トップ >  九州・沖縄 > 福岡・北九州 > 福岡 > 太宰府 > 

全国のかわいいお守り17選!神社寺院おすすめの身につけていたいお守りをご紹介 新潟総鎮守 白山神社で授与されている美しいお守り

まっぷるトラベルガイド編集部

更新日: 2023年11月30日

この記事をシェアしよう!

全国のかわいいお守り17選!神社寺院おすすめの身につけていたいお守りをご紹介

神社やお寺へ参拝した後に気になるのがお守り。開運お守りや学業お守り、恋愛成就お守りなど、お守りからはさまざまなご利益をいただけます。近年は見た目のかわいいお守りも多く、女性に大人気なお守りも。

かわいいお守りを身につけているだけで毎日の気分がアップし、運勢も良くなりそうですよね。かわいいお守りを授与していただくために、遠方から寺社を参拝する人も多いでしょう。

そこで今回は、全国の寺社で授与されていて特に人気のあるかわいいお守りを紹介します!ぜひ参拝の参考にしてくださいね。

札幌護国神社(北海道)のかわいいお守り

札幌護国神社【北海道】

まず紹介するのが北海道の札幌市にある札幌護国神社(さっぽろごこくじんじゃ)。明治12年、西南の役で亡くなった方の霊を慰めるために創建されました。境内には滋賀の多賀大社(たがたいしゃ)より分霊された多賀神社(たがじんじゃ)もあります。

近隣には鮭が遡上する豊平川が流れ、また札幌で有名なラーメン店「すみれ」の本店があり、街の人にも観光の人にも親しまれているそう。

そんな札幌護国神社にはかわいいお守りがたくさん!特にかわいいと評判の2つのお守りを紹介します。

かわいいお守り1.水琴すずめ守り

かわいいお守り1.水琴すずめ守り
コロンとしたフォルムがかわいいすずめのお守り:初穂料800円

「水琴すずめ守り(すいきんすずめまもり)」は富と繁栄の象徴の「ふくらすずめ」の形をしているかわいいお守りです。水の滴る音が連想される水琴。その音をイメージした綺麗で優しい音色に、ついついお守りを鳴らしてしまうでしょう。かわいいすずめと音に癒されること間違いありません。

かわいいお守り2.ちりめん桜守り

かわいいお守り2.ちりめん桜守り
薄紅色と黒色に迷ってしまうかわいいお守り:初穂料800円

「ちりめん桜守り(ちりめんさくらまもり)」はちりめんがかわいい開運アップのお守り。薄紅色と黒色の2色のお守りがあり、可愛くて迷ってしまいますね。恋人や夫婦でペアとしてお守りを持つのもおすすめ。

このほかにも札幌護国神社は他にもかわいいお守りがたくさんあるので、札幌に訪れた際にはぜひ参拝してくださいね。

札幌護国神社

住所
北海道札幌市中央区南十五条西5丁目1-3

熊野大社(山形県)のかわいいお守り

熊野大社【山形県】

「東北のお伊勢さん」と親しまれている山形県南陽市の熊野大社(くまのたいしゃ)。日本三熊野の一つであり、創建より1200年という東北随一の歴史を誇ります。

本殿裏の彫刻の中にいるうさぎを3匹見つけると願いが叶う、という言い伝えがあるそう。また縁結びでも有名で、山形県内有数のパワースポットとして多くの人が参拝に訪れています。

満月の夜には不思議な力が働くとされ、月結びが行われる

熊野大社では月に一度、満月の夜に「縁結び祈願祭月結び」が行われています。祈願祭に参列すると、神社からのおさがりとして撤下品(てっかひん)を頂戴します。この中に含まれる「たまゆら守り(たまゆらまもり)」が可愛くおしゃれなお守りとして評判なのです!

かわいいお守り3.たまゆら守り

かわいいお守り3.たまゆら守り
ピンクフルムーンのようなかわいいお守り

神事は拝殿にて行われ、その後参列者は境内を散策し、ロゼワインを試飲することができます。西洋ではグラスに満月を映し、氷を浮かべたワインを飲むと恋が成就すると言われているそう。ピンクのフルムーンにあやかりましょう。

なお月結びにてご祈祷を受けるためには事前申し込みが必要です。初穂料は2000円。

昨今の情勢のため、遠方の場合はご祈祷が終わられた後、郵送にてお守りを授与していただくことも可能なので、詳細を確認してみてくださいね。

熊野大社

住所
山形県南陽市宮内3476-1
交通
山形鉄道フラワー長井線宮内駅から徒歩15分
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉場)
休業日
無休
料金
無料

白山神社(新潟県)のかわいいお守り

白山神社(新潟市中央区)

