エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x 和食 > 関西 x 和食

関西 x 和食

関西のおすすめの和食スポット

関西のおすすめの和食ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。京都が生んだ名物メニューの元祖「総本家にしんそば 松葉」、豆腐に湯葉も楽しめる気軽な京料理の店「祇園うえもり」、名勝嵐山の自然を愛でつつ、名物・嵯峨の湯豆腐懐石「松籟庵」など情報満載。

  • スポット:1,164 件
  • 記事:251 件

関西のおすすめエリア

関西の新着記事

【天橋立】おすすめの宿で温泉と旬の味覚を堪能!

天橋立を望む抜群の立地に建つ宿や、心癒やされるオーシャンビューの温泉、日本海の海の幸と、魅力たっぷり...

飛鳥エリアでおすすめの厳選ランチ! 自然の恵みを味わおう

のどかな風景を眺めながら自然の恵みを味わえる飛鳥エリアのランチスポットをご紹介。本格お食事処から気軽...

大原のおすすめ観光スポットをチェック!三千院から名所をめぐるコースをご案内

京都の山里の観光地、大原。周囲を山にかこまれ、どこか懐かしい田園風景が広がる自然豊かな大原の観光スポ...

嵐山のカフェ&グルメナビ ロケーション自慢や味自慢のいちおし店はこちら!

嵐山はランチやカフェも充実していて、昔ながらの人気店も多いうえ新店のオープンも続いています。自然に囲...

【びわ湖】おすすめ湖水浴場をチェック!

和歌山のおすすめドライブスポット20選 定番から穴場までご紹介

自然豊かな紀伊山地と、黒潮の流れる温暖な海に囲まれており、全域にわたって観光名所が点在している和歌山...

神戸【北野工房のまち】旧小学校を再利用した工房

明治41(1908)年に開校した北野小学校の校舎をリノベーションした工房&ショップの集合体。神戸なら...

清水寺参道をぶらり観光♪ 産寧坂・清水道・二年坂のおすすめみやげ&カフェ情報

清水寺周辺は、観光気分を高めてくれるスポットがいっぱい。はるか平安の昔から、清水寺への参拝者でにぎわ...

【奈良・平城京跡】で人気!おすすめの観光スポット

広大な敷地に復元された都を今に伝える遺跡、平城京跡を訪ねた跡に立ち寄りたいスポットをご紹介します。平...

【篠山】城下町ぶらりさんぽ♪おすすめスポット!

江戸時代より丹波の中心として栄えた篠山の町並みは、城下町独特の文化を感じさせる見どころが集まっている...
もっと見る

121~140 件を表示 / 全 1,164 件

関西のおすすめの和食スポット

総本家にしんそば 松葉

京都が生んだ名物メニューの元祖

南座の隣にあるにしんそばの店。北海道で乾燥させ、骨までやわらかく煮込んだにしんが、自家製のそばの下に入る。そば、にしん、だしが三味一体の絶妙の味。

総本家にしんそば 松葉
総本家にしんそば 松葉

総本家にしんそば 松葉

住所
京都府京都市東山区四条大橋東入ル川端町192
交通
京阪本線祇園四条駅からすぐ
料金
にしんそば=1404円/冷やしにしんそば=1566円/にしんなす定食=1620円/俵そば=1404円/ゆりねうどん=1404円/角煮うどん=1404円/
営業期間
通年
営業時間
10:30~21:00(閉店21:30、時期により異なる)
休業日
水曜(臨時休あり)

祇園うえもり

豆腐に湯葉も楽しめる気軽な京料理の店

新鮮な天然ものなど季節素材を使う京会席はもちろん、湯豆腐と湯葉の会席が人気。「静家」のくみあげゆばから始まるメニューで「半兵衛麩」の平ゆばや自家製ちりめんじゃこのご飯も楽しみ。予約がおすすめ。

