トップ >  九州・沖縄 > 鹿児島・宮崎 > 

鹿児島の人気道の駅ランキング6位 道の駅 阿久根

鹿児島の人気道の駅ランキング6位 道の駅 阿久根

鹿児島の道の駅ランキング第6位は、水平線を眺めながら新鮮な海の幸を堪能!道の駅 阿久根

市場直送の鮮魚を使った食事が自慢の道の駅。物産館にはその日に水揚げされた鮮魚はもちろん、海鮮加工品や地元特産品、採れたての野菜などが豊富に並びます。

道の駅 阿久根

住所
鹿児島県阿久根市大川4816-6
交通
南九州自動車道薩摩川内水引ICから国道3号を出水方面へ車で約20分
料金
タカエビづくし定食=1500円/刺身定食=1180円/海鮮丼=1300円/

鹿児島の人気道の駅ランキング5位 道の駅 いぶすき

鹿児島の人気道の駅ランキング5位 道の駅 いぶすき

鹿児島の道の駅第5位には、メイドイン指宿があれこれ揃う道の駅 いぶすきがランクイン!

国道226号沿いに建つ道の駅。錦江湾が一望できる小牧食堂をはじめ、バーガーショップやベーカリー、カフェなどがあり、メイドイン指宿が詰まっています!

道の駅 いぶすき

住所
鹿児島県指宿市小牧52-4
交通
指宿スカイライン頴娃ICから県道234号・232号、国道226号を山川方面へ車で17km
料金
指宿緑茶ソフトクリーム=300円/そら豆とろけるクッキー=650円/

鹿児島の人気道の駅ランキング4位 道の駅 奄美大島住用

鹿児島の人気道の駅ランキング4位 道の駅 奄美大島住用

鹿児島の道の駅ランキング第4位は、マングローブの原生林をカヌーで散策できる道の駅 奄美大島住用です。

マングローブの森をカヌーで探検する体験が人気の道の駅。マングローブなどについて紹介する資料館を併設しています。売店では名産の黒糖を入手できますよ。

道の駅 奄美大島住用

住所
鹿児島県奄美市住用町石原478
交通
名瀬港から県道79号、国道58号を住用町方面へ車で21km
料金
資料館入館料=大人500円、小・中学生300円、4歳以上100円/カヌー体験(1時間)=大人2000円、小・中学生1800円(60分)、幼児無料/(障がい者でも定額だがサポーターは無料)

ここまでの鹿児島の人気道の駅ランキング

鹿児島の道の駅ランキング。ベスト3の発表前に、これまでの順位を振り返っておきましょう!

10位道の駅 長島
9位道の駅 たるみず
8位道の駅 山川港活お海道
7位道の駅 おおすみ弥五郎伝説の里
6位道の駅 阿久根
5位道の駅 いぶすき
4位道の駅 奄美大島住用

 

1 2 3 4

九州・沖縄の新着記事

鹿児島で離島に行くならここ!おすすめ5選をご紹介!

鹿児島県には多くの離島があります。 今回は鹿児島にある離島おすすめ5選をご紹介します。 そこにしかない魅力あふれる離島がある鹿児島。ぜひ鹿児島の離島でしか味わえない魅力や、自然が作り出す絶...

佐賀の温泉地ランキング!みんなが調べた人気の温泉地TOP8!

今回は佐賀県の「人気の温泉地ランキング」をご紹介します!ランキングの順位は、地図&旅行ガイドブックの昭文社が運営するアプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。 みんなが調べた“本当に人気の温泉地”...

「アジフライの聖地」松浦市へ!! ランチからお菓子までアジフライを堪能し尽くす旅

「アジフライの聖地」をご存知ですか?  長崎県松浦市は「アジフライの聖地」と銘打って、バリエーションに富んだアジフライメニューやアジフライをモチーフにしたお菓子やグッズがそろう、アジフライ尽くしのま...

長崎の温泉地ランキング!みんなが調べた人気の温泉地TOP10!

今回は長崎県の「人気の温泉地ランキング」をご紹介します!ランキングの順位は、地図&旅行ガイドブックの昭文社が運営するアプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。 みんなが調べた“本当に人気の温泉地”...

「餃子のまち」高鍋町へ! 不動の人気店&観光スポット情報満載!!

宮崎県の中央沿岸部に位置する高鍋町は、宮崎県内でもっとも小さな町。 藩政時代には高鍋3万石の城下町として栄え、町を歩くと今もその名残がうかがえます。 「餃子のまち」としても有名で、小さな町であ...

福岡の温泉地ランキング!みんなが調べた人気の温泉地TOP10!

今回は福岡県の「人気の温泉地ランキング」をご紹介します!ランキングの順位は、地図&旅行ガイドブックの昭文社が運営するアプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。 みんなが調べた“本当に人気の温泉地”...

大分の温泉地ランキング!みんなが調べた人気の温泉地TOP10!

今回は大分県の「人気の温泉地ランキング」をご紹介します!ランキングの順位は、地図&旅行ガイドブックの昭文社が運営するアプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。 みんなが調べた“本当に人気の温泉地”...

鹿児島の温泉地ランキング!みんなが調べた人気の温泉地TOP10!

今回は鹿児島県の「人気の温泉地ランキング」をご紹介します!ランキングの順位は、地図&旅行ガイドブックの昭文社が運営するアプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。 みんなが調べた“本当に人気の温泉地...

熊本の温泉地ランキング!みんなが調べた人気の温泉地TOP10!

今回は熊本県の「人気の温泉地ランキング」をご紹介します!ランキングの順位は、地図&旅行ガイドブックの昭文社が運営するアプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。 みんなが調べた“本当に人気の温泉地”...

「ていぼう部」の舞台がここにある! 熊本県芦北町の観光ナビ!!

2023年版「訪れてみたい日本のアニメ聖地88」に選定された『放課後ていぼう日誌』。 ファンの間では、おもな舞台である「芦方町」が熊本県芦北町だということは有名です。 海と山に抱かれた芦北町に...
もっと見る

まっぷるトラベルガイド編集部は、旅やおでかけが大好きな人間が集まっています。

皆様に旅やおでかけの楽しさ、その土地ならではの魅力をお伝えすることを目標に、スタッフ自らの体験や、旅のプロ・専門家への取材をもとにしたおすすめスポットや旅行プラン、旅行の予備知識など信頼できる情報を発信してまいります!

エリア

トップ >  九州・沖縄 > 鹿児島・宮崎 > 

この記事に関連するタグ