「おはらいといえば、新潟でははくさんさま」と言われ、多くの方に崇敬されている新潟総鎮守 白山神社(にいがたそうちんじゅ はくさんじんじゃ)。境内では四季折々、春の梅から冬の椿まで美しい花々を愛でることができます。近くを訪れた際にはぜひ参拝を。

こちらの白山神社では多種多様のお守りを授与していただくことができますが、中でもかわいいお守りと評判なのが「叶守(かなうまもり)」と「姫守(ひめまもり)」です。

かわいいお守り4.叶守

かわいいお守り4.叶守
カード型のお守り:初穂料各800円

「叶守(かなうまもり)」はちりめんが美しいお守り。カード型のお守りなので、お財布やパスケースにしまって身につけていられるのが特徴です。

こちらのお守りには開運のほか、心に秘めた願いや言葉にできない願いなどさまざまなお願いの成就が祈願されています。お守りの色や柄は12種類もあるので、きっとお気に入りのお守りが見つかるでしょう。

かわいいお守り5.姫守

かわいいお守り5.姫守
華やかな色と柄が女性に大人気:初穂料各1,000円

もう1つおすすめのお守りが「姫守(ひめまもり)」。ちりめんの華やかな柄に心惹かれますね。こちらのお守りは名前の通り女性を守護してくださいます。

お守りの色や柄など全10種あるので、こちらもどのお守りにするか迷ってしまうでしょう。お守りは郵送授与も対応されているので、遠方で参拝が難しい方は確認してみてくださいね。

白山神社

住所
新潟県新潟市中央区一番堀通町1-1
交通
JR新潟駅から新潟交通観光循環バス白山公園先回りで12分、白山公園前下車、徒歩3分
営業期間
通年
営業時間
境内自由(おまもり・おみくじは6:00~20:00<閉所>)
休業日
無休
料金
おまもり=800円~/おみくじ=100円/

浅草神社(東京都)のかわいいお守り

浅草神社(東京都台東区)

続いては、浅草寺と並んで有名な「浅草(あさくさ)神社」です。日本の伝統文化の継承を大切にされていて、巫女舞や川柳などの教室のほか、寺子屋の神社版として「社子屋(やしろこや)」を毎月1日に開催(1月除く)。過去には和飾りやお守り、勾玉の制作などが行われているので、気になる方は問い合わせてみてくださいね。

そんな浅草神社で人気があるかわいいお守りは、華やかなブレスレット型の「巫水引守(かんなぎみずびきまもり)」です。水引きとは日本の伝統工芸品で、和紙をこより状にして糊で固めたもので、願いや祈りを込めて結び、贈るという意味が込められているそう。

かわいいお守り6.巫水引守(長月)

かわいいお守り6.巫水引守(長月)
9月は秋桜(あきざくら・コスモス)のモチーフ

「巫水引守(かんなぎみずひきまもり)」は毎月1日に授与されているお守りで、各月をイメージした植物がモチーフとなっています。

限定数に達すると月の初めお守りので頒布が終わってしまい、時には1日のうちに終了することもあるそう。気になる方は毎月1日のうちに参拝し、お守りを授与していただくことをおすすめします。

かわいいお守り7.巫水引守(神無月)

かわいいお守り7.巫水引守(神無月)
10月は萩のモチーフ

春は桜や梅、春は向日葵といった植物がモチーフとなり、過去にはさまざまなお守りが授与されてきました。色とりどりのかわいいお守りなので、集めてしまう人も多いでしょう。初穂料は2,000円で1人につきお守り1体までとなっています。

浅草神社

住所
東京都台東区浅草2丁目3-1
交通
地下鉄浅草駅から徒歩7分
営業期間
通年
営業時間
境内自由
休業日
無休
料金
情報なし

長谷寺(神奈川県)のかわいいお守り

長谷寺(神奈川県鎌倉市)

「長谷観音」様として親しまれ、鎌倉を訪れた際にお参りされる方が多い有名な長谷寺(はせでら)。奈良時代、聖武天皇の御世に開創されました。

「花の寺」としても名高く、紫陽花のほか四季折々の花を慈しむことができます。2021年はご本尊造立より1300年の記念の年ですが、コロナ禍のため参拝が難しかった方のために、延長して2022年12月18日まで記念行事が行われることになりました。

そんな由緒ある長谷寺では、かわいいお守りがたくさん授与されています。

かわいいお守り8.願叶う守

かわいいお守り8.願叶う守
一番人気のいちごのお守り:初穂料600円

「願叶う守(ねがいかなうまもり)」はかわいいいちごのお守り。お守りがいちごの形をしている理由は「いちごを数字にすると、(いち)と(ご)で十五(じゅうご)。十分に良いご利益に恵まれてお願い事が叶い、幸福になれるように」との願いが込められているそう。日本では古来より縁起担ぎとして、他の文字に置き換えることが多くありました。

