トップ >  関東・甲信越 > 首都圏 > 東京 > 

東京で美味しいブリトーが味わえるお店5選 ボリューム満点でヘルシー!テイクアウトして楽しもう!

まっぷるトラベルガイド編集部

更新日: 2022年10月11日

この記事をシェアしよう!

東京で美味しいブリトーが味わえるお店5選 ボリューム満点でヘルシー!テイクアウトして楽しもう!

肉や野菜、豆や米などの具材を、サルサやワカモレなどと一緒に、トルティーヤで包んだ「ブリトー」は、欧米では定番のワンハンドフード。

日本ではメキシコ料理と呼ばれることが多いですが、私たちが知っているブリトーは、アメリカとメキシコの国境で生まれた「テクスメクス料理」です。

片手で食べられる手軽さと、1本でお腹いっぱいになるボリューム感、栄養バランスも良いブリトーは、ランチにピッタリ!
自分好みに具材をカスタマイズできるお店が多いのも魅力です。

今回は、テイクアウトして楽しみたい、東京都内で美味しいブリトーが味わえるおすすめのお店をご紹介します。

東京で美味しいブリトーが味わえるお店1. オーストラリア発!行列ができるフレッシュメイドなブリトー「Guzman y Gomez(グズマン イー ゴメズ)」(渋谷)

東京で美味しいブリトーが味わえるお店1. オーストラリア発!行列ができるフレッシュメイドなブリトー「Guzman y Gomez(グズマン イー ゴメズ)」(渋谷)
ラテンポップでカラフルな渋谷店の店内

最初にご紹介するブリトーのお店は、渋谷のMIYASHITA PARK近くにある「Guzman y Gomez(グズマン イー ゴメズ) 」。

オーストラリア発のメキシカンキッチンで、オーストラリアのほかアメリカやシンガポールを含め、約160店も展開しているお店です。都内には渋谷と原宿、品川に店舗がありますが、今回は渋谷店に伺いました。

メニューはブリトーをはじめ、タコスやナチョスなどの定番メキシカン。

ブリトーやタコスに入れる具材は、毎朝仕入れたものをお店でハンドメイドしているそう。具材の肉や魚、野菜は、オーダーを受けてから焼き上げているので、できたて熱々のブリトーが味わえるんです。

ジューシーなブリトーチキン(レギュラーサイズ)1180円

まずは一番人気のブリトーチキンをいただきました。

しっかり味付けされ、やわらかくグリルされた鶏肉がとってもジューシー!酸味が効いたトマト&オニオンのサルサや、旨みが深いジャックチーズが絶妙にマッチし、ボリューミーなのに飽きずにペロリと食べられてしまいます。

黒インゲン豆と国産米も入っていますよ。たんぱく質、炭水化物、食物繊維もたっぷりで、栄養バランスが良さそう!

ポテトフライが入ったフィッシュカリブリトー(レギュラーサイズ)1320円

もうひとつ、ちょっと珍しい「カリブリトー」を注文してみました。

「カリブリトー」とは、アメリカ・カリフォルニア生まれのブリトーで、お米の代わりにポテトフライが入っているもの。現地のサーファーやスケーターに人気なんだそうです。

メインの具材はフィッシュをチョイス。ソテーされた白身魚があっさりした味わいなので、ポテトフライとの組み合わせでも重たくありません。ワカモレとサワークリームも入って、美味しい!スナック感覚でペロリと完食してしまいます。

ちなみに、カリブリトーに入っているポテトフライは、サイドメニューとしても注文可能。ホクホク食感が人気で、メインとセットで注文するお客さんも多いそうですよ。

無料で追加できるトッピングとソースは6種類

また、「グズマン イー ゴメズ」では、パクチー、レッドオニオン、ハラペーニョピクルスの3種のトッピングと、ローステッドハラペーニョ、スモーキーチポトレ、ハバネロの3種のソースを無料で追加できるうれしいサービスも!

