エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x 海岸・浜 > 中国・四国 x 海岸・浜

中国・四国 x 海岸・浜

中国・四国のおすすめの海岸・浜スポット

中国・四国のおすすめの海岸・浜ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。香川の絶景スポット「父母ヶ浜」、龍馬像が立つ高知きっての景勝地「桂浜」、年に一度、全国の神様が上陸する浜「稲佐の浜」など情報満載。

  • スポット:50 件
  • 記事:17 件

中国・四国のおすすめエリア

中国・四国の新着記事

ひるぜん焼そばが美味い店はここ!ご当地焼きそばを食べよう

鳥取県との県境、岡山県真庭市で長年愛されてきたご当地グルメ「ひるぜん焼そば」。高原野菜や地元産の肉な...

【高知タウン】で人気!おすすめの観光・グルメスポット

土佐24万石の城下町として栄えた町で、日曜市やよさこい祭りが賑やかに行われる。高知市南部の景勝地桂浜...

島根【安来】で人気!おすすめの観光・グルメスポット

【広島タウン】おすすめホテルをチェック!

リッチなシティホテルからお手ごろなビジネスホテルまで、利便性や機能性に優れたホテルが集結。

【道後温泉】人気おすすめ湯宿をチェック!

道後の湯宿をテーマ別にご紹介します。「女性に人気のあこがれ宿」は、モダンな客室や趣ある露天風呂付きの...

ペットと泊まれる温泉宿15選 関西・西日本で人気!ワンコOKの宿【2023年最新】

ワンコといっしょに温泉へ行きたい!温泉宿を知り尽くした著者が、関西・西日本で人気のペットと泊まれる湯...

蒜山~大山の絶景ドライブコースナビ! のどかな高原から雄大な山岳へ

蒜山高原を駆け抜け大山へ、観光スポットに立ち寄りながら走行距離約58㎞のドライブモデルコースをご紹介...

岡山【備中松山城】雲海に浮かぶ天空の山城

山上の城が雲海に浮かんでいるように見える「天空の城」は今や大ブーム。全国一高所にある山城、備中松山城...

【愛媛】季節ごとのイベントをチェック!

高知【香美】で人気!おすすめの観光・ショッピングスポット

アンパンマンの作者やなせたかし氏の出身地として知られる町。日本有数の鍾乳洞である龍河洞、紅葉の名所べ...
もっと見る

1~20 件を表示 / 全 50 件

中国・四国のおすすめの海岸・浜スポット

父母ヶ浜

香川の絶景スポット

日本から30時間以上かけて、遠く南米のボリビアまで行かないと見ることができない「天空の鏡」と呼ばれる絶景。それがなんと、香川県の三豊市で見ることができる。まさに空に浮かんだ鏡のように、人や物を対象に映し出す神秘的な風景を体験しよう。

父母ヶ浜
父母ヶ浜

父母ヶ浜

住所
香川県三豊市仁尾町仁尾
交通
高松自動車道三豊鳥坂ICから県道220・21号を仁尾方面へ車で11km
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

桂浜

龍馬像が立つ高知きっての景勝地

龍頭岬と龍王岬の間に弓状に広がる白砂青松の名勝。一帯は桂浜公園として整備され、坂本龍馬像や桂浜水族館などの見どころが点在する。月の名所として知られ、日本の渚100選や日本の朝日百選にも選定されている。

桂浜
桂浜

桂浜

住所
高知県高知市浦戸
交通
JR高知駅からとさでん交通桂浜行きバスで40分、終点下車、徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

稲佐の浜

年に一度、全国の神様が上陸する浜

全国的には神無月と呼ばれる旧暦の10月だが、出雲では神有月と呼び、全国の神々が出雲に集まるという。神々はこの浜から出雲に上陸すると伝えられ、旧暦の10月10日には神迎神事が行われるパワースポットとして知られる。

稲佐の浜
稲佐の浜

稲佐の浜

住所
島根県出雲市大社町杵築北
交通
一畑電車大社線出雲大社前駅から一畑バス日御碕方面行きで8分、稲佐浜下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

