トップ >  東海・北陸 > 岐阜・飛騨 > 岐阜・大垣・関ケ原 > 岐阜 > 岐阜市街 > 

岐阜市科学館

県内唯一の総合科学館
プラネタリウム、参加体験型展示を主体とした総合科学館。土、日曜・祝日などには迫力あるサイエンスショーの実演がある。【遊ぶ】【科学館】

岐阜市科学館

大型スクリーンを見ながら疑似体験を楽しめるネイチャースコープ

岐阜市科学館

住所
岐阜県岐阜市本荘3456-41
交通
JR東海道本線西岐阜駅から徒歩15分
料金
展示室=大人300円、小人(3歳~中学生)100円、特別展は別料金/展示室・プラネタリウム共通券=大人610円、小人200円/

THE GIFTS SHOP

ハイセンスな県産品アイテムが並ぶ
岐阜の自然や文化、技術を体現したみやげをセレクト。店内には岐阜県産にこだわったモノや食のアイテムが並び、贈りものや日用品などシーンに合わせて幅広く利用できる。【買う】【みやげ】

THE GIFTS SHOP

常時約2800点以上の県産品がそろう

THE GIFTS SHOP

住所
岐阜県岐阜市橋本町1丁目10-1アクティブG 2階
交通
JR岐阜駅からすぐ
料金
いちょうの木のまな板(小)=5300円/エアーかおるダディボーイ フェイスタオル=1100円/

ブルドンネ

地元客にも大人気のランチ
長良橋のそばのカフェレストラン。ランチはドリンクとデザートが付いて980円とリーズナブル。モーニング(400円)やカフェメニューも評判。【食べる】【洋食】

ブルドンネ

優雅な雰囲気と彩り豊かな料理で、女性客に支持されている

川魚料理専門店 なまずや分店

川魚料理の老舗によるうなぎまぶし
うなぎ料理がとくに評判で、紀州備長炭でじっくりと焼くその技法は老舗ならでは。余韻の残るこく深いタレがうなぎの味を引き立たせる。【食べる】【川魚料理】

川魚料理専門店 なまずや分店

細かく刻んだうなぎがのる、うなぎまぶし(並2916円、小サイズ2052円)

川魚料理専門店 なまずや分店

住所
岐阜県岐阜市福住町1丁目23
交通
JR岐阜駅から徒歩5分
料金
鰻丼ランチ=1782円/うなぎ定食(並)=3024円/うなぎまぶし=2916円(並)・2052円~(小サイズ)/

馬喰一代 長良本家

上質な飛騨牛を多彩な料理で楽しむ
店主みずからが目利きし、まるごと一頭買い付けた上質な飛騨牛を、手ごろな価格で味わえる。焼き肉やしゃぶしゃぶなど、好みの調理法を選べる。【食べる】【飛騨牛料理】

馬喰一代 長良本家

炭火焼ランチ1944円〜。ほか、しゃぶしゃぶコース4860円~など

馬喰一代 長良本家

住所
岐阜県岐阜市八代2丁目7-10
交通
JR岐阜駅から岐阜バス高富行きで23分、長良高見下車、徒歩10分

Natural Cafe&Gallery 蔵

アジア料理を気軽に楽しむ
100年以上前に建てられた蔵を改装したカフェ。韓国チヂミや、人気のタイ風焼きそばパッタイなどアジア各国の料理が味わえる。【カフェ】

Natural Cafe&Gallery 蔵

台湾式かき氷、雪花氷(マンゴーL、950円)

Natural Cafe&Gallery 蔵

住所
岐阜県岐阜市本町2丁目14
交通
JR岐阜駅から岐阜バス長良橋方面行きで10分、本町3丁目下車すぐ
料金
パッタイ=1000円/BOBA(タピオカ入りロイヤルミルクティ)=650円/ジャスミン杏仁=480円/雪花氷(マンゴーL)=950円/

弁天堂

国産栗を使った栗粉餅が名物
国産栗のみを裏ごしして作る栗粉餅が名物の和菓子店。栗本来の風味を生かすため、糖類はごく少量に抑えている。和菓子、洋菓子もそろう。【買う】【和菓子】

弁天堂

栗粉餅(4個620円~)の賞味期限は当日限り

弁天堂

住所
岐阜県岐阜市神田町5丁目12
交通
JR岐阜駅から岐阜バス長良橋方面行きで5分、柳ケ瀬下車すぐ
料金
栗粉餅=620円~(4個)/
1 2 3

岐阜の新着記事

観光情報を観光地ごとに紹介する雑誌スタイルの旅行ガイドブック「まっぷるマガジン」。その取材スタッフや編集者が足で集めた「遊ぶ」「食べる」「買う」「見る」「泊る」のおすすめ情報をご紹介しています。