3種のソースはなかなかのピリ辛ですが、別添えのカップに入れてくれるので、自分好みにミックスするなど加減できます。筆者は、旨辛でBBQソースのような味わいのスモーキーチポトレがお気に入りに。

サルサや豆、具材などは、オーストラリアと同じレシピでつくられている「グズマン イー ゴメズ」。現地と同じ味わいに仕上げているので、場所柄もありますが、外国人のお客さんがとっても多いそうです。

渋谷店の近くには、MIYASHITA PARKや代々木公園などもあるので、テイクアウトして屋外で食べるのもおすすめですよ。

■Guzman y Gomez(グズマン イー ゴメズ)
住所:渋谷区神南1-11-3 第二大外ビル1F
交通:JR渋谷駅ハチ公口から徒歩6分
電話:03-3461-3800
営業時間:11:00~22:00(LO21:30)
休業日:無休
※渋谷店のほか、都内には原宿、品川に店舗があります
>>公式HPはコチラ

東京で美味しいブリトーが味わえるお店2. お米の量がスゴイ!LA発のカジュアルメキシカン「TacosWay(タコスウェイ)」(虎ノ門)

東京で美味しいブリトーが味わえるお店2. お米の量がスゴイ!LA発のカジュアルメキシカン「TacosWay(タコスウェイ)」(虎ノ門)
虎ノ門ヒルズビジネスタワーの2階にある

次にご紹介するブリトーのお店は、虎ノ門ヒルズのビジネスタワーにある「TacosWay Tranomon(タコスウェイ虎ノ門)」です。

タコスウェイは、ロサンゼルス郊外に複数の店舗を展開するカジュアルメキシカン。オリジナリティあふれるメニューが人気で、日本には2020年に初上陸しました。

タコスウェイのブリトーLAサイズ。コーンチップスとサルサソースが付く

タコスウェイのブリトーは、小さめのTokyoサイズとビックなLAサイズの2種類。今回はLAサイズのブリトーを2種類テイクアウトしました。

ブリトーには、ビーフ、チキン、ポーク、ベジなどメインの具材のほかに、メキシカンライス、豆、チーズ、ワカモレ、サワークリーム、オニオン、パクチー、トマトが入って、ずっしり具だくさん!

ビーフステーキがたっぷり「カルネアサダ」のブリトー(LAサイズ)1500円

まずは、細かくカットしたビーフステーキが入った「カルネアサダ」のブリトーをいただきます。

カルネアサダとは、マリネした牛肉をグリルしたメキシコの定番牛肉料理。ブリトーには角切りの牛肉がごろごろ入って食べ応え満点です。肉感たっぷりですが脂っこくなくて、お肉もとってもやわらか。ホットソースとの相性も抜群です。

そして、タコスウェイのブリトーで特徴的なのが、ぎっしり詰まったメキシカンライスの量!こんがり焼き色が付いたトルティーヤで包まれて、まるでメキシコ版おにぎりといった印象です。

メキシコ版プルドポーク「カルニタス」のブリトー(LAサイズ)1400円

もうひとつ、ポークのブリトー「カルニタス」もいただきました。

カルニタスは、豚の塊肉をラードでやわらかく煮込み、細かく裂いたメキシコで定番の豚肉料理。タコスウェイのカルニタスブリトーには、オレンジでマリネした豚肩ロースのカルニタスがたっぷり!噛むと豚の旨みが口中に広がり、ジューシーで美味しい!

お米たっぷりでずっしり食べ応え満点の、タコスウェイのブリトー。タコスウェイでは、毎月10日をブリトーデイとして、LAサイズのブリトーがお得になるサービスを実施していますよ。

タコスウェイでは、定番のブリトーやタコスのほか、トルティーヤの器にサラダを入れたトスタダボウルなど、ほとんどのメニューがテイクアウト可能なので、LAスタイルのメキシカンフードを気軽に楽しんでみてはいかがですか?

