【天草教会めぐり】キリシタン文化が息づく島ドライブ!
世界遺産候補である﨑津教会を筆頭に、潜伏キリシタンゆかりのスポットが点在する天草。島に残る歴史にふれながら、海の幸グルメや夕景を堪能する感動のドライブに出かけよう。...
キリシタンにまつわる資料館
天草・島原の乱で一揆勢が掲げていた天草四郎陣中旗をはじめ、踏絵、マリア観音など、南蛮文化や潜伏キリシタンの貴重な遺物を展示している。
天草に湧く古湯に癒される
天草最古の湯として知られる下田温泉の市営施設。露天風呂やジェット風呂など、浴槽を満たす湯は源泉100%掛け流し。貸切内風呂と公衆浴場を併設。
700年の歴史をもつ療養泉は、まろやかな肌ざわり
観光情報を観光地ごとに紹介する雑誌スタイルの旅行ガイドブック「まっぷるマガジン」。その取材スタッフや編集者が足で集めた「遊ぶ」「食べる」「買う」「見る」「泊る」のおすすめ情報をご紹介しています。