【島根】松江・出雲1泊2日旅行プラン! 縁結びコンプリートコース
3大縁結び神社の出雲大社に八重垣神社、玉作湯神社を参拝観光。美肌の湯で有名な玉造温泉や松江のハッピースポットもいっしょに訪ねる、女子に人気の1泊2日のコースです。...
伝統的な和柄からポップな絵柄まで
出雲をモチーフにしたオリジナルの御朱印帳をはじめ、さまざまなデザインの御朱印帳が150種以上そろう。巾着袋やバンドなどの関連グッズも種類豊富。
縁起のよい飾り凧と華やかな郷土玩具
鶴と亀の字を大胆にデザインした「大社の祝凧」を作る唯一の店。ほかに、目にも鮮やかな郷土玩具の鯛車と「じょうき」を手がけている。いずれも島根県ふるさと伝統工芸品。
大社の祝凧(3300円〜)と鯛車(8800円〜)
俵形のお菓子が人気の和菓子店
大国主大神の米俵にちなんだ形の俵まんぢうが名物。ふっくらとしたカステラ生地で口どけのよい自家製白あんを包んだ上品な味わい。俵せんべい(2枚120円〜)も好評。
俵まんぢう(1個)130円
老舗漢方薬局がプロデュース
大正13(1924)年創業の堀江薬局が営む漢方と風水薬膳の店。生年月日から自分に合うタイプを選んでくれる風水薬膳茶など、手軽に使える薬膳茶が人気。
風水薬膳茶は全10種あり、各1080円
和菓子職人が作る人気あんパン
和菓子で使用する求肥や餡を使ったパンを和菓子職人が焼き上げる。あんパンのほか、老舗和菓子店「彩雲堂」の代表銘菓「若草」なども販売。
求肥あんパン200円
朝汐あんパン200円
備中高梁産の白小豆を使った羊羹が好評
文政年間創業の老舗の和菓子店。昔と変わらぬ味わいの羊羹(1本1400円)が人気。出雲大社にちなんだ「もなか雲太」はつぶ餡入りで美味。
出雲大社正門の西側にある店
木のぬくもりあふれる素朴なクラフト
作者である店主が木をひとつずつ彫刻刀で削り、制作しながら営む木彫人形と木のおもちゃの店。起き上がり動物干支は1個495円。
【広島県のイルミネーション2023-2024】おすすめイルミネーション・ライトアップスポット5選!期間やアクセス、イベントなど情報満載
【Amazonブラックフライデー】50%オフ商品も!いま買うべき人気スーツケース30選
【鳥取へカニ食べに行こう!】いよいよシーズン到来!水揚げ量日本一の鳥取で日帰りでカニを食べるなら!おすすめ8店をご紹介!
【境港・カニ】シーズン到来!今年のカニはここで決まり!境港でカニを楽しめる人気の店厳選5選をご紹介!
【岡山県・紅葉】例年の見頃時期やイベント、ライトアップなど情報満載!岡山のおすすめ紅葉スポット7件
島根の神社・お寺ランキングTOP30【2023年】人気の神社・お寺を発表!
徳島の神社・お寺ランキングTOP30【2023年版】人気の神社・お寺を発表!
香川の神社・お寺ランキングTOP30【2023年版】人気の神社・お寺を発表!
高知の神社・お寺ランキングTOP20【2023年】人気の神社・お寺を発表!
鳥取の神社・お寺ランキングTOP10【2023年版】人気の神社・お寺を発表!
まっぷるの奈良、山陰地方を担当。担当エリア以外にもオモシロネタを発信します!