■TacosWay Toranomon(タコスウェイ虎ノ門)
住所:港区虎ノ門1-17-1 虎ノ門ヒルズビジネスタワー2F
交通:地下鉄銀座線虎ノ門駅、日比谷線虎ノ門ヒルズ駅B3・B4出口からすぐ
電話:03-6257-1901
営業時間:11:00~20:00 (LO19:00) ※時短営業中
休業日:虎ノ門ヒルズの営業時間に準ずる
>>公式HPはコチラ

東京で美味しいブリトーが味わえるお店3. 組み合わせ自由自在!新鮮食材のヘルシーブリトー「FRIJOLES(フリホーレス)」(麻布十番)

東京で美味しいブリトーが味わえるお店3. 組み合わせ自由自在!新鮮食材のヘルシーブリトー「FRIJOLES(フリホーレス)」(麻布十番)
フリホーレスのブリトーをテイクアウト。トルティーヤの中に具材がぎっしり!

次にご紹介するブリトーのお店は、麻布十番にある「FRIJOLES(フリホーレス)」。大手町や恵比寿、六本木にも店舗がある人気のブリトー&タコス専門店です。

フリホーレスでは、鮮度にこだわった食材を毎日店内で調理、化学調味料や保存料も不使用なので、野菜や豆がたっぷりでヘルシーなブリトーが味わえるんです。

またフリホーレスの特徴は、メインの肉と野菜や豆、サルサなどの具材を自由に組み合わせて、自分好みのブリトーをカスタマイズできるところ。

スタッフが次々と手際よく、トルティーヤに具材を包んでいく

フリホーレスでは、スタッフが注文を聞きながらブリトーを目の前でつくってくれるスタイル。まずは、グリルドチキン、ポーク、ビーフステーキ、ヴィーガンベジタリアンからメインの具材を選び、そこに好みのビーンズ、サルサ、トッピングを追加していきます。

メインはハーフ&ハーフも可能。ビーンズは2種類の豆とライムライス、ファヒータベジ(炒め野菜)から選べる

コーンやトマトなど、フレッシュなサルサは4種類も!辛さも異なる

ちなみに、ビーンズとサルサ、トッピングは、ワカモーレ以外追加料金なしでプラスできるので、アレルギーや好き嫌いがなければ全部入れるのがおすすめだそう!筆者はもちろん、全部追加してもらいました。

ヘルシーなグリルドチキンブリトー(ワカモーレ追加)1310円

こちらは、お店で一番人気のグリルドチキンのブリトー。ビーンズとサルサ、トッピングは、ワカモーレも含めすべて追加したので、かなりずっしりボリューミーです!

脂身が少なくあっさりとしたグリルチキンは、アボカドのワカモーレや野菜と相性ピッタリ!レタスのほか、コーンやフレッシュトマトなど、4種類のサルサが入っているので、みずみずしくてとってもヘルシーです。

また、フリホーレスのブリトーで、味の要になっているのが、たっぷり入ったビーンズの味わい!ブラックビーンズとピントビーンズ、2種類の豆はお好みなので、入れても入れなくてもいいのですが、豆が入ることでグンとメキシコ料理感がアップしますよ。

ちなみに店名の「frijoles(フリホーレス)」はスペイン語で豆の意味。豆が美味しいのも納得です。

濃いめの味付けの豚肉を包んだポークブリトー1120円

もうひとつ、ポークブリトーもテイクアウトしました。

こちらはしっかり味がしみ込んだメキシカンプルドポーク入り。しっとり食感の濃口ポークと、コーンの甘み、フレッシュトマトのサルサの爽やかさが合わさって美味しい!パクチー入りのライムライスと、2種のビーンズも加わり、ごちゃ混ぜだけど絶妙な味わいがクセになります。

フレッシュな野菜と肉、豆とお米など、栄養満点でヘルシーなブリトーは、ランチはもちろん、夜食にもおすすめ。

フリホーレスでは、テイクアウトのほか、エリアによってはデリバリーも可能なので、会社のランチミーティングなどに利用するのも良さそうです。

■FRIJOLES(フリホーレス) 麻布十番店
住所:港区麻布十番2-3-5
交通:地下鉄南北線、都営大江戸線麻布十番駅4番出口から徒歩3分
電話:03-6459-4095
営業時間:10:00〜21:00(LO20:45)
休業日:無休(年末年始を除く)
※麻布十番店のほか、都内には大手町、恵比寿、六本木、八重洲(2022年9月17日オープン)に店舗があります
>>公式HPはコチラ

