【弘前】地酒と一緒に津軽料理を味わう!
津軽の山海の幸がもたらす個性的な郷土食。素朴な味わいとともにいただきたい地酒も充実している。津軽三味線の生演奏が聴ける三味線酒場での一献も、旅の思い出づくりにおすすめ。...
更新日: 2023年3月13日
今回は青森の人気観光スポットをランキング形式でご紹介します!
ランキングの順位は、地図&旅行ガイドブックの昭文社が運営するアプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。
みんなが調べた“本当に人気の観光スポット”だけが登場する実用的なランキングをお届けいたします。
よりベストな旅行をしたいあなたへ贈る、青森の人気観光スポットランキング。
第10位からスタートです!
青森の人気観光スポットランキング第10位は旧第五十九銀行本店本館(青森銀行記念館)。
旧第五十九銀行本店本館として、堀江佐吉が設計施工。ルネサンス風の安定感があるシンメトリーで、いたるところに和洋折衷の建築様式が施されています。銀行ゆえの防火窓にも要注目!
青森の観光スポットランキング第9位はミニチュア建造物です。
明治、大正時代に建てられた弘前市内の公共的建物や商家などをモデルに、市民に親しまれ文化財指定された洋館などを14棟、10分の1の大きさで再現しているスポット。冬の間は雪囲いがあるため見学できるのは7時から18時までとなっています。
開運の聖地として人気の湖畔の神社十和田神社が青森の観光スポットランキング第8位!
湖畔にたたずむ十和田神社は、由緒ある開運の聖地としても知られ、周辺には33カ所もの開運スポットがあります。恐山と並ぶ霊場としてその名を挙げられることも。
奇跡の秘境下北半島を代表する景勝地、仏ヶ浦が青森の観光スポットランキング第7位に位置しています!
約2kmにわたり仏像を思わせる奇岩が連なる下北半島随一の景勝地です。津軽海峡の荒波と、厳しい風雪によって生まれた造形美は神秘的!遊歩道も整備されているので、近くまで下りることができますよ。
秋田の神社・お寺ランキングTOP10【2023年版】人気の神社・お寺を発表!
青森の神社・お寺ランキングTOP20【2023年】人気の神社・お寺を発表!
【岩手県・紅葉】例年の見頃時期やイベント、ライトアップなど情報満載!岩手のおすすめ紅葉スポット9件
西馬音内盆踊りで有名な秋田県羽後町へ 日本三大盆踊りの町で踊りと西馬音内そばを楽しむ旅
秋田の温泉地ランキング!みんなが調べた人気の温泉地TOP10!
岩手の温泉地ランキング!みんなが調べた人気の温泉地TOP10!
青森の温泉地ランキング!みんなが調べた人気の温泉地TOP10!
三陸鉄道を各駅停車でめぐる旅 個性ある駅舎をめぐってみよう!
青森の道の駅ランキング!みんなが調べた人気の道の駅TOP10!
岩手の道の駅ランキング!みんなが調べた人気の道の駅TOP10!
まっぷるトラベルガイド編集部は、旅やおでかけが大好きな人間が集まっています。
皆様に旅やおでかけの楽しさ、その土地ならではの魅力をお伝えすることを目標に、スタッフ自らの体験や、旅のプロ・専門家への取材をもとにしたおすすめスポットや旅行プラン、旅行の予備知識など信頼できる情報を発信してまいります!