トップ >  関東・甲信越 > 首都圏 > 東京 > 新宿 > 

ヒルトン東京のランチビュッフェ「King & Queenのクリスマス」開催

この記事をシェアしよう!

ヒルトン東京のランチビュッフェ「King & Queenのクリスマス」開催

ヒルトン東京1階「マーブルラウンジ」では、11月12日(金)より12月25日(土)までの期間、『King & Queenのクリスマス』をテーマに煌びやかな雰囲気の中、まるで王様や女王陛下気分で楽しむスイーツ&ランチ30種類以上を揃えたクリスマスビュッフェを開催!

7メートルのクリスマスツリーのもとで楽しむクリスマス・スイーツとロースト・トリュフチキンなどのご馳走ランチビュッフェをご紹介します。

スイーツ&ランチビュッフェ「King & Queenのクリスマス」概要

スイーツ&ランチビュッフェ「King & Queenのクリスマス」概要
画像:PR TIMES(ヒルトン東京)

店内に一歩足を踏み入れると赤とゴールドを基調とした華やかな女王陛下のクリスマス・ラウンジが登場。

クラシカルな暖炉の周りには色とりどりのオーナメントが飾られたクリスマスツリーやファー、そして王妃に贈られたラグジュアリーなプレゼントの数々が気分を盛り上げます。

宝石やティアラ、女王陛下のクリスマス・ファッションなどをイメージしたスイーツに加え、現在開催中のスイーツ&ランチビュッフェ「魔法使いの学校」とのコラボエリアも登場。
魔法使いの学校で開かれるクリスマスパーティーに招かれた女王陛下が味わう、スパイスたっぷりのスイーツなども合わせて楽しめるビュッフェです。

■会場:「マーブルラウンジ」 (ヒルトン東京1F)
■期間:11月12日(金)~ 12月25日(土)
■時間:11:30~17:00までの6部制にて毎日開催
■料金:お一人様¥5,000(土・日・祝日¥5,400)※税金とサービス料込み
■予約はこちらから

スイーツ&ランチビュッフェ「King & Queenのクリスマス」概要

画像:PR TIMES(ヒルトン東京)

女王陛下をイメージするスイーツビュッフェは全20種類

女王陛下をイメージするスイーツビュッフェは全20種類
画像:PR TIMES(ヒルトン東京)

スイーツビュッフェ、ランチビュッフェはともにシェフによるプレートやワゴンサービス。まるで王様・女王様になったかのような気分で至福のひとときを過ごせます。

「女王陛下の宝石箱」と「マジェスティック・ホワイト」

「女王陛下の宝石箱」と「マジェスティック・ホワイト」
画像:PR TIMES(ヒルトン東京)女王陛下の宝石箱

赤と白のコントラストが鮮やかな「女王陛下の宝石箱」は、コリアンダーシードを効かせた柚子のムースに赤スグリのジュレ、サイドにはココナッツメレンゲを配し、女王陛下秘蔵の宝石が詰まった宝石箱をイメージ。

ふわふわのスポンジに上質なクリームとたっぷりの苺を冠したショートケーキ「マジェスティック・ホワイト」は、ケーキを覆う繊細なチョコレートの細工がまるで王冠のような仕上がりです。

「女王陛下の宝石箱」と「マジェスティック・ホワイト」

画像:PR TIMES(ヒルトン東京)マジェスティック・ホワイト

「ザ・キング」と「クリスマス・ソワレのファシネーター」

「ザ・キング」と「クリスマス・ソワレのファシネーター」
画像:PR TIMES(ヒルトン東京) ザ・キング

異彩を放つ黒が印象的な「ザ・キング」は、アールグレー風味のダークチョコレートムースに、黒レモンや黒糖、カシスのガルニチュールを合わせたビター・サワーな大人の味わい。

その他にも、おしゃれな帽子のようなフォルムが印象的な「クリスマス・ソワレのファシネーター」、濃厚なピスタチオとベリーの酸味が絶妙の「ブリリアント・エメラルド」、オーツミルク入りキャラメル・ミルクチョコレートのムースに華やかなフレーズ・ド・デボアの香りが際立つ「クラウン」など、数々のスイーツビュッフェが楽しめます。

「ザ・キング」と「クリスマス・ソワレのファシネーター」

画像:PR TIMES(ヒルトン東京)リトル・ツリー

「ホットワイン」と「ブッシュ・ド・ノエル ロワイヤル」

「ホットワイン」と「ブッシュ・ド・ノエル ロワイヤル」
画像:PR TIMES(ヒルトン東京) ロージー・ホットワイン

ビュッフェではクリスマスの定番のホットワインも味わうことができます。

通常の赤ワイン、スパイス、柑橘系フルーツとは一味違うシェフオリジナルでご用意。カベルネソーヴィニョンにグリーンアニス、シナモン、バニラなどのスパイス、さらに苺、ピンクグレープフルーツ、ラズベリーなどのフルーツを合わせ薔薇の風味を添えていただきます。

その他にも「ブッシュ・ド・ノエル ロワイヤル」、「王家のシャンパン風ゼリー」や「魔法使いのVIP用クリスマス・レシピ」など、クリスマスらしいラインアップも楽しめますよ。

「ホットワイン」と「ブッシュ・ド・ノエル ロワイヤル」

画像:PR TIMES(ヒルトン東京)ブッシュ・ド・ノエル ロワイヤル

豪華カーヴィング料理を含むランチビュッフェは全10種類

豪華カーヴィング料理を含むランチビュッフェは全10種類
画像:PR TIMES(ヒルトン東京) 『King & Queenのクリスマス』スイーツ&ランチビュッフェのランチアイテム