東京で美味しいブリトーが味わえるお店4. 新鮮野菜がたっぷりでヘルシー!「TACO R!CO(タコリッコ)」(赤坂)

東京で美味しいブリトーが味わえるお店4. 新鮮野菜がたっぷりでヘルシー!「TACO R!CO(タコリッコ)」(赤坂)
野菜たっぷりでヘルシーなタコリッコのブリトー

次にご紹介するブリトーのお店は、赤坂溜池のアークヒルズ内にある「TACO R!CO(タコリッコ)」。新鮮な野菜と手づくりの具材にこだわったブリトーとタコスの専門店です。

カラフルな店内のメニューボード。外国人のお客さんも多いため英語表記も

場所柄ビジネスランチの利用が多く、お昼前になるとお客さんが続々とやってきます。アークヒルズ内には、自由に座れるテラス席や庭園もあるので、テイクアウトして外で食べるのもおすすめです。

新鮮な野菜やサルサが並び、目の前でブリトーに

タコリッコのブリトーは7種類。定番のグリルチキンやポーク、ビーフのほか、アボカドシュリンプや、ヴィーガンメニューもありますよ。

タコリッコも、注文すると目の前でスタッフがつくってくれるスタイル。

どのブリトーにも、ライムライスとビーンズ、レタスがたっぷり入ってヘルシー!サルサの種類やチーズ、サワークリームなどのトッピングはメインの具材との組み合わせで変わります。1~4辛まで、お好みでソースの辛さを選べるのもうれしいですね

「アボカドたっぷりチキン」のブリトー(レギュラーサイズ)1100円

まずは、お店イチオシのブリトー「アボカドたっぷりチキン」を注文しました。

アボカドたっぷりというだけあって、アボカド1/4個分のスライスが入っています!グリルチキンもしっかりとした味付けで、アボカドのねっとり感、チーズのコクとマッチして美味しい!

シャキシャキ食感の新鮮レタスがたっぷり入っているので、ボリューミーですが、サラダ感覚でペロリと1本食べられてしまいます。

ヴィーガンメニューの「エリンギステーキ&アボカド」ブリトー(レギュラーサイズ)1200円

もう1品、ヴィーガンメニューの「エリンギステーキ&アボカド」も注文。お肉の代わりに肉厚のエリンギがたっぷり入ったブリトーです。

エリンギは、オレガノが効いたメキシカンスパイスでしっかり味付けされていて、とってもジューシー。大きめにカットされているので、プリプリとした食感も楽しめます。

お肉がメインのブリトーに比べるとサラダ感がさらにアップ!アボカドもスライスとワカモレの2種類が入っていて、クリーミーで濃厚な味わいが楽しめますよ。

タコリッコは、アークヒルズ店、六本木の東京ミッドタウン店や御成門の愛宕グリーンヒルズ店のほか、2022年7月には麻布十番店もオープン。

ブリトーやタコスのほか、野菜たっぷりのブリトーボウルやサラダボウルなどもテイクアウト可能なので、オフィスや自宅でも、フレッシュ&ヘルシーなランチが味わえますよ。

■TACO R!CO(タコリッコ)アークヒルズ店
住所:港区赤坂1-12-32アーク森ビル2F
交通:地下鉄南北線六本木一丁目駅3番出口、地下鉄銀座線溜池山王駅13番出口から徒歩2分
電話:03-3505-1570
営業時間:11:00~20:00 ※時短営業中
休業日:日曜・祝日
※アークヒルズ店のほか、御成門や六本木、麻布十番にも店舗があります
>>公式HPはコチラ

東京で美味しいブリトーが味わえるお店5. アツアツの具材ととろけたチーズが美味しい!「トリケラトプス」(祐天寺)

