【佐賀】どんなんトコ?見どころ&基本情報をチェック!
九州の北西部に位置する佐賀県は、玄界灘と有明海の2つの海に面し、内陸部には肥沃な佐賀平野を有するなどの好条件により、自然の産物に恵まれている。さらに、世界に誇る焼物や1300年の歴史をもつ温泉、日本最...
歩道にある大壺が目を引く。古伊万里の染錦四季草花文大壺と染錦花見風俗絵大壺を2倍ほどの大きさに再現。【見る】【橋】
伊万里川そばに建つ。楼門横の「むすびの大楠」は、縁結びや子宝にご利益があるといわれる。【見る】【神社】
創業290年を超える松浦一酒造。母屋の改修時に「カッパのミイラ」が発見され、かっぱ酒蔵とも呼ばれる。【見る】【酒蔵】
自然を生かした総合公園。コンビネーション遊具や草スキー場、多目的広場、緑地広場、大型の複合遊具がある。【遊ぶ】【公園】
伊万里津の歴史と文化にふれる
古伊万里の歴史や文化がわかりやすく展示してある施設。ろくろ体験や絵付け体験が好評。器は好きな形が選べ、作品は焼成後に送ってくれる(送料別途、当日予約可)。【遊ぶ】【文化施設】
オリジナルの器づくりを楽しむことができる
極上牛を目の前で調理
カウンターとテーブル席には、シェフが調理するための鉄板がある。客の目の前で脂がのった牛肉にブランデーをさっとかけてフランベし、うまみを閉じ込める。アワビのステーキやフォアグラも好評。【食べる】【ステーキ】
特選和牛ロースセットは、150gとボリューム満点
茂みにひっそりとある
平安時代から中世にかけて勢力を誇った松浦党の活動拠点の一つと考えられる山岳寺院遺跡。党祖三代の遥拝墓など当時をしのぶ遺跡が残る。発掘調査では中世の中国製磁器などが出土。【見る】【史跡】
山ン寺の土地の神を祀る山祇神社
鹿児島で離島に行くならここ!おすすめ5選をご紹介!
佐賀の温泉地ランキング!みんなが調べた人気の温泉地TOP8!
「アジフライの聖地」松浦市へ!! ランチからお菓子までアジフライを堪能し尽くす旅
長崎の温泉地ランキング!みんなが調べた人気の温泉地TOP10!
「餃子のまち」高鍋町へ! 不動の人気店&観光スポット情報満載!!
福岡の温泉地ランキング!みんなが調べた人気の温泉地TOP10!
大分の温泉地ランキング!みんなが調べた人気の温泉地TOP10!
鹿児島の温泉地ランキング!みんなが調べた人気の温泉地TOP10!
熊本の温泉地ランキング!みんなが調べた人気の温泉地TOP10!
「ていぼう部」の舞台がここにある! 熊本県芦北町の観光ナビ!!
観光情報を観光地ごとに紹介する雑誌スタイルの旅行ガイドブック「まっぷるマガジン」。その取材スタッフや編集者が足で集めた「遊ぶ」「食べる」「買う」「見る」「泊る」のおすすめ情報をご紹介しています。