【東京】都内の行列ができるグルメ&スイーツ人気店!
スイーツ&グルメの超人気店をピックアップ! 大行列も納得できちゃう絶品グルメを一度は体験してみよう。...
大切な人への贈り物としておすすめしたいのが、「東急プラザ銀座」の中にある香水専門店「The PERFUME OIL FACTORY(パフュームオイルファクトリー)」の香水です。
「The PERFUME OIL FACTORY」は、アルコールと水を使わず、香りが続く“オイル”の香水専門店。シンガポールで人気の「JAMAL KAZURA AROMATICS(ジャマル カズラ アロマティクス)」が日本向けのラインナップを展開、銀座に初出店した店舗です。
「The PERFUME OIL FACTORY」で取り扱うパフュームオイルは、どれも手作りで調合される上質な香り。優しく香る香水は、エレガントな毎日を演出してくれますよ。
エジプトの職人が手作りしている専門の香水瓶「パフュームグラス(カラー)」3388円
東急プラザ銀座は地下鉄銀座駅からすぐというアクセス抜群のロケーション。江戸切子をモチーフとしている銀座エリア最大級の商業施設は日本初出店のお店が他にもいろいろと入っているので、館内で“銀ブラ“してみるのもいいかもしれませんね。
「東急プラザ銀座」のなかからもう1件、おすすめのステーショナリーショップ「TOUCH & FLOW(タッチアンドフロー)」をご紹介。
「TOUCH & FLOW」はオリジナルの文具を中心に“大人感性”のステーショナリーをそろえるステーショナリーショップ。ひと味違ったアイテムに出合えると人気の雑貨店です。
店内には文房具、革小物、布小物、ファッション、雑貨など、幅広いジャンルの商品を取りそろえています。東急プラザ銀座店では筆記具の試し書きコーナーがあったり、引き出し式カウンターがあったりと、店内も遊び心が満載。「ここには何が入っているのかな?」とワクワクしながらショッピングを楽しめますよ。
スリムで持ち運びしやすいサイズのロングウォレット「パンク」1万9800円
お店は東急プラザ銀座の地下1階。自分のお気に入りを探しに出かけてみましょう。
最後にご紹介するのは日比谷の新名所、「東京ミッドタウン日比谷」にある「HIBIYA CENTRAL MARKET(ヒビヤセントラルマーケット)」です。
「HIBIYA CENTRAL MARKET」は、クリエイティブディレクターの南貴之氏と書店「有隣堂」がプロデュース。237坪ある敷地の中に、多彩なジャンルの店が9軒入った小さな街のような複合型店舗です。
「HIBIYA CENTRAL MARKET」に入る店は雑誌や文房具を販売する「有隣堂」や、熊本を拠点とするコーヒースタンド「AND COFFEE ROASTERS(アンドコーヒーロースターズ)」、フランスのヴィンテージがそろう眼鏡店「CONVEX(コンベックス)」など、さまざま。
さまざまな雑貨が所狭しと並ぶ
特に「FreshService(フレッシュサービス)」は“日常的に利用するコンビニエンスストア”がコンセプトのユニークな店です。架空の運送会社をイメージしたモバイル型コンセプトストアで、さまざまな視点で厳選した雑貨や日用品を取り扱っています。
「FreshService」の撥水性の強い素材の「キャリータイトケースS」各2200円
「東京ミッドタウン日比谷」は地下鉄日比谷駅直結なので、天気を気にすることなく出かけられるのもうれしい点ですね。地下鉄銀座駅からでも徒歩5分とすぐなので、銀ブラの途中に気軽に立ち寄れますよ。
■HIBIYA CENTRAL MARKET(ヒビヤセントラルマーケット)
住所:東京都千代田区有楽町1-1-2 東京ミッドタウン日比谷3階
電話:店舗により異なる(FreshServiceは03-6205-4862)
交通:地下鉄日比谷駅A11出口直結
営業期間:通年
営業時間:11:00~21:00(飲食店は〜23:00)
休業日:無休
料金:FreshServiceのキャリータイトケースS=2200円
カード:利用可能
銀座で人気の雑貨店を10軒ご紹介してきました。気になるお店はありましたか?
銀座の雑貨店はどこもハイセンスなアイテムを取りそろえているので、自分用のお土産として、大切な人への贈り物として、さまざまなシーンで使えるお店ばかりです。
気になる雑貨店をチェックして、銀座ショッピングへ出かけてみましょう!
まっぷるトラベルガイド編集部は、旅やおでかけが大好きな人間が集まっています。
皆様に旅やおでかけの楽しさ、その土地ならではの魅力をお伝えすることを目標に、スタッフ自らの体験や、旅のプロ・専門家への取材をもとにしたおすすめスポットや旅行プラン、旅行の予備知識など信頼できる情報を発信してまいります!