東京で美味しいブリトーが味わえるお店5. アツアツの具材ととろけたチーズが美味しい!「トリケラトプス」(祐天寺)
鉄板の上で仕上げるのでアツアツが味わえるトリケラトプスのブリトー

最後にご紹介するブリトーのお店は、祐天寺にある「トリケラトプス」。祐天寺東口の商店街にあるタコスとブリトー、タコライスの専門店です。

小さな店舗ですが、店先にはデリバリーのスクーターが並び、ひっきりなしに配達に出かけていきます。

店名にもなっている恐竜トリケラトプスが目じるし

トリケラトプスのブリトーは、オーダーを受けてから鉄板の上で調理するという珍しいスタイル。

鉄板の上に広げたトルティーヤで具材を包んだら、焼きヘラでプレスして完成。たっぷりのチーズがトロトロに溶けて、トルティーヤの皮はパリっと香ばしくなるのだそうです。

ブリトーのメニューは、ビーフステーキやグリルチキンといった定番のほか、カリフォルニア、ポパイミート、ベーコンエッグなど個性的です。

牛肉がゴロゴロで入った「ビーフステーキブリトー」1188円(レギュラーサイズ/テイクアウト価格)

7種類あるブリトーのメニューから、一番人気のビーフステーキブリトーをいただきました。

角切りステーキの肉汁に、とろけたチーズとサワークリームがからみ、なんともアメリカンな味わい!牛肉のほかには、メキシカンライス、チーズ、トマト、アボカドディップ、サルサ、サワークリーム、チリビーンズが入って、ボリュームも満点。

アツアツを味わうブリトー、今回食べたどのブリトーとも一線を画す、新感覚のブリトーです!

スナック感覚で食べられる「ポパイミートブリトー」1069円(レギュラーサイズ/テイクアウト価格)

もうひとつ、珍しいほうれん草入りのブリトー「ポパイミート」も注文。

スパイスが香るタコミートとほうれん草の組み合わせが濃厚で、トロトロにとけたチーズとの組み合わせは間違いなしの美味しさ!ちなみにポパイミートブリトーは、メキシカンライスの代わりに、もっちりしたハッシュポテトが入っていますよ。

個性的なブリトーが味わえるトリケラトプス。祐天寺店のほか麻布店もあり、すべてのメニューがテイクアウトOK。エリアによってはデリバリーも可能です。

ブリトーはハーフサイズでも注文できるので、色々食べ比べしてみたくなりますね。

■トリケラトプス
住所:目黒区祐天寺1-24-14
交通:東急東横線祐天寺駅東口から徒歩2分
電話:03-3719-3311
営業時間:平日11:00~14:30、17:00~22:30、土・日曜・祝日11:00~22:30 ※イートインのLOは閉店30分前
休業日:無休(年末年始を除く)
※祐天寺店のほか、麻布店もあります
>>公式HPはコチラ

ボリューム満点で、栄養バランスもバッチリ!ブリトーをテイクアウトして楽しもう!

東京で美味しいブリトーが味わえるお店をご紹介しましたが、いかがでしたか?

ブリトーというと、コンビニスナックのイメージを持っている方もいるかもしれませんが、それは大間違い。今回ご紹介したブリトーは、肉や野菜、豆やお米もたっぷり入った、具だくさんで、栄養バランスもバッチリなフードです。

お店によって、具材はもちろんトルティーヤの焼き加減までさまざまで、ヘルシーなサラダ系から、しっかりお腹にたまるガッツリ系までバリエーション豊か。カスタマイズや追加トッピングが可能なお店も多いので、毎日食べても飽きないと思えるほどです。

1本で大満足なブリトーは、テイクアウトしやすく食べやすいのも好ポイント。平日のランチにはもちろん、夜食や休日のピクニックにもおすすめです。

ぜひいろいろ食べ比べして、自分好みのブリトーを見つけてくださいね。

東京の新着記事

【浅草・洋食】浅草で人気の洋食店!おすすめ6選をご紹介

雷門や人力車、食べ歩きで有名な浅草。 外国人からも人気の高い観光スポット浅草は、和のイメージが強いですよね。 今回はそんな和のイメージが強い浅草にある、本当においしい洋食店6選をご紹介します。...

