エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x 居酒屋 > 中国・四国 x 居酒屋

中国・四国 x 居酒屋

中国・四国のおすすめの居酒屋スポット

中国・四国のおすすめの居酒屋ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。レトロなムードの洋風居酒屋「赤玉商店」、四国のご当地グルメが集合「四国・讃岐 ぴかでり屋」、「ホルモン天ぷら あきちゃん」など情報満載。

  • スポット:80 件
  • 記事:26 件

中国・四国のおすすめエリア

中国・四国の新着記事

世界遺産【嚴島神社】知っておきたい7つのコト!

広島が世界に誇る嚴島神社。2018年は清盛公が社殿を造営されて850年の節目を迎える記念の年。ますま...

愛媛県 今治で人気!おすすめの観光・グルメスポット

今治は瀬戸内の島々を結ぶ四国の玄関口。東予エリアの中心地でもあり、グルメの店やホテルが多く建ち並びま...

【高知】絶対買いたい! ご当地グルメ土産を厳選紹介!

地元民に愛され続けるご当地グルメから、定番土産まで大集合!かつおやゆずなど高知の名産をはじめ、よさこ...

【松江】堀川めぐり♪小舟でゆらりのんびり観光!

松江城を囲む風情な町並みを船に乗って楽しむ堀川めぐり。ユーモアたっぷりのガイドを聞きながら、城下町の...

岡山ディナーは海の幸、山の幸が味わえるご当地グルメのお店へ!おすすめをご紹介♪

岡山自慢のごっつぉ(ごちそう)を心ゆくまで堪能できるディナーにぴったりのお店をご紹介。温暖な瀬戸内気...

【小豆島】おすすめ海遊び&ビーチをチェック!

下関のおしゃれカフェ5選!コーヒー&スイーツめぐり♪

下関で見つけたおしゃれなカフェをご紹介します。重要文化財のレトロな洋館や改装した古民家、海を望むテラ...

岡山市で人気!おすすめの観光・グルメ・ショッピングスポット

アートやグルメ、ショッピングなど、主要スポットがコンパクトにまとまり、街歩きを満喫できる。問い合わせ...

岡山【津山】城下町の見どころガイド

出雲街道の要衝として栄えた津山の城下町には、歴史や文化を感じさせるスポットがたくさんある。江戸時代か...

【徳島】阿波おどりモデルプラン!初めてでも安心!

はじめての阿波おどりでもこれを読んでおけば大丈夫。万全なシミュレーションで本番をガッツリ楽しもう!
もっと見る

41~60 件を表示 / 全 80 件

中国・四国のおすすめの居酒屋スポット

赤玉商店

レトロなムードの洋風居酒屋

昭和レトロな居酒屋。旧海軍のレシピを基にした料理のほか、広島の食材を使った創作メニューが約70種類そろう。

赤玉商店

住所
広島県呉市中通4丁目1-25
交通
JR呉線呉駅から徒歩15分

四国・讃岐 ぴかでり屋

四国のご当地グルメが集合

四国のご当地グルメが楽しめる居酒屋。讃岐こめ豚など、四国の地素材を使ったメニューが80種ほど揃うほか、四国の地酒も豊富に並ぶ。旅行者から地元客まで幅広く人気だ。

四国・讃岐 ぴかでり屋
四国・讃岐 ぴかでり屋

四国・讃岐 ぴかでり屋

住所
香川県高松市福田町9-5
交通
高松琴平電鉄琴平線瓦町駅から徒歩5分
料金
さぬきもんじゃ=1058円/丸亀名物骨付鳥=935円/地魚=各600円~/
営業期間
通年
営業時間
17:30~23:00(閉店24:00)
休業日
無休(12月31日~翌1月1日休)

カープ鳥 きのした十日市店

カープ一色な空間でカープOBがお出迎え

カープの黄金期を支えた木下富雄さんと家族が営む焼き鳥店。カープ選手の名前が付いた個性的な焼き鳥が名物で、広島風つけ麺などのご当地グルメもある。サイン入りのユニフォームなど貴重なグッズは必見。