祇園うえもり

住所
京都府京都市東山区祇園町南側570-6
交通
京阪本線祇園四条駅から徒歩5分

松籟庵

名勝嵐山の自然を愛でつつ、名物・嵯峨の湯豆腐懐石

天井に網代をあしらった茶室や広間があり、川に臨むように建っているため、どの窓からも嵐山と保津川下りの舟などが眺められる。料理は、昆布だしを含んだ口あたりのなめらかな豆腐で身も心も温まる。

松籟庵

松籟庵

住所
京都府京都市右京区嵯峨亀の尾町官有地内
交通
嵐電嵐山本線嵐山駅から徒歩10分
料金
豆腐懐石松葉=4104円/松籟=4968円/松風=6264円(昼)・6804円(夜)/松籟鍋(夜のみ)=8100円/松寿(夜のみ)=10800円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~16:00(閉店17:00、要予約)、金~日曜は~20:00(閉店、17:00~は前日までに要予約)
休業日
無休(12月29日~翌1月3日休)

TAKO TAKO KING

お酒の肴になるまろやかなソース風味

独自の配合で作った生地と独絶妙な火加減がポイント。濃厚なソース味をはじめ、あっさり醤油味、塩味やポン酢、チーズにケチャップといろんな味付けが楽しめるのも魅力的。

TAKO TAKO KING
TAKO TAKO KING

TAKO TAKO KING

住所
大阪府大阪市中央区東心斎橋2丁目4-25日宝玉屋町ビル 1階
交通
地下鉄心斎橋駅から徒歩6分
料金
たこ焼きチーズ=400円/たこ焼きソース=300円(6個)・500円(12個)/たこ焼き醤油=300円(6個)・500円(12個)/
営業期間
通年
営業時間
18:00~翌4:00(閉店)
休業日
日曜、月曜の祝日、祝前日の場合は営業(年末年始休)

旬菜 いまり

炊きたての土鍋ご飯と多彩なおばんざいで栄養満点な一食を

京にちなんだ食材を使ったおばんざいが、常時10~15種類並ぶ。朝の定食では土鍋で炊き上げたアツアツのご飯が、西京漬けと共に楽しめる。

旬菜 いまり

旬菜 いまり

住所
京都府京都市中京区六角通新町西入ル西六角町108
交通
地下鉄烏丸御池駅から徒歩10分
料金
京の土鍋朝定食=1382円/
営業期間
通年
営業時間
7:30~10:00(L.O.)、17:30~23:00(L.O.、要予約)
休業日
火曜

千房 道頓堀ビル店

道にそびえたつお好み焼きビルへ

カウンター席や、座敷席など、シーンに合わせて選べる。豊富なメニューのうまさは、野菜や新鮮な具など、基本となる生地と食材へのこだわりに支えられている。

千房 道頓堀ビル店
千房 道頓堀ビル店

千房 道頓堀ビル店

住所
大阪府大阪市中央区道頓堀1丁目5-5
交通
地下鉄日本橋駅から徒歩6分
料金
千房焼(大盛り)=1674円/道頓堀焼(豚肉、スジ、チーズ、いか、えび大盛)=1620円/ねぎ焼ミックス(スジ、豚肉、いか、えび)=1544円/広島焼ミックス(ホタテ、豚肉、いか、えび)=1544円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~24:00(閉店翌1:00)、日曜、祝日は~23:00(閉店24:00)(変動あり、要問合せ)
休業日
無休

播州姫路本町 たまごや

姫路城前の卵かけごはん専門店

卵と米はすべて姫路市夢前町にある自社農場でつくった自慢の品。“ぷりっ”と新鮮で光り輝く卵はここでしか味わえない。定番メニュー「玉かけめし」は卵とごはんがおかわり自由なので心ゆくまで楽しめる。

播州姫路本町 たまごや
播州姫路本町 たまごや

播州姫路本町 たまごや

住所
兵庫県姫路市本町68家老屋敷館「は」の屋敷
交通
JR山陽新幹線姫路駅から徒歩15分
料金
玉かけめし=626円/寅巻き玉子の穴子めし=1490円/寅巻き厚焼玉子=734円/城前おもてなし御膳=2000円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~16:30(閉店17:00)、1・2月の月~金曜は~15:30(閉店16:00)
休業日
無休(GW・盆時期・年始は営業)

