エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x グルメ > 東海・北陸 x グルメ > 岐阜・飛騨 x グルメ

岐阜・飛騨 x グルメ

岐阜・飛騨のおすすめのグルメスポット

岐阜・飛騨のおすすめのグルメポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。豊かな味わいを追求して自家製にこだわる「鍛冶橋そば」、こだわりのハンバーグ専門レストラン「BBQ&ハンバーグレストラン KODACHI」、地元食材を使った鉄板料理「泉坂」など情報満載。

  • スポット:265 件
  • 記事:46 件

岐阜・飛騨のおすすめエリア

岐阜・飛騨の新着記事

【美濃加茂・可児】で人気!おすすめの観光・グルメスポット

豊かな自然に彩られた公園や、交通の要衝として栄えた宿場町、昭和の歴史を伝える文化施設などが集まるエリ...

岐阜【白川郷・萩町集落】おすすめ観光モデルコース! 合掌造りの町並み!

岐阜県内の庄川上流にあり、日本有数の豪雪地帯としても知られる白川郷。1995年には世界遺産に登録がさ...

【下呂温泉】名湯で湯あみざんまい♪観光スポットをチェック!

お得な湯めぐり手形を使って、全国に誇る泉質の良さを満喫しよう。湯上がりには、歴史ある温泉街ならではの...

上高地観光モデルコースのおすすめはこれ!半日・1泊・2泊の3プランをご紹介

壮大な自然の美しさが魅力の上高地。人気の上高地をメインに近隣の人気観光エリアを組み合わせた、半日・1...

【美濃】おすすめ宿をチェック!

自然に包まれた静寂とともに、滋味に富んだ山や川の幸を楽しもう。

【岐阜】人気おすすめ道の駅をチェック!

岐阜県には県下に54の道の駅があり、全国でも北海道に次いで第2位の数を誇る。手作り体験が楽しめる駅や...

【飛騨高山】地元っ子ご用達♪町なか素敵カフェ

高山の町には、「古い町並」にある和カフェだけでなく、地元の人たちに親しまれているカフェも豊富。観光客...

【飛騨高山】旅館、ホテル おすすめの厳選宿!

充実した設備とサービスが魅力の旅館や機能的なホテルなど多彩な宿がそろう。飛騨高山温泉の湯や山里の風情...

【岐阜】どんなトコ?エリア&基本情報をチェック!

北部には雄大な山々がそびえ、清らかな木曽三川が流れるなど自然環境に恵まれた岐阜県。陶磁器や刃物といっ...

【高山郊外】おすすめ自然スポットをチェック!

日本一広い「市」である高山市。中心部の市街地以外にも、ダイナミックな自然や歴史にふれられる魅力的なス...
もっと見る

201~220 件を表示 / 全 265 件

岐阜・飛騨のおすすめのグルメスポット

鍛冶橋そば

豊かな味わいを追求して自家製にこだわる

麺、スープ、焼豚はすべて自家製。スープは鶏ガラ、豚肉、野菜、魚などからダシをとった豊かな味わい。ベースには味噌から作った「生だまりしょうゆ」を使用している。

鍛冶橋そば

住所
岐阜県高山市本町3丁目62
交通
JR高山本線高山駅から徒歩10分
料金
中華そばM=690円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~21:00(閉店)
休業日
無休

BBQ&ハンバーグレストラン KODACHI

こだわりのハンバーグ専門レストラン

ログハウスを思わせるウエスタン風の店。郡上唯一の、数十種類のスパイスを使った飛騨牛入りハンバーグが味わえる。店の横には長良川があり、夏は60名までバーベキューが楽しめる。

BBQ&ハンバーグレストラン KODACHI
BBQ&ハンバーグレストラン KODACHI

BBQ&ハンバーグレストラン KODACHI

住所
岐阜県郡上市大和町島630
交通
長良川鉄道郡上八幡駅からタクシーで10分
料金
奥美濃カレーロコモコ=1200円/ランチ=850円~/KODACHIセット=1500円/コラボセット=1300円/
営業期間
通年
営業時間
8:30~20:00(閉店、バーベキューは要予約)、モーニングは~11:00、ランチタイムは11:00~14:00(L.O.)、17:00~19:30(L.O.)
休業日
月曜(予約貸切による臨時休あり)