浦富海岸

ダイナミックなリアス式海岸

「日本の渚100選」に選ばれ、「西の松島」とも評される景勝地で、女性的でやさしい景観の松島とは対照的に、日本海の波に削られた浦富海岸は男性的な荒々しさが魅力。大小166の島と16の洞門、6つの洞窟からなる。25mの深さまで見通せる透明な海と、奇岩や断崖絶壁が織り成す風景はまさに絶景。一帯は山陰海岸ジオパーク(世界ジオパークネットワーク加盟)に認定されている。

浦富海岸
浦富海岸

浦富海岸

住所
鳥取県岩美郡岩美町浦富
交通
JR山陰本線岩美駅から岩美町営バス田後・陸上行きで8分、浦富海岸下車、徒歩6分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

菊ヶ浜

県下有数のビーチ

萩城跡から延びる白浜青松の海岸で、古くは和歌にも詠まれた景勝地。目の前には日本海が広がり、半島にそびえる指月山が眺められるなど、抜群のロケーション。

菊ヶ浜
菊ヶ浜

菊ヶ浜

住所
山口県萩市堀内
交通
JR山陰本線萩駅からまぁーるバス西回りで32分、菊ヶ浜入口下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

国立公園 日御碕

海岸沿いに遊歩道がある公園

島根半島の西部、稲佐の浜から日御碕へ続く海岸には奇岩や絶壁が連なる。岬先端には、石造りでは東洋一の高さを誇る出雲日御碕灯台がそびえる。灯台展望台では美しい海岸線を一望。

国立公園 日御碕
国立公園 日御碕

国立公園 日御碕

住所
島根県出雲市大社町日御碕
交通
一畑電車大社線出雲大社前駅から一畑バス日御碕方面行きで26分、日御碕下車、徒歩10分
料金
灯台見学=中学生以上200円、小学生無料/
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(最終入場)、日御碕観光案内所は~17:00(閉所)
休業日
不定休

琴ヶ浜

日本有数の鳴砂の浜

美しい浜辺が広がり、夏には海水浴場となり多くの人で賑わう。きめ細かい砂浜は歩くたびにキュッキュッと音をたてる鳴り砂。平家落人の琴姫の伝説が残されている。

琴ヶ浜

琴ヶ浜

住所
島根県大田市仁摩町馬路
交通
JR山陰本線馬路駅から徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

大堂海岸

神秘的な観音岩が見守る断崖

大月半島の南側、白い断崖絶壁が続く海岸。海岸沿いに点在する展望台からは100m前後の絶壁が見下ろせる。大堂山展望台からは遠く九州まで眺望できる絶景が見渡せる。観音菩薩に似た高さ30mの観音岩が見もの。

大堂海岸
大堂海岸

大堂海岸

住所
高知県幡多郡大月町平山
交通
土佐くろしお鉄道宿毛線宿毛駅から高知西南交通土佐清水方面行きバスで25分、ふれあいパーク大月で高知西南交通柏島行きバスに乗り換えて25分、観音礁入口下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

国賀海岸

隠岐を代表する壮大な景観はココ

歳月をかけて日本海の風浪に削り取られた大断崖や奇岩怪礁、洞窟が約7kmにわたって続く美しい海岸。定期観光バスや観光船に乗って造形美をくまなく堪能するのがおすすめだ。

国賀海岸
国賀海岸

国賀海岸

住所
島根県隠岐郡西ノ島町国賀浜
交通
別府港からタクシーで25分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

弓ヶ浜海岸

温泉街に面した美しい海岸

美保湾と中海を隔てた弓ヶ浜半島の東側にあり、約20kmにわたって弓のように美しい弧を描く海岸。日本の渚百選、日本の白砂青松100選に選定されている。

弓ヶ浜海岸
弓ヶ浜海岸

弓ヶ浜海岸

住所
鳥取県米子市皆生温泉~境港市
交通
JR山陰本線米子駅からタクシーで20分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

白島海岸

島後随一の景勝地

島後の最北端から日本海に突き出た白島岬と、その周辺の数個の小島からなる景勝地。緑の松を抱いた白い岩肌の岬と島々、海の青さがつくるコントラストはみごと。

白島海岸
白島海岸

白島海岸

住所
島根県隠岐郡隠岐の島町西村
交通
西郷港からタクシーで30分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