カープ鳥 きのした十日市店

住所
広島県広島市中区十日市町2丁目3-20
交通
JR広島駅から広島電鉄広電宮島口行きで20分、十日市町で広島電鉄横川駅行きに乗り換えて2分、寺町下車、徒歩5分
料金
焼き鳥(1本)=108円~/穴子の天ぷら=734円/
営業期間
通年
営業時間
18:00~23:30、日曜、祝日は17:00~22:30
休業日
月曜

瀬戸内屋台 五十六

広島の食材と呉の酒をバルスタイルで楽しむ

グルメの複合施設「KURE GATE」内にある居酒屋。カキはもちろん、瀬戸内で獲れる魚介や広島県産の食材を使った料理を提供。呉の蔵元の日本酒、海軍ビールともマッチ。

瀬戸内屋台 五十六

瀬戸内屋台 五十六

住所
広島県呉市中通1丁目1-28
交通
JR呉線呉駅から徒歩10分
料金
五十六さざなみカレー=950円/
営業期間
通年
営業時間
17:00~21:30
休業日
水曜、祝日の場合は翌日休

炙家ぼっけもん

津山ならではの牛肉がメインの居酒屋

牛肉やホルモンの熟練した取り扱い技術を持つオーナーが営む、地元で指折りの人気を誇る牛肉専門居酒屋。津山ならではの干し肉、極ヨメ、牛ぬたといった珍しい創作料理がある。

炙家ぼっけもん
炙家ぼっけもん

炙家ぼっけもん

住所
岡山県津山市伏見町28-1
交通
JR津山線津山駅から徒歩10分
料金
干し肉=730円/
営業期間
通年
営業時間
18:00~21:30
休業日
日曜

土佐凧ひろめ市場店

土佐の料理を地酒とともに

カツオ、クジラ、どろめ(いわしの稚魚)など、土佐の味が豊富にそろう店。カツオのタタキやウツボのタタキがおすすめ。土佐の地酒や栗焼酎とともに味わえる。

土佐凧ひろめ市場店

土佐凧ひろめ市場店

住所
高知県高知市帯屋町2丁目3-1ひろめ市場内
交通
JR高知駅からとさでん交通桟橋線桟橋通5丁目行きで5分、はりまや橋でとさでん交通伊野線伊野方面行きに乗り換えて3分、大橋通下車、徒歩3分
料金
カツオたたき=800円/クジラタツタ揚げ=600円/うつぼ唐揚=600円/チャンバラ貝=500円/どろめ=380円/酒盗=300円/川海老=500円/うつぼたたき=850円/うつぼ丼=850円/土佐丼(カツオたたき+どろめ入り)=880円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~22:30(閉店)
休業日
木曜(1月1日休)

石まつ 三代目

広島の料理と地酒のペアリングを提案

地物の新鮮魚介や野菜を使った一品料理が味わえる。日本酒やワイン、ジンなど国産のお酒にも力を入れ、特に日本酒のソムリエ「SAKE DIPLOMA」の資格を持つ店主が地酒を60種類ラインナップ。広島の料理とのペアリング提案も魅力。

石まつ 三代目
石まつ 三代目

石まつ 三代目

住所
広島県広島市中区流川町3-14
交通
JR広島駅から広島電鉄広電宮島口行きで11分、八丁堀下車、徒歩5分
料金
カワハギの煮付け=1600円~/お造り盛り合わせ=1600円~/一代弥山スパークリング=2200円(350ml)/地酒(グラス)=各715円~/
営業期間
通年
営業時間
17:30~21:00
休業日
日曜、連休の場合は営業、祝日

下津井港

屋台感覚のなごやかな雰囲気の居酒屋

倉敷の漁港、下津井港に揚がる鮮魚が味わえる居酒屋。高級魚あこうなど港直送の魚がそろう。魚介をふんだんに使ってだしをとったおでんやラーメンもうまい。

下津井港

住所
岡山県岡山市北区京橋町6-20
交通
JR岡山駅から岡電東山・おかでんミュージアム駅行きで8分、西大寺町・岡山芸術創造劇場ハレノワ前下車すぐ
料金
鯛の酒蒸し=800円~/めばるの唐揚げ=600円~/玄月=1900円(1本)/たこの天ぷら=800円/あこうのかぶと煮=1200円~/
営業期間
通年
営業時間
18:00~翌3:00(閉店)
休業日
日曜

ju-shi

鉄板焼きダイニングでオリジナリティあふれるお好み焼きを

広島産の上質な食材を厳選し、定番から変わり種まで約50種類もの鉄板焼きを提供する。元パティシエの店主が作るお好み焼きは、生クリームのトッピングで個性を発揮。上質なマヨネーズのような味わいで、全体をやさしく包み込む。

ju-shi
ju-shi

ju-shi

住所
広島県広島市南区的場町1丁目3-11-2
交通
JR広島駅から広島電鉄広電宮島口行きで3分、的場町下車すぐ
料金
鉄板出汁巻き=580円/白いアイツのせ=880円/じゃこ天の網焼き=480円/手ごねハンバーグ(200g)=780円/広島産もみじ豚ロース=980円/うにホーレン=1280円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:00、18:00~23:30(土曜は夜のみ)
休業日
日曜

旬鮮料理 愛禅

地元食材を使った創作料理

県産の旬野菜や土佐和牛、四万十豚などを使った料理が楽しめる。注文を受けてから焼くカツオのタタキは、塩または自家製チリ酢で味わう。

旬鮮料理 愛禅

住所
高知県高知市はりまや町1丁目4-11
交通
JR高知駅から徒歩10分
料金
ワラ焼きカツオのたたき=2106円/松花堂弁当(昼のみ、要予約)=3000円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:00(L.O.)、17:00~22:30(L.O.、昼は要予約)
休業日
水曜(12月31日~翌1月5日休)

やきとり しん吉

まろやかな味わいでペロリと食べられる骨付鳥

毎朝養鶏所から直接届く新鮮な鶏肉を、オリジナルの調味油でパリッとジューシーに焼き上げる。骨付きは若鶏だけなので親鳥はステーキで。しん吉名物のトマトチューハイもぜひ一緒にお試しあれ。

やきとり しん吉

住所
香川県丸亀市郡家町3086-6
交通
JR予讃線丸亀駅からタクシーで10分
料金
骨付き鳥若=787円/
営業期間
通年
営業時間
17:00~24:00(L.O.)
休業日
水曜(年末年始休)

魚籠

店主みずから釣り上げる魚を食べるのも楽しみ

瀬戸内の旬の魚介が料理の主役で、メバルや小アジなど、店主が釣ったばかりの魚も随時入荷する。刺身や煮付などめばる料理を得意とする。

魚籠
魚籠

魚籠

住所
広島県広島市中区堀川町1-9ライオンビル 5階
交通
JR広島駅から広島電鉄広電宮島口行きで10分、胡町下車、徒歩3分
料金
めばるの煮付け(1匹)=700円~/地酒(約10種類、1合)=800円~/
営業期間
通年
営業時間
18:00~23:00
休業日
日曜、祝前日の場合は翌日休

炉端かば 鳥取店

旬の食材を個室でのんびり

境港直送のその日獲れたばかりの旬の魚介をはじめ、地元の肉や野菜を使った料理と、それによく合う地酒が多数そろう。カニ、ばばぁ、モサエビなど、季節ごとの味覚をぜひ味わいたい。

炉端かば 鳥取店

炉端かば 鳥取店

住所
鳥取県鳥取市栄町608
交通
JR鳥取駅から徒歩3分
料金
ばばぁの唐揚げ(11~翌3月)=840円/かに甲羅焼き(11~翌3月)=683円/かば大盃盛=2160円・1080円(ハーフ)/レタスとめちゃ旨いベーコンのシーザーサラダ=750円/
営業期間
通年
営業時間
17:00~翌2:30(L.O.)、日曜は~23:30(L.O.)
休業日
不定休

味幸房 かじのや

地鶏や旬の魚を使った創作料理を落ち着いた店内で味わえる

和を基調にした落ち着いた店内で、地鶏や旬の魚を使った創作料理が味わえる。やわらかくて旨味のある阿波尾鶏の岩塩焼きやスペシャル海鮮丼が人気だ。

味幸房 かじのや
味幸房 かじのや

味幸房 かじのや

住所
徳島県徳島市沖浜東1丁目36-5日峯ビル 1階
交通
JR牟岐線二軒屋駅から徒歩15分
料金
阿波尾鶏の岩塩焼き=880円/スペシャル海鮮丼=1100円/祖谷コンニャクと牛スジの土手煮=500円/おぼろ豆腐のごまドレサラダ=500円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~13:00(閉店14:30)、17:30~23:00(閉店24:00、昼は前日までに要予約)
休業日
火曜、祝前日の場合は夜のみ営業(12月30日~翌1月1日休)