泉坂

地元食材を使った鉄板料理

上質な飛騨牛や奥美濃古地鶏の鉄板焼きが手ごろな価格で楽しめる鉄板料理店。さらに朴葉みそ焼きや地元産のねぎを使った郡上焼きなど、奥美濃名物も人気を集める。

泉坂

泉坂

住所
岐阜県郡上市八幡町下殿町177
交通
長良川鉄道郡上八幡駅から市内循環まめバス赤ルートで10分、城下町プラザ下車すぐ
料金
飛騨牛ステーキ=3450円~(130g)/定食=単品+430円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:00(L.O.)、16:00~22:00(L.O.)
休業日
火曜、祝日の場合は翌日休(12月30日~翌1月1日休)

ひるがのラシェーズ

牧場を生かした草原カフェでゆるりとした時間を満喫

牛舎を改装したカフェの前には3haの大草原が広がる。大きな窓から緑豊かな風景を眺めながら新鮮ミルクで作った自慢のチーズケーキを楽しみたい。手作りスイーツのほか、地元野菜を使ったピザなどが大草原の青空の下でも味わえる。

ひるがのラシェーズ
ひるがのラシェーズ

ひるがのラシェーズ

住所
岐阜県郡上市高鷲町ひるがの4672-256
交通
東海北陸自動車道高鷲ICから県道45号、国道156・158号をひるがの高原方面へ車で13km
料金
ラシェーズチーズケーキ=400円/パスタランチ=1200円/ひるがの焙煎コーヒー=400円/
営業期間
4~11月下旬
営業時間
10:00~16:00(閉店)、ランチタイムは11:30~14:30(L.O.)
休業日
期間中火・水曜(夏期は変更あり)

古川やんちゃ屋台村

飛騨のグルメスポット

飛騨とらふぐや焼き鳥、寿司などバラエティに富んだグルメの店が集まる複合施設。昼はランチが楽しめて、夜はにぎやかな飲み屋街に変わる。

古川やんちゃ屋台村

住所
岐阜県飛騨市古川町弐之町
交通
JR高山本線飛騨古川駅から徒歩5分
料金
店舗により異なる
営業期間
通年
営業時間
店舗により異なる
休業日
店舗により異なる

飛騨牛食べ処 山武商店

自分で選んだ飛騨牛を、好みの調理法でいただける

牧場直送の飛騨牛を客が自分で選んで炭火焼きステーキ、焼肉、しゃぶしゃぶ、すき焼きの中から好みの調理方法を選択。スーパーの売値と同じ値段でステーキが味わえる。飛騨牛ロース肉の炭火焼きが一番のおすすめ。

飛騨牛食べ処 山武商店
飛騨牛食べ処 山武商店

飛騨牛食べ処 山武商店

住所
岐阜県高山市総和町1丁目702階
交通
JR高山本線高山駅から徒歩5分
料金
飛騨牛最上級ロース肉(100g)=1598円/飛騨牛最上級モモ肉(100g)=907円/飛騨牛最上級カルビ(100g)=680円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~13:30(閉店14:00)、17:00~20:30(閉店21:00)
休業日
水曜、第3木曜、祝日の場合は営業(年末年始休)

川原町泉屋

鮎を知り尽くした匠による創意あふれる美食が話題

炭火で焼いた鮎の塩焼きだけではなく、熟練の技と調理法で、鮎を使ったラーメンやピザなども考案。冷凍鮎を常備しているため、季節を問わず鮎料理が味わえるのもうれしい。

川原町泉屋
川原町泉屋

川原町泉屋

住所
岐阜県岐阜市元浜町20
交通
JR岐阜駅から岐阜バス長良橋方面行きで15分、長良橋下車、徒歩5分
料金
特選鮎コース=3630円~/天然鮎コース=7150円~/鮎塩焼(1尾)=605円~/天然鮎の塩焼(1尾)=2200円~/鮎ピザ(夏期は提供休止)=1650円~/鮎らーめん=1430円/天然鮎らーめん=2530円/熟れ寿し盛り合わせ=1540円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:00(L.O.)、17:00~19:30(L.O.、鵜飼期間5月11日~10月15日以外の夜は予約制)
休業日
水曜、祝日の場合は翌日休、7・8月は無休(冬期休あり、1月1日休)

大黒屋

貝柱をかき揚げにした貝柱天ぷらそばが評判

桔梗橋のたもとにあるそば店。おすすめは干し貝柱をやわらかくもどして、かき揚げにした貝柱天ぷらそば。うどんやそばを注文すると、新しいそば粉を溶いたそば湯が付く。

大黒屋
大黒屋

大黒屋

住所
岐阜県高山市天性寺町2
交通
JR高山本線高山駅から徒歩18分
料金
貝柱天ぷらそば=900円/とろろ入なめこそば=980円/ざるそば=780円/天ざるそば=1400円/コロそば=750円/ひだそばおみやげ(箱入)=1100円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~20:00(閉店)
休業日
無休

