」「食べる」「買う」「見る」「泊る」のおすすめ情報をご紹介しています。