王様気分で楽しめるランチビュッフェは、日替わりで登場する「ロースト・トリュフチキン」や「フォアグラを詰めたローストポルケッタ」など豪華な料理が勢ぞろい。「クリスマスターキー」や「アプリコットグレーズサーモンのスカロピーネ」、「牛ほほ肉とポレンタ」などのメインディッシュ、「タコのカルパッチョ」や「栗のクランブルとスモークトラウト、ネクタリンのサラダ」などの前菜・サラダなど10種類以上のアイテムを日替わりで味わえます。

ドリンクは、ドイツの高級紅茶ブランド ロンネフェルトより定番の「アールグレー」や「ダージリン」などに加え、「グリュワイン」や「クイーン・オブ・チェリー」など、クリスマスにふさわしい紅茶をセレクト。
淹れたてコーヒーやコールドドリンクなど約15種類のセレクションも楽しめます。

ヒルトン東京

住所
東京都新宿区西新宿6丁目6-2
交通
地下鉄西新宿駅からすぐ
料金
ダブル=29230円~/

新宿の新着記事

東京の天ぷらは名店ぞろい!江戸前天ぷら、江戸・明治創業の老舗、しのぎを削る実力派の18軒

お江戸・東京の天ぷら屋は、ご存知のように名店ぞろい!その丁寧なしごとで、国内外からのお客をもてなしています。 老舗といえば、明治初期から続く江戸前天ぷら・浅草の中清に、江戸創業の雷門 三定。明治...

【新宿】待ち合わせにおすすめの場所15選!新宿駅の出口別に確実に会える待ち合わせ場所を紹介

新宿で迷わず待ち合わせできるおすすめの場所を、編集部員が現地調査してきました! 「新宿は広くて、どこに待ち合わせするのがいいか分からない…」という方は必見! 新宿駅の東口、西口、新南口の3つの...

2023年「駅弁大会」で楽しむ日本縦断、駅弁の旅!

全国津々浦々から、ふるさとの味が届く『京王百貨店 元祖 有名駅弁と全国うまいもの大会』。300種類以上が集結する駅弁の中から、昨今の物価高騰に負けない1個千円前後の美味しい駅弁をご紹介。現地直送の「輸...

新宿のうまいラーメン5軒!行列上等!口福必至!新宿でラーメン食べて幸せになりたい人へ

新宿で「駅チカでうまいラーメン」をお探しですか?人気の5軒をご案内しましょう。 新宿三丁目駅からすぐの桂花新宿末広店は、九州ラーメンの老舗代表格。 JR新宿駅から歩いていける麺屋武蔵 新宿本店...

【新宿・焼き肉】新大久保はもちろん歌舞伎町・四ツ谷まで!新宿でうまい焼き肉ならめざすはこの5店!

コリアタウン新大久保を有する新宿。たくさんの焼き肉屋がしのぎを削っています。 その中からカジュアルに食べられて、味もいちおしの焼き肉をご紹介しましょう! 新大久保のコリアンキッチン 味ちゃん2...

【東京・日帰り温泉】設備充実のスーパー銭湯からレトロな共同湯まで!毎日行きたい日帰り温泉37選!

東京都23区のおすすめ日帰り温泉のご案内しましょう! 駅から近いところも多いので、車がなくても大丈夫です! 地元で賑わう銭湯や、庭園美まで楽しめる和風スパ、岩盤浴やロウリュウなどが整う一日過ごせる...

東京のおすすめ餃子16店舗!東京で餃子を食べるなら専門店、大衆食堂、高級店、バーから選び放題!

大東京、首都・東京! 東京で餃子の気分なら、いろんな雰囲気で美味しいひと皿がいただけます。 亀戸では餃子専門店、新宿ではあの高級中華料理店、代々木では古民家をリノベしたおしゃれなバーの餃子が人...

新宿の子連れランチおすすめ店11選 子どもと一緒にランチを楽しもう!

交通アクセス抜群の新宿エリアで、子連れランチを楽しめるスポットをご紹介。 商業施設が集まり、ショッピングも楽しめる新宿エリアは、グルメの宝庫! とはいえママからすると、小さな子どもを連れて行っ...

新宿のモーニングスポット9選! 早起きして食べたいおすすめ店をご紹介

今回は新宿で人気のモーニングスポットをご紹介! 完璧な1日を過ごしたいあなたが最初にやるべきこと。それはきちんとした朝の栄養補給! なのですが、お出かけ前の忙しいとき。「買い置きのアレで適当に...

東京でおすすめの「台湾カステラ」を味わおう!フワフワ食感がやみつきになる台湾生まれのスイーツ

台湾スイーツといえば豆花(トウファ)やタピオカのイメージが強いですが、近年では「台湾カステラ」が人気を集めています。流行に敏感な方はすでに味わったことがあるのではないでしょうか。 本記事では、東...
もっと見る

「いつも掲載してくれてありがとうございます」の一言を嬉しく思いながらまっぷるマガジンの取材をしています。趣味はスポーツ観戦!主に野球やラグビー、ゴルフ観戦です。夢は12球団の球場に、旅行を兼ねて行くことです。まだ、3球場しか行けてないですが。。。
旅行では自家用車や旅先でレンタカーを利用する事が多く、まっぷるのドライブコースを参考にしながらいかに効率よく観光スポットを回れるか、詰込みの旅を楽しんでいます。これからも、すてきなドライブスポットやドライブコースをご紹介していきます。

エリア

トップ >  関東・甲信越 > 首都圏 > 東京 > 新宿 > 

この記事に関連するタグ