壱之町珈琲店

メロンパンが人気の古民家カフェ

築100年の古民家を改装したカフェ。週替わりのスペシャルティコーヒーのほか、飛騨牛や飛騨産野菜を煮込んだオリジナルカレーやメロンパンが名物。くつろぎの空間で満喫しよう。

壱之町珈琲店
壱之町珈琲店

壱之町珈琲店

住所
岐阜県飛騨市古川町壱之町1-12
交通
JR高山本線飛騨古川駅から徒歩5分
料金
カレーライスセット(ドリンク、サラダ付)=1000円/メロンパン=200円(1個)/コーヒー=400円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00(閉店)
休業日
火曜

BISTRO mieux

手間を惜しまず地元の食材を生かすフレンチレストラン

落ち着いた雰囲気のフレンチレストラン。地元の食材を生かした本格的なメニューがそろい、飛騨牛料理も充実。厳選されたワインも充実のラインナップ。

BISTRO mieux

BISTRO mieux

住所
岐阜県高山市総和町1丁目55-3
交通
JR高山本線高山駅から徒歩5分
料金
ランチ=1620円~/飛騨牛ランプ肉の赤ワインソース=4320円/HIDAメニュー=5940円/ステーキコース=3672円~(ランチ)・4212円~(ディナー)/
営業期間
通年
営業時間
11:30~13:30(L.O.)、17:00~21:30(L.O.、要予約)
休業日
月曜不定休(12月31日~翌1月1日休)

かわらや

老舗ならではの上質の鮎を味わう

創業が明治中期の長い歴史をもつ鮎料理専門店。鮎の真子を塩辛にした子うるかや一夜干し、刺し身、塩焼き、魚田、赤煮、から揚げ、雑炊などが味わえる。

かわらや
かわらや

かわらや

住所
岐阜県岐阜市今町4丁目15
交通
JR岐阜駅から岐阜バス長良橋方面行きで15分、本町1丁目下車すぐ
料金
鮎会席=8640円~/鮎のお手軽コース(昼のみ)=3780円/松花堂弁当(昼のみ)=2700円/ (サービス料別15%)
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:00(閉店)、17:00~22:00(閉店、要予約)
休業日
火曜(8月12~17日休、12月27日~翌1月5日休)

脇茶屋

おいしい郷土料理を満喫

古い町並みに調和した外観の郷土料理の店。飛騨牛陶板味噌定食をはじめ、そばやうどんを中心に山菜や川魚などを盛り込んだ定食がメイン。値段も手ごろで味も量も満足できる。

脇茶屋
脇茶屋

脇茶屋

住所
岐阜県高山市上三之町52
交通
JR高山本線高山駅から徒歩10分
料金
飛騨牛陶板焼定食=2300円/朴葉味噌定食=1300円/茶屋定食=1500円/そば、うどん=650円~/ (プラス500円で定食のみそ汁をそばに変更可)
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:00(L.O.)、L.O.以降は要相談
休業日
水曜、8月は不定休(冬期は臨時休あり)

冬頭屋

料理も空間も満喫する贅沢なひととき

江戸時代後期に建てられた、もと旅館の建物で、一日に昼夜各4組だけをもてなしている。京都で修業経験がある主人の料理はだしが上品。昼には手ごろなせいろ弁当が味わえる。

冬頭屋
冬頭屋

冬頭屋

住所
岐阜県高山市上一之町45
交通
JR高山本線高山駅から徒歩13分
料金
せいろ弁当=1620円~/松花堂弁当=2160円~/お総菜(佃煮など)=162円~/
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:00(L.O.、前日までに要予約)、お惣菜の販売は9:30~16:00(閉店、時期により異なる)
休業日
日曜(多人数での予約があれば営業、1月1~5日休)

まんぷく亭

人気は飛騨牛のうまみを閉じ込めた飛騨牛バーガー

ボリュームのある飛騨牛メニューがお手ごろな値段で味わえる店。飛騨牛100%のハンバーグとレタス、タマネギ、トマトをサンドした飛騨牛バーガーは、テイクアウトもOK。冷めてもおいしいと評判の名物メニュー。