京料理 ゆどうふ 竹仙

お寺の境内で湯豆腐を味わう

清凉寺境内で湯豆腐懐石が味わえる。昼のゆどうふおきまりは、ごま豆腐、炊き合せ、合え物、油物などが付く。古刹の風情を楽しみながら食事ができる店。予約がのぞましい。

京料理 ゆどうふ 竹仙

京料理 ゆどうふ 竹仙

住所
京都府京都市右京区嵯峨釈迦堂藤ノ木町46清凉寺境内
交通
嵐電嵐山本線嵐山駅から徒歩15分
料金
ゆどうふおきまり(昼)=3850円・4400円/ゆどうふ懐石(要予約)=5500円・7700円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:00(閉店17:00)、17:00~20:30(閉店21:30、10~25名の予約のみ、要予約)
休業日
木曜、4・11月は無休(夏・冬期は臨時休あり)

総本家ゆどうふ奥丹 南禅寺

南禅寺の境内にある湯豆腐店で庭の緑を眺めながら

江戸時代から南禅寺の参拝客をもてなしていた湯豆腐の老舗。精進天ぷら、木の芽田楽、胡麻豆腐などが付いたゆどうふセットがおすすめ。土鍋はコンロで温めている。

総本家ゆどうふ奥丹 南禅寺
総本家ゆどうふ奥丹 南禅寺

総本家ゆどうふ奥丹 南禅寺

住所
京都府京都市左京区南禅寺福地町86-30
交通
地下鉄蹴上駅から徒歩10分
料金
ゆどうふセット=3300円/ビール(中ビン)=770円/日本酒(1合)=770円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~15:00(閉店、売り切れ次第閉店、季節により変更あり)
休業日
木曜、祝日の場合は振替休あり(夏・冬期は臨時休あり、12月30日~翌1月3日休)

ゐざさ 夢風ひろば店

大仏殿を望む席で名産寿司を

2階の食事処で、笹の葉で鮭を包んだゐざさ寿司や奈良名物の柿の葉寿司、三輪そうめんを盛り込んだ御膳などが味わえる。1階は柿の葉寿司の製造直売店になっている。

ゐざさ 夢風ひろば店
ゐざさ 夢風ひろば店

ゐざさ 夢風ひろば店

住所
奈良県奈良市春日野町16夢風ひろば内
交通
近鉄奈良線近鉄奈良駅から徒歩15分
料金
ゐざさ天ぷらセット=1700円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~16:00(閉店17:00)、物販は10:00~
休業日
不定休(繁忙期は無休、HPで要確認)

漬け野菜isoism

漬け野菜isoism

住所
京都府京都市下京区七条通烏丸西入ル中居町114

千日前 はつせ

全個室でセルフ焼きを

全室個室というお好み焼き店。カップル用の2人部屋もある。店長のおすすめは、脂ののった肩ロースを使うブタ玉。香ばしい香りと生地に染み込む肉の味が絶妙。

千日前 はつせ
千日前 はつせ

千日前 はつせ

住所
大阪府大阪市中央区難波千日前11-25はつせビル 2階
交通
南海本線難波駅から徒歩4分
料金
豚玉=788円/お好み焼きコース=1620円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~23:00(閉店24:00)、土・日曜、祝日は11:00~
休業日
無休

レストランみけ家

トロけるような淡路牛が山盛り

淡路SAと直結した淡路ハイウェイオアシスのメインダイニング。地元の食材をふんだんに使い、幅広い年齢層を満足させるメニューがそろう。コストパフォーマンスも上々だ。

レストランみけ家
レストランみけ家

レストランみけ家

住所
兵庫県淡路市岩屋大林2674-3淡路ハイウェイオアシス内
交通
JR神戸線舞子駅から淡路交通洲本行きバスで7分、淡路IC下車、徒歩8分
料金
淡路牛ロースステーキ丼(サラダ、汁物付)=2300円/淡路島産牛と淡路島産えびすもち豚のハンバーグ御膳=1400円/淡路島産えびすもち豚ロースかつ御膳=1580円/釜揚げしらす丼=1200円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~19:15(閉店20:00)
休業日
無休