【東京 上野・洋食】ビーフシチューにグラタン、オムライスも!上野で絶対に行ってほしい洋食店!おすすめ5選をご紹介

休日になると多くの人が訪れる人気の観光地上野。 大きな公園や動物園、博物館など楽しいスポットがたくさんありますよね。 今回は上野に行ったら絶対に訪れてほしいおすすめの洋食店5選をご紹介します。...

【新宿・洋食】ここに行けば間違いなし!新宿の洋食店厳選6選をご紹介

洋食と聞いて最初に思い浮かべるのはどんなメニューですか? 一言に洋食と言っても、オムライスやハンバーグ、パスタやピザなどたくさんの種類があり何を食べるか迷ってしまいますよね。 今回は新宿にある...

銀座で洋食を食べるならここ!人気の洋食店3選をご紹介

たくさんの人が行き交い、たくさんのお店が立ち並ぶ東京の中心地銀座。 せっかく銀座に訪れたなら美味しいランチやディナーを楽しみたいですよね。 今回は銀座にある数多くの洋食屋さんの中から選りすぐり...

【渋谷・洋食】渋谷に行ったら絶対行ってほしい!おすすめの洋食店4選をご紹介

大きなビルやたくさんの人が行き交う大都会渋谷。 そんな渋谷にはたくさんの飲食店があり、お店選びも苦戦してしまいますよね。 今回はそんなあなたの為に、渋谷で本当においしい洋食屋さん厳選4選をご紹...

Kis-My-Ft2の聖地巡礼おすすめ10選【東京近郊編】キスマイファン必見のスポットをご紹介♪

新曲「Sweet Melody」がリリースされ、大人ポップでおしゃれなMVも話題を呼んでいるKis-My-Ft2。 2005年の結成から、歌やダンス、ドラマにバラエティにと活躍の幅を広げ、エンタメ界...

人気レストランチェーン「サイゼリヤ」の人気ランチメニュー6品をご紹介!

今回は、低価格で本格的なイタリア料理が味わえるレストラン「サイゼリヤ」の、ワンコインでも食べられるメニューもある人気のランチをご紹介します。 日本に住む多くの人が行ったことのあるイタリアンレスト...

東京で美味しいオムライスが味わえるお店13軒 定番から創作オムライスまで楽しめます!

東京で味わえるオムライスのお店をご紹介します。 老舗の洋食店「たいめいけん」では定番のオムライスが味わえ、「こぐま」では焼きオムライスを提供! しっかり焼いた卵が巻かれたオムライスやふわふわと...

【5月22日新発売】今、いちばん詳しい「MAPPLEアーカイブズ 昭和・平成 都市地図」シリーズ 完全ガイド

「MAPPLEアーカイブズ 昭和・平成 都市地図」シリーズは、昭和・平成に出版した東京23区の『都市地図』から4つの年代を選出・複製し、どこでも手軽に利用できる電子書籍地図帳として編集・構成いたしまし...

【東京都・離島】じつは都内に魅力的な離島がたくさんあるのをご存じですか?東京都にある離島おすすめ7選をご紹介!

高層ビルとたくさんの人であふれる大都会東京。 そんな東京のイメージとは正反対の海や山など自然に囲まれた離島が東京にあるのをご存じですか? 今回は東京にある離島おすすめ7選をご紹介します。 ...
もっと見る

まっぷるトラベルガイド編集部は、旅やおでかけが大好きな人間が集まっています。

皆様に旅やおでかけの楽しさ、その土地ならではの魅力をお伝えすることを目標に、スタッフ自らの体験や、旅のプロ・専門家への取材をもとにしたおすすめスポットや旅行プラン、旅行の予備知識など信頼できる情報を発信してまいります!

エリア

トップ >  関東・甲信越 > 首都圏 > 東京 > 

この記事に関連するタグ