まんぷく亭
まんぷく亭

まんぷく亭

住所
岐阜県高山市本町2丁目19
交通
JR高山本線高山駅から徒歩10分
料金
飛騨牛バーガー=650円(1個)、1200円(2個)/飛騨牛づくし=2300円/飛騨牛焼肉定食=1700円/飛騨牛ステーキ(180g)=3200円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~21:00(閉店、要予約)
休業日
無休

富岡屋

願いを成就させると評判の満願そばが人気

地元産のタケノコ、シイタケ、ニジマスが入った満願そばが人気。完食すると器の底に「満願成就」の文字が見られる。

富岡屋

富岡屋

住所
岐阜県揖斐郡揖斐川町谷汲徳積314
交通
樽見鉄道谷汲口駅から名阪近鉄バス谷汲山行きで10分、終点下車、徒歩10分
料金
満願そば=700円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00(閉店)
休業日
不定休

郷土料理 芳花園

鮮度抜群の川の幸・山の幸が味わえると評判の店

地元の養鶏場から仕入れる奥美濃古地鶏、吉田川で釣れる天然鮎や天然アマゴは、店主が厳選し、鮮度は抜群。生のうるかもある。また地元の猪を使用した独自の味噌味のしし鍋も美味。

郷土料理 芳花園
郷土料理 芳花園

郷土料理 芳花園

住所
岐阜県郡上市八幡町小野5丁目15-4
交通
長良川鉄道郡上八幡駅から市内循環まめバス赤ルートで28分、八幡中学校前下車すぐ
料金
飛騨牛朴葉みそステーキ定食=2650円/古地鶏のけいちゃん定食=1380円/しし鍋(11~翌3月、1人前)=2300円/天然鮎料理=2160円~/
営業期間
通年
営業時間
11:00~15:00(閉店15:30)、17:00~20:30(閉店21:00)、土・日曜、祝日は11:00~20:30(閉店21:00)
休業日
木曜不定休、水曜、祝日の場合は翌日休(12月31日~翌1月1日休)

松倉山荘

山野草園の散策も楽しめる和風茶房

地元の陶器・和風小物・一般民芸が並ぶ売店に併設された和風茶房。中庭ではゆったりと食事や茶を飲みながら、庭の山野草を楽しめる。山野草園は散策することもできる。

松倉山荘
松倉山荘

松倉山荘

住所
岐阜県高山市西之一色町3丁目933-26飛騨民俗村バス停友好の丘前
交通
JR高山本線高山駅から徒歩15分
料金
スカーフ=2160円/スカーフ留め=800円/リバーシブルふくさ=1500円/かんざし=1080円~/ふろしきバッグ=780円~/グリーンティー=450円/田舎ぜんざい=600円/ケーキセット=600円/おまかせランチ=800円/うどん・そばセット=800円/
営業期間
3月中旬~12月中旬
営業時間
10:00~15:30(閉店16:00)
休業日
期間中土・日曜

あまから 本店

名物の五平餅が存分に味わえる老舗

JR恵那駅前にある五平餅専門店。現在の店主は3代目という老舗。山クルミやゴマがたっぷり入った醤油ダレは甘辛さが絶妙だ。五平餅6本に赤だしや山菜が付いた定食がある。

あまから 本店
あまから 本店

あまから 本店

住所
岐阜県恵那市大井町舟橋295-12
交通
JR中央本線恵那駅から徒歩3分
料金
五平餅(1本)=100円/五平餅一人前(五平餅6本、つけもの、お茶)=600円/五平定食=900円/
営業期間
通年
営業時間
9:30~18:20(閉店18:30)
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休(12月30日~翌1月3日休)

PIZZERIA E TRATTORIA DA ACHIU

専用の薪窯で焼くナポリピッツァが人気

本場ナポリの名店でも修業した職人によるナポリピッツァが人気の店。特長は2種類のイタリア産小麦をブレンドし、丸1日じっくり熟成させた生地。もっちり食感でかむほどに粉の香りと甘みが広がり、何枚でも食べられそう。

PIZZERIA E TRATTORIA DA ACHIU

住所
岐阜県岐阜市神田町7丁目17神田ビル 1階
交通
JR岐阜駅から徒歩5分
料金
マルゲリータ(M)=1260円(ランチタイムはドリンクとサラダ付)/マリナーラ(M)=864円/モレッティ(イタリアビール)=702円/フルッティ・ディ・マーレ(海の幸のパスタ)=2160円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:00(閉店14:30)、17:30~22:00(閉店23:00)
休業日
月1日不定休、月曜、祝日の場合は翌日休

ジャンルで絞り込む