岡北

上品なだしにお揚げが絶妙

4代続くうどん店。利尻昆布を使った一子相伝の出汁のおいしさに定評がある。出汁をたっぷり含んだ刻み揚げをあんに閉じ込めたたぬきうどんは、一度は味わいたい京の味。

岡北
岡北

岡北

住所
京都府京都市左京区岡崎南御所町34
交通
地下鉄蹴上駅から徒歩15分
料金
たぬきうどん=950円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~18:00
休業日
火・水曜

どんぐり 京都駅前店

ジャズが流れるおしゃれなお好み焼屋

京都生まれ京都育ちのお店だから、使用する小麦粉、醤油、米はすべて京都産。ジャズが流れるおしゃれで大人の雰囲気の店内で、豊富に揃うお酒とともにゆっくり味わいたい。

どんぐり 京都駅前店
どんぐり 京都駅前店

どんぐり 京都駅前店

住所
京都府京都市下京区烏丸通七条下ル西側グラビービル B1~1階
交通
JR京都駅から徒歩5分
料金
ぶた玉+トッピング生九条ねぎ=842円/れんこんにエビがギューギュー=648円/とん平焼=702円/ねぎ焼にコンチクショー=756円/
営業期間
通年
営業時間
17:00~翌0:30(閉店翌1:00)、日曜、祝日は11:30~
休業日
無休

近江牛 岡喜本店

近江牛の旨みをだしで引き立てる

自社牧場直営ならではの多彩な近江牛料理が楽しめる。近江牛をリーズナブルに味わえる定食メニューはランチ・ディナー問わず注文可能。

近江牛 岡喜本店
近江牛 岡喜本店

近江牛 岡喜本店

住所
滋賀県蒲生郡竜王町山之上5294
交通
JR琵琶湖線近江八幡駅から近江鉄道バス竜王ダイハツ前行きで20分、山之上下車すぐ
料金
近江牛ひつまぶし(並)=2900円/近江牛しゃぶしゃぶコース=7900円~/
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:00(閉店14:30)、17:00~19:30(閉店20:00)、土曜は~14:30(閉店15:00)、~20:30(閉店21:00)、日曜、祝日は~14:30(閉店15:00)、~19:30(閉店20:00)
休業日
水曜、祝日の場合は営業(GW・盆時期は営業、12月30日~翌1月1日休、臨時休あり)

出石手打ち皿そば 輝山

好みの組み合わせでいただく

そば殻ごと挽いた黒そばとそば殻の一部を取り除いた白そばを食べ比べることができる。但馬産の鴨を使用した温かい鴨汁が人気。

出石手打ち皿そば 輝山

出石手打ち皿そば 輝山

住所
兵庫県豊岡市出石町八木62
交通
JR山陰本線豊岡駅から全但バス出石行きで30分、終点下車、徒歩5分
料金
皿そば=850円(1人前5皿)/皿そば追加=140円(1皿)/鴨汁=580円/鴨ぞうすい=580円/こうのとり米とろろ飯=580円/
営業期間
通年
営業時間
10:30~18:00(L.O.)
休業日
木曜(GW・盆時期・年末年始は営業)

LORIMER 京都

LORIMER 京都

住所
京都府京都市下京区東洞院通六条下ル橋詰町143

総本家めはりや

秘伝のタレでごはんが進む、目を見張るほどのおいしさ

熊野で古くから家庭料理として親しまれてきためはりずしの専門店。塩漬けにした高菜でおにぎりを包んだ、素朴で飽きのこない味わい。

総本家めはりや

住所
和歌山県新宮市薬師町5丁目6
交通
JRきのくに線新宮駅から徒歩15分
料金
めはり寿司=680円(4個入)/串カツ盛り合わせ(5本)=660円/めはり寿司定食=1350円~/
営業期間
通年
営業時間
11:00~21:00
休業日
水曜

ジャンルで絞り込む