浦富海岸自然探勝路

海と緑に囲まれた小道を歩こう

網代漁港の北端を起点として海岸沿いに約3km続く遊歩道。ところどころに見晴らし台があり、リアス式海岸の美しさを間近に眺めることができる。所要は片道約2時間。

浦富海岸自然探勝路
浦富海岸自然探勝路

浦富海岸自然探勝路

住所
鳥取県岩美郡岩美町網代
交通
JR山陰本線岩美駅から日本交通網代経由鳥取駅行きバスで15分、網代下車、徒歩3分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

入野海岸

約4kmの白浜青松の砂浜で、様々なイベントも開催

約4kmの白浜青松の砂浜で、5月にはTシャツアート展、はだしマラソン大会、8月にはシーサイドギャラリー(花火大会)、11月にはキルト展など様々なイベントが開催される。

入野海岸

入野海岸

住所
高知県幡多郡黒潮町入野
交通
土佐くろしお鉄道中村線土佐入野駅から徒歩10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

大浜海岸

ウミガメが産卵にやってくる

日本の渚・百選の一つであり、アカウミガメの産卵地として知られる海岸。ウミガメの産卵時期にあたる5月中旬から8月中旬は、夜間の海岸への立ち入りが禁止されている。

大浜海岸
大浜海岸

大浜海岸

住所
徳島県海部郡美波町日和佐浦
交通
JR牟岐線日和佐駅からタクシーで6分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

白兎海岸

神話「因幡の白兎」の舞台

神話「因幡の白兎」の舞台として知られる白兎海岸は、日本の渚百選のひとつ。水が綺麗な浜としても知られ、夏場には多くの海水浴客で賑わう。山陰海岸ジオパークのジオサイトのひとつでもある。

白兎海岸
白兎海岸

白兎海岸

住所
鳥取県鳥取市白兎
交通
JR鳥取駅から日ノ丸バス鹿野行きで40分、白兎神社前下車、徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

七五三ヶ浦海岸

磯釣りの好ポイントが続いている海岸。周辺ではキャンプもできる

磯釣りの好ポイントが続く海岸。三方を海に囲まれた梶取の鼻からの展望が素晴らしい。周辺ではキャンプを楽しむことができる。山桃が群生する「山桃のこみち」がある。

七五三ヶ浦海岸
七五三ヶ浦海岸

七五三ヶ浦海岸

住所
愛媛県今治市波方町宮崎736
交通
瀬戸内しまなみ海道今治北ICから国道317号、県道15・166・301号を宮崎方面へ車で10km
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

温泉津海岸

北前船が出入りしたおだやかな入り江

湾口から日本海に出る付近には、美しいリアス式海岸の点在する島々や岩壁に砕ける荒波の風景が広がっている。また波の洗う磯づたいの林の小路なども見もの。磯釣りの名所でもある。

温泉津海岸

温泉津海岸

住所
島根県大田市温泉津町温泉津
交通
JR山陰本線温泉津駅からタクシーで5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

桜井海岸

白砂青松の海岸が続くリゾートの浜

今治市南端の燧灘に面し、延長約8kmの白砂青松の海岸が続く。約3000本の老松が茂る国の名勝「志島ヶ原」や海水浴場などがあり、リゾートの浜として親しまれている。

桜井海岸
桜井海岸

桜井海岸

住所
愛媛県今治市桜井
交通
JR予讃線今治駅からせとうちバス新居浜駅行きで27分、休暇村入口下車、徒歩20分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

須崎海岸

地殻変動によってできた神秘の巨大岩

「四国西予ジオパーク」として日本ジオパーク認定。遊歩道の先にそそり立つ3階建てビルほどの巨岩。地層が地殻変動で垂直になったもので、岩の中から4億年前のサンゴ化石が見つかっている。

須崎海岸
須崎海岸

須崎海岸

住所
愛媛県西予市三瓶町周木、長早
交通
JR予讃線卯之町駅から宇和島バス三瓶行きで21分、三瓶営業所で宇和島バス周木行きに乗り換えて13分、須崎観音前下車、徒歩15分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

西の浜

隠れた夕景の必見スポット

指月公園の西側、モニュメントなどが建つ石彫公園の先にある西の浜は、知る人ぞ知る夕景の必見スポット。遠く青海島まで見渡すことができ、右手には指月山の原生林が広がる。

西の浜

西の浜

住所
山口県萩市堀内
交通
JR山陰本線萩駅からまぁーるバス西回りで14分、萩城跡・指月公園入口萩夏みかん工房前下車、徒歩10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし