【尾道】海を見晴らす坂の街の基本情報をチェック!
【坂道の先に絶景が広がる】 尾道といえば坂の町。家々や古寺を縫うように入り組んだ坂道が続き、眼下には尾道水道が広がる。その箱庭的な景観が認められ2015年には日本遺産に認定された。【映画や小...
↓ 徒歩すぐ
路地にひそむ猫モチーフのオブジェを探しながら散策
艮神社(うしとらじんじゃ)よりまっすぐ上がった突き当たり、左右に延びる約300mの細道。木々に覆われたノスタルジックな雰囲気の路地には、福石猫など、あちらこちらに猫モチーフのオブジェが飾られている。
【こうやって撮りたい♪】
猫がたくさん出没するスポット。猫と同じ目線で撮影するのがコツ
緑に包まれる静かな通り
福石猫の仕掛け人・園山春二氏が手描きした福石猫が108体ひそんでいるそう。
見つけると恋が叶うペアの福石猫
おでこに半円マークがあるのが三毛猫。なでるとご利益があるという
尾道らしいアートな体験
活版印刷のカード作り体験ができる。尾道モチーフの図柄を選んで活版体験を楽しむAコース、さらに文字も選べるBコースがある。
古民家を再生した空間
活版機を使って体験!
猫の図柄がかわいいカードができました♡
坂道途中の小さなパン屋さん
迷路のような路地に建つ人気店。店主自ら改装した小さな店内には、食パン、おやつパンなど、20~30種類が並ぶ。
ビスコッティ 130円~
メロンパン 160円
4店舗が集まる小さな横丁
天寧寺の東側に、サンドイッチ専門店や雑貨店など4店舗が集まる小さな商店街が誕生した。軒先には風鈴が飾られており、風情ある雰囲気に。【2017年8月に誕生!】
この看板が目印
週末限定のはちみつ専門店
ふうりん横丁にあるはちみつ専門店。コーヒーの花などの個性的な単花蜜から、オーナー自らが養蜂したものまで約10種類を販売。
春の蜂蜜 40g400円
初夏の蜂蜜 40g400円
看板猫が歓迎してくれる猫グッズ専門店
雑貨やアクセサリー、ウエアなど猫モチーフのアイテム約300点を販売する。古民家を改装した店内で、看板猫のノアールが出迎えてくれる。
尾道初の猫グッズ専門店
不定期でイベントも開催!
観光情報を観光地ごとに紹介する雑誌スタイルの旅行ガイドブック「まっぷるマガジン」。その取材スタッフや編集者が足で集めた「遊ぶ」「食べる」「買う」「見る」「泊る」のおすすめ情報をご紹介しています。