山形の道の駅ランキングTOP21!人気の道の駅のフルーツグルメ&お土産をご紹介!
今回は、一度は訪ねたい山形県の道の駅をランキング形式でご紹介していきます! ドライブ中の休憩エリアとしての役割を担う道の駅。 最近ではグルメや買い物が楽しめるところも増えてきましたよね。 と...
四季折々の美しい花が街を彩る白鷹町と長井市。花の開花時期には、各所でさまざまなイベントが開催され、盛り上がりをみせる。なかでも桜の木が連なる薄紅色の回廊は見事で、春の風物詩として多くの人を魅了する。
公園全体が純白に染まる 見る
約3000株の白ツツジが植えられた公園。なかには樹齢750年以上の古樹もある。見ごろを迎える5月中旬には、公園が純白に染め上げられる。毎年5月10〜31日は「白つつじまつり」を開催。
祭り期間は屋外での茶会も開催
ここでしか見られないアヤメもある 見る
500種100万本のアヤメが優雅に咲き誇る日本有数のあやめ公園。毎年6月中旬から7月上旬に見ごろを迎える。より原種に近いといわれる「長井古種」は、ここでしか見られない貴重な品種。
6月中旬〜7月上旬に「あやめまつり」が開催される
彫刻家の生家で歴史と作品に出会う 見る
約350年前から呉服商を営んだ「丸大扇屋」の屋敷で、山形県の文化財に指定。敷地内の彫塑館には、この商家で生まれ、現代具象彫刻の先進的気鋭と評された長沼孝三の作品を収蔵、展示している。
商家の名残をとどめる外観
鮎づくしの料理を味わう 食べる
日本三大急流に数えられる最上川に設けられた、日本一の規模を誇るヤナ場を持つあゆ茶屋。広々とした店内では、最上川を眺めながら、「鮎定食」(1980円)など、鮎づくしの料理が味わえる。
炭火焼きの鮎は味も香りも絶品
人気のダリアが10万本 見る
国内初のダリア園として開園し、60周年を迎える。国産新品種をはじめ約650種、およそ10万本のダリアの花が色とりどりに咲き誇る園内は、日本有数の規模を誇る。開園期間中はフラワーアレンジ展などのイベントも開催。
さまざまな色と形のダリアが楽しめる
置賜さくら回廊とフラワー長井線
南陽市から白鷹町までの約40kmの道に、樹齢1200年の「伊佐沢の久保ザクラ」など桜の銘木が点在する。その沿線を走る鉄道フラワー長井線は、沿線沿いに花の名所が多いことからその名がついた。桜を愛でながらローカル線の旅を楽しもう。
残雪の山を背景に桜並木沿いを走るフラワー長井線。赤湯駅~荒砥駅間は片道約1時間、運賃760円
三羽のうさぎを見つけに熊野大社へ!山形県南陽市で縁結びスポットと赤湯温泉めぐり
宮城の人気観光スポットランキング!みんなが調べた宮城の観光地TOP10!
山形の人気観光スポットランキング!みんなが調べた山形の観光地TOP10!
福島の人気観光スポットランキング!みんなが調べた福島の観光地TOP10!
【仙台・中華】台湾発の小龍包に本格中華料理、仙台お馴染みの冷やし中華やマーボー焼きそばも! 仙台でおすすめの中華料理店8選
いぎなり東北産の「月刊まっぷる」仙台取材に完全密着!魅力たっぷりな仙台で推し旅を楽しもう
仙台のバー!バル・ビヤバー・ハイボール専門・ワインバー…ジャンルいろいろ充実の10軒
仙台で寿司を食べるなら! 名店の握りをカウンターで? それとも寿司の食べ放題にする? おすすめの10店で旬のネタに舌鼓♪
福島県二本松で酒蔵めぐり 大七酒造、奥の松酒造 酒蔵ギャラリーを訪問!受賞歴多数のこだわりの酒造りに触れる旅
【仙台・焼き肉】絶品焼き肉が食べたい!仙台駅・街なかで選んだ太鼓判の焼き肉5店!
仙台、東北地区のおでかけ情報を発信します。