信州 長野県の季節のイベント&旬の食べ物をチェック!
信州では四季折々、素敵なイベントが盛りだくさん。花や食べ物の旬情報も逃さずチェックして、楽しい旅をさらに充実させよう。...
更新日: 2022年5月27日
緑と水が輝くのどかな田園地帯、安曇野。
北アルプスの懐に抱かれ、大自然とアートの里として近年注目が集まっています。
サイクリングスポットにも人気のこのエリアには、素敵なカフェがたくさん点在しています。
森や田園風景、ローカル線に山岳景観など、雄大なロケーションとこだわりの味でもてなしてくれること間違いなしです。
おすすめの素敵なカフェをご紹介します。
森に癒される静かなカフェでのんびり
CREEKとは水路のこと。カフェは美しい森の中、澄んだ水が流れる小さな水路のそばにある。森の風景を眺めながら、地元素材を生かしたランチや季節のスイーツを味わえる。
季節のタルト600円は旬のフルーツを使用。写真は安曇野乙女イチゴ
コーヒー豆は松本のFIFTY-ONE COFFEEに特注
白壁と木のシンプルな内装が温もり感を演出
静かな森のこもれびに包まれる
大きな窓一面に広がる森の風景が目を楽しませてくれ、こもれびや野鳥のさえずりに心が癒される。
白壁の建物が周囲の森に溶け込むように建つ
ローカル線越しに北アルプスを望む
カフェの前に線路があり、その向こうに北アルプスが雄大に連なる。車両の少ない電車と北アルプスの組み合わせはのどかな絶景だ。コーヒーはシングルオリジンが充実している。
ハード系のエクレア「ブラボー」250円
シフォンケーキとラテは人気の組み合わせ
北アルプス側はほとんど窓で眺望は抜群
線路のすぐそば
電車は1時間に数本しか通らないため、運よく目の前を通過すると鉄道ファンでなくともうれしい気持ちに。
田園風景に包まれる心地よい時間
ハワイのゆったりした雰囲気をイメージしたカフェ。ファイヤーキングのカップでいただくフレーバーコーヒーや手作りの米粉ピザなどが味わえる。
●美しい田園風景
大きな窓からは美しい田園風景や光城山が望める。晴れた日は風の心地よいテラス席で過ごすのもおすすめ。
地元産の果物のジャムを使ったスコーンは320円
窓からたっぷり自然光が入る開放的な店内
ハワイのコーヒーを楽しめるカフェ
美しい自然をひとり占めできるテラス席
北アルプスの麓の田園風景にたたずむカフェ。大きな窓が特徴の落ち着いた店内で、ハンドドリップで淹れたコーヒーや手作りスイーツ、ランチなどを提供する。晴れの日は、美しい里山を望むテラス席もおすすめ。
ここが絶景SEAT
テラスに設えられたテーブルからはのんびりした雰囲気の庭と北アルプスの山並みを見渡せる。
スイーツセット800円。フルーツケーキが人気
パスタランチセット1200円は自家製のパンなどがセット
店内からも庭越しの絶景を一望できる
里山の景色を眺めるのに絶好のロケーション
池田町の里山にたたずむ。四季折々の風景を楽しみたい
深呼吸したくなる森に囲まれた隠れ家
おとぎ話のような森のカフェの名物は天然氷とオーガニック餡&白玉で作られたかき氷。自家焙煎有機スペシャルティコーヒーなどがドリンクバー(350円)でいただける。
ここが絶景SEAT
窓際の席はもちろん、手作りの庭にも席が設けられているので晴れた日はぜひ利用したい。
10〜12月は、焼きりんご 有機豆乳バニラジェラート添え1050円(単品800円)がメニューの中心に
あるぷす青餡(大)1150円
建物も庭も、オーナー夫妻のセルフビルド
田園風景に映える赤い屋根が目印
赤い屋根のカナディアンハウスが印象的なカフェ。店内の大きな窓越しに望む豊かな自然が、訪れる人の心をなごませる。こだわりのドリップコーヒーでひと息つこう。
ここが絶景SEAT
ゆったり過ごせるようにと配された一人掛けの椅子に座ると、窓からは安曇野の自然が目に飛び込む。
ベイクドチーズケーキ550円とコーヒー600円
天井が高く開放感あふれる店内
思わず写真におさめたくなるかわいい外観が目をひく
長野の温泉地ランキング!みんなが調べた人気の温泉地TOP10!
「ツルヤ」のハイレベルなオリジナルコーヒー全7テイストを飲み比べてみた!
長野の人気観光スポットランキング!みんなが調べた長野の観光地TOP10!
「ツルヤ」のジャムは素材のおいしさが詰まった絶品♪ おすすめ&注目ジャムをセレクトしました
「ツルヤ」大好き主婦ライターが厳選! 長野県のご当地スーパーツルヤで買って良かった人気オリジナル商品11選
日本有数のりんごの名産地 長野県飯綱町へ!ワイナリーや直売所でりんご旅♪
「ツルヤ」でゲットしたい1000円前後のおみやげにぴったりのアイテムって何? 信州の定番みやげから地元民イチオシの逸品まで勢ぞろい!
【長野・松本のそば】松本市街・乗鞍高原・沢渡の旨いそば屋さん11軒!郷土料理とうじそばも味わうべし
長野の有名スーパー「ツルヤ」おすすめ食品15選! 主婦目線で調理&実食しました
細田守監督作品ランキング!今見たい注目の映画6本&聖地やスポットも徹底ガイド!
観光情報を観光地ごとに紹介する雑誌スタイルの旅行ガイドブック「まっぷるマガジン」。その取材スタッフや編集者が足で集めた「遊ぶ」「食べる」「買う」「見る」「泊る」のおすすめ情報をご紹介しています。