かわいいお守り9.くり守

かわいいお守り9.くり守
かわいい形のくり守:初穂料700円

「くり守(くりまもり)」は漢字で書くと「苦離守」。その名の通り、苦しいことが離れてくれるお守りです。見た目のかわいいお守りで厄除けになるので、いつでも身につけていたいですね。

ほかにもお子様に人気の「てんとう(天道)虫守」や、美しい色合いの「あじさい花網守」など多くのかわいいお守りがあります。鎌倉散策ではぜひ長谷寺をお参りしてお守りを見てみてくださいね。

長谷寺

住所
神奈川県鎌倉市長谷3丁目11-2
交通
江ノ島電鉄長谷駅から徒歩5分
営業期間
通年
営業時間
8:00~17:00(閉山17:30、10~翌2月は~16:30<閉山17:00>)
休業日
無休
料金
拝観料=大人400円、小学生200円/願い叶う守り=600円/てんとう虫守り=600円/ぼけ封じ=700円/学業守=600円/写経写仏体験(用紙代、道具あり、所要時間約30分~2時間)=1200円/身代わり鈴=700円/一石一字経奉納=100円/(障がい者手帳持参で拝観料無料)

椿大神社(三重県)のかわいいお守り

椿大神社(三重県)のかわいいお守り
椿大神社(三重県鈴鹿市)

二千年の歴史を持ちながら、地元の方々から「椿さん」の愛称で親しまれる椿大神社(つばきおおかみやしろ)。伊勢の国の一宮であり、全国でお祀りされている猿田彦大神(さるたひこおおかみ)の総本宮として厚く信仰されている神社です。

また、猿田彦大神の妻である天之鈿女命(あめのうずめのみこと)が、別宮である椿岸(つばききし)神社に祀られています。神様が夫婦で祀られていることから、夫婦円満のご利益があり、神前挙式も行われているとのこと。縁結びの神社としても若い人からも注目を集めています。

かわいいお守り10.つばき御守

かわいいお守り10.つばき御守
紅白の椿のお花がかわいいお守り:初穂料800円<画像:椿大神社HP>

椿大神社でおすすめしたいかわいいお守りはこちらの「つばき御守」。大開運へとみちびくことで有名な猿田彦大神の持つ力にあやかりたい方はもちろん、椿の花が紅と白のペアであることから、縁結びを願う方にもおすすめのお守りです。

他にも交通安全守や長寿守、安産守のほか、お願い事を叶えてくれるかなえ守などにも、「椿」の美しい絵が生地に織り込まれています。女性に人気があるのも頷けます。椿が好きな方はぜひ参拝して、授与していただいてくださいね。

椿大神社

住所
三重県鈴鹿市山本町1871
交通
JR関西本線加佐登駅から鈴鹿市コミュニティバス椿方面行きで40分、椿大神社下車すぐ
営業期間
通年
営業時間
夜明け~日没まで
休業日
無休
料金
無料

下鴨神社(京都府)のかわいいお守り

下鴨神社(正式名は賀茂御祖神社 かもみおやじんじゃ:京都市左京区)

京都随一の観光スポットである下鴨神社は、鴨川の下流に祀られているお社で「下鴨さん」と呼ばれ親しまれています。葵祭も有名ですよね。

境内には、縁結びの神様として名高い相生社(あいおいのやしろ)があり、古来より「縁結びの御霊験あらたかな社」として、信仰を集めてきました。近年は特に良縁を願う女性に大人気の神様です。

そんな下鴨神社のかわいいお守りで特におすすめしたいのが「媛守(ひめまもり)」、眺めて美しいのが「水守(みずまもり)」です。

かわいいお守り11.媛守

かわいいお守り11.媛守
ちりめんの華やかな媛守:初穂料1,000円

媛守(ひめまもり)はちりめんで色や柄がとても美しく人気があります。なんと同じお守りの柄が2つとないとのこと!

社務所にはずらりと美しくてかわいいお守りが並び、その様は圧巻です。どのお守りを授与していただくか迷ってしまうこと間違いありません。世界に1つ、自分だけのお守りを見つけてみてはいかがでしょうか。

かわいいお守り12.水守

かわいいお守り12.水守
透き通っていて美しい水守:初穂料500円

こちらの「水守(みずまもり)」は健康のご利益をいただきたい方におすすめのお守りです。透き通ったお水の中にはキラキラのラメが含まれていて、揺れるとうっとり。お守りの表面には葵の御神紋が描かれています。

ほかにも下鴨神社には「レース守り」や「縁結び絵馬守」など女性に大人気のかわいいお守りがたくさん!お参りの際にはお守りも忘れずに授与していただくと良いですね。

下鴨神社

住所
京都府京都市左京区下鴨泉川町59
交通
JR京都駅から市バス205系統四条河原町北大路バスターミナル行きで30分、下鴨神社前下車すぐ
営業期間
通年
営業時間
6:30~17:00(閉門、時期により異なる)
休業日
無休
料金
大炊殿=500円、中学生以下無料/葵守=800円/媛守・彦守=1000円/宝物殿=500円/(15名以上の団体は大人450円)
1 2

上野・浅草・東京スカイツリーの新着記事

【浅草・平日ランチ】仕事や買い物の合間におすすめの美味しいランチスポット8選

仕事や買い物の途中でお腹が減ったら、美味しいランチを食べて午後も充実した時間を送りたいですよね。 そこで今回は、平日の浅草でランチが出来るお店をご紹介します。 とろろ懐石料理が味わえる「浅草む...

【浅草・飲み屋】ここに行けば間違いなし!浅草でお酒を楽しむのにぴったりの飲み屋8選をご紹介

今回は人気のバーや老舗の居酒屋など、浅草でお酒が楽しめる飲み屋をご紹介します。 老舗バーで名物カクテルが楽しめる「神谷バー」、屋上からの夜景を見ながらワインや洋酒が味わえる「浅草むぎとろ本店 L...

【上野・飲み屋】ここに行けば間違いなし!上野でお酒を楽しむのにぴったりの飲み屋5選をご紹介

今回は人気の立ち飲み屋や居酒屋など、上野でお酒が楽しめる飲み屋をご紹介します。 お肉屋さん経営の名物店「肉の大山」、もつメニューの豊富さにびっくりの「カドクラ」、スペイン料理と厳選ワインが楽しめ...

東京都の桜の名所・お花見スポットおすすめ20選-2024年はどこの桜を見に行く?

いよいよお花見シーズンの到来です。今年は全国的に平年並みか平年より早い開花となりそう。 今年は早いところで3月25日頃からお花見を楽しめそうです。この季節だけの特別な景色を楽しむために、事前に見ごろ...

【東京・平日ランチ】仕事や買い物の合間におすすめの美味しいランチスポット8選

仕事や買い物の途中でお腹が減ったら、美味しいランチを食べて午後も充実した時間を送りたいですよね。 そこで今回は、平日の東京でランチが出来るお店をご紹介します。 豪快なステーキを食べるなら平日ラ...

【大人編】上野の遊ぶところ2024 ショッピングにグルメ、博物館などおすすめスポット10選

若い世代や大人世代、外国人観光客にも大人気の、上野。 今回は、昼も夜も楽しめる大人の休日にぴったりな上野のおすすめスポットをたっぷりとご紹介します。 日本と東洋の文化財を紹介している「東京国立...

【大人編】浅草の遊ぶところ2024 ショッピングにグルメ、夜景が望める場所などおすすめスポット10選

若い世代や大人世代、外国人観光客にも大人気の、浅草。 今回は、昼も夜も楽しめる大人の休日にぴったりな浅草のおすすめスポットをたっぷりとご紹介します。 食器や調理器具などの専門店がたくさん集結「...

【東京 押上・ディナー】押上で夜を楽しめるとっておきのお店10選!押上でディナーをするならどこがいい?

仕事や観光の帰りに東京の押上で夜ごはんを食べたいけど、いたるところに飲食店があるから迷ってしまった経験はありませんか? そこで今回は、押上でおすすめのディナーのお店をご紹介いたします。 独自の...

どこよりも詳しい上野駅「新幹線乗り場」ガイド!各路線への乗り換えルートも解説

「北の玄関口」としての役割を担う上野駅。 新幹線の発着駅としてはもちろんですが、その他にも乗り入れている路線数の多さで知られるスポットです。 駅ホーム間の移動ルートも少々複雑に感じますよね。 ...

【東京・初日の出2024】日の出時間やアクセスなど情報満載!東京の初日の出スポットおすすめ5選

2024年の日の出は、新しい時代を照らすご来光です。新年はおめでたい初日の出を拝み、新たなスタートをきりましょう。今回はまっぷる編集部が厳選した初日の出スポットを中心に、東京のおすすめの初日の出スポッ...
もっと見る

※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。

まっぷるトラベルガイド編集部は、旅やおでかけが大好きな人間が集まっています。

皆様に旅やおでかけの楽しさ、その土地ならではの魅力をお伝えすることを目標に、スタッフ自らの体験や、旅のプロ・専門家への取材をもとにしたおすすめスポットや旅行プラン、旅行の予備知識など信頼できる情報を発信してまいります!