語らい旬処 たき乃蔵

脂ののった塩サバを堪能

海産物、山野草など地産地消にこだわった料理を提供する居酒屋。夏は白イカ、メバル、岩ガキなど港から直送の新鮮な魚介を提供。鳥取が誇る鳥取和牛や自慢の大山鶏なども味わえる。鯖の一本焼きは、脂ののった塩サバを一匹丸ごと豪快に焼き上げた人気メニューで、鳥取の地酒とも相性バツグン。

語らい旬処 たき乃蔵

住所
鳥取県鳥取市弥生町305リビオ 1階
交通
JR鳥取駅から徒歩6分
料金
もさピザ(夜のみ)=930円/もさギョウザ(夜のみ)=830円/鯖の一本焼き=1370円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~13:30(閉店14:00)、17:30~23:00(閉店23:30)
休業日
月曜、祝日の場合は振替休あり(盆時期は営業)

居酒屋 三太郎

先代仕込みの絶妙な焼き加減

多彩なメニューのなかでも、あふれ出る肉汁がたまらない「若の足」は必食。調味料は塩、コショウ、ニンニクだけとシンプルに。5時間ほど漬け込み、温度や時間に気を配って焼き上げる逸品だ。

居酒屋 三太郎
居酒屋 三太郎

居酒屋 三太郎

住所
香川県丸亀市西平山町107-4
交通
JR予讃線丸亀駅から徒歩3分
料金
讃岐コーチン(骨付き鳥)=1650円/若の足=880円/手作りつくね(2品)=465円/若菜=880円/
営業期間
通年
営業時間
17:00~22:30(閉店23:00)
休業日
日曜、祝前日の場合は翌日休

海の幸 鯛や

鮮度抜群の地魚と愛媛の美酒を堪能

地元でとれる鯛やあじ、ほご、愛南町の深浦港に揚がるかつおなど、新鮮な魚介が味わえる。愛媛の地酒や郷土料理も人気。

海の幸 鯛や
海の幸 鯛や

海の幸 鯛や

住所
愛媛県松山市二番町2丁目7-5
交通
JR松山駅から伊予鉄道松山市内線道後温泉行きで13分、大街道下車、徒歩5分
料金
ハギのうす造り(1人前)=時価/釣りアジの刺身=918円/オコゼ(100g)=1404円/活イカ(100g)=1458円/
営業期間
通年
営業時間
17:00~22:30(閉店23:00)
休業日
日曜(12月31日~翌1月1日休)

萩の酒と萩の肴 MARU

萩の美味を多彩な料理でもてなす

むつみ豚をはじめ、萩を代表する特産品が味わえる。鮮度の良さを感じる刺身から、素材のうまみを生かした創作料理までそろう、豊富なメニューが魅力。

萩の酒と萩の肴 MARU

住所
山口県萩市吉田町78
交通
JR山陰本線東萩駅から徒歩15分
料金
瀬つきアジの刺身=650円/むつみ豚のチャーシューと味付けたまご=850円/見蘭牛のもつ煮込み(煮卵付き)=750円/創作たこつぼ=550円/
営業期間
通年
営業時間
17:00~22:00(閉店23:00、要予約)
休業日
日曜、祝日(年末年始休)

問屋町バルズ

愛媛県初登場のバル横丁

平成29(2017)年12月にオープンした複合飲食施設。もつ鍋やイタリアン、焼肉、海鮮居酒屋、野菜料理専門店、バーなど8店舗が並ぶ。各店のカウンターや個室のほか、横丁気分を味わえる共用席で飲食ができる。

問屋町バルズ

住所
愛媛県松山市姫原3丁目4-14
交通
伊予鉄道松山市駅から伊予鉄バス北条行きで18分、姫原下車、徒歩10分
料金
店舗により異なる
営業期間
通年
営業時間
17:00~22:30(閉店23:00)
休業日
無休(12月31日~翌1月1日休)