トップ >  東海・北陸 > 伊勢志摩・三重 > 伊勢志摩 > 志摩 > 

この記事の目次

【志摩エリアのおすすめ観光スポット】帆船型遊覧船エスペランサでクルーズ「賢島エスパーニャクルーズ」

英虞湾を約50分で一周する遊覧船。美しいリアス式海岸や真珠筏を眺めながら進む。途中で真珠モデル工場に立ち寄り養殖真珠の核入れ作業の実演を見学することができる。

【志摩エリアのおすすめ観光スポット】帆船型遊覧船エスペランサでクルーズ「賢島エスパーニャクルーズ」
【志摩エリアのおすすめ観光スポット】帆船型遊覧船エスペランサでクルーズ「賢島エスパーニャクルーズ」
【志摩エリアのおすすめ観光スポット】帆船型遊覧船エスペランサでクルーズ「賢島エスパーニャクルーズ」
【志摩エリアのおすすめ観光スポット】帆船型遊覧船エスペランサでクルーズ「賢島エスパーニャクルーズ」

賢島エスパーニャクルーズ

住所
三重県志摩市阿児町神明752-11
交通
近鉄志摩線賢島駅からすぐ
料金
運賃=大人1600円、4歳~小学生800円、4歳未満の幼児は無料(大人1名につき1名)/(15名以上は団体割引あり、各種障がい者手帳(身体障がい者手帳、療育手帳、精神障がい者福祉手帳)持参で割引あり)

【志摩エリアのおすすめ観光スポット】活魚問屋直営の天然とらふぐ専門店「あのりふぐ料理 まるせい」

あのりふぐ漁が行われる10~翌3月だけ営業するあのりふぐ料理専門店。あのりふぐ問屋の直営だから、鮮度と質の良さはもちろん、手ごろな価格で食べられると話題。御膳やコースのほか、客自らが焼く焼きふぐなど単品メニューも見逃せない。

【志摩エリアのおすすめ観光スポット】活魚問屋直営の天然とらふぐ専門店「あのりふぐ料理 まるせい」
【志摩エリアのおすすめ観光スポット】活魚問屋直営の天然とらふぐ専門店「あのりふぐ料理 まるせい」

あのりふぐ料理 まるせい

住所
三重県志摩市阿児町安乗178-3
交通
伊勢自動車道伊勢西ICから県道514・61号を安乗港方面へ車で30km
料金
あのりふぐ御膳=3240円/あのりふぐコース=5400円/あのりふぐ焼きふぐ=3240円/

【志摩エリアのおすすめ観光スポット】美しいビーチの目の前に建つ「Ristorante HIRO」

サーファーで賑わう市後浜を見下ろす絶好のロケーション。平日限定のランチセットは気軽なメニューが中心。ディナーは前々日までに要予約。

【志摩エリアのおすすめ観光スポット】美しいビーチの目の前に建つ「Ristorante HIRO」
【志摩エリアのおすすめ観光スポット】美しいビーチの目の前に建つ「Ristorante HIRO」
【志摩エリアのおすすめ観光スポット】美しいビーチの目の前に建つ「Ristorante HIRO」

Ristorante HIRO

住所
三重県志摩市阿児町志島いちご867-1
交通
近鉄志摩線鵜方駅から三重交通志島循環線バスで20分、志島農協前下車、徒歩5分
料金
ichigoランチ(月~金曜)=1500円/ディナー=5000円~/

【志摩エリアのおすすめ観光スポット】近隣に見どころ多数で伊勢志摩観光の拠点に「道の駅 伊勢志摩」

国道167号沿いの道の駅で、休憩スペースのほか伊勢志摩地域の観光やイベントなどの情報を紹介。敷地内には「伊勢志摩物産館」や場外馬券売り場がある。

【志摩エリアのおすすめ観光スポット】近隣に見どころ多数で伊勢志摩観光の拠点に「道の駅 伊勢志摩」
【志摩エリアのおすすめ観光スポット】近隣に見どころ多数で伊勢志摩観光の拠点に「道の駅 伊勢志摩」
【志摩エリアのおすすめ観光スポット】近隣に見どころ多数で伊勢志摩観光の拠点に「道の駅 伊勢志摩」
【志摩エリアのおすすめ観光スポット】近隣に見どころ多数で伊勢志摩観光の拠点に「道の駅 伊勢志摩」

道の駅 伊勢志摩

住所
三重県志摩市磯部町穴川511-5
交通
伊勢自動車道伊勢西ICから県道32号、国道167号を鵜方方面へ車で19km
料金
施設により異なる

【志摩エリアからひと足のばして観光】1.伊勢神宮・二見エリア

人々がこぞって訪れる憧れの地

エリアの中心は伊勢神宮。全国から「お伊勢参り」の参詣者が集まる。おまいりのあとは、おはらい町・おかげ横丁で買い物やグルメを楽しもう。神宮参拝前の身清めの地でもある二見には、パワースポットの夫婦岩がある。

【志摩エリアからひと足のばして観光】豊受大御神を祀る「伊勢神宮・外宮」

衣食住、産業を守護する豊受大神が御祭神。高倉山麓の神域には大杉などに囲まれた神明造りの御正殿や多賀宮などの宮が立ち並ぶ。20年に一度式年遷宮が行われる。

【志摩エリアからひと足のばして観光】豊受大御神を祀る「伊勢神宮・外宮」
【志摩エリアからひと足のばして観光】豊受大御神を祀る「伊勢神宮・外宮」
【志摩エリアからひと足のばして観光】豊受大御神を祀る「伊勢神宮・外宮」
【志摩エリアからひと足のばして観光】豊受大御神を祀る「伊勢神宮・外宮」

伊勢神宮・外宮

住所
三重県伊勢市三重県伊勢市豊川町279
交通
近鉄山田線伊勢市駅から徒歩8分
料金
無料(※せんぐう館入館料=大人300円、小・中学生100円)

【志摩エリアからひと足のばして観光】最高位の神が鎮座「伊勢神宮・内宮」

2000年の歴史をもつ天照大御神を祀る宮。五十鈴川ほとりの広い神域には御正宮をはじめ日本古来の建築様式の宮社が立ち並ぶ。20年に一度式年遷宮が行われる。

【志摩エリアからひと足のばして観光】最高位の神が鎮座「伊勢神宮・内宮」
【志摩エリアからひと足のばして観光】最高位の神が鎮座「伊勢神宮・内宮」
【志摩エリアからひと足のばして観光】最高位の神が鎮座「伊勢神宮・内宮」
【志摩エリアからひと足のばして観光】最高位の神が鎮座「伊勢神宮・内宮」

伊勢神宮・内宮

住所
三重県伊勢市三重県伊勢市宇治館町1
交通
近鉄山田線伊勢市駅から三重交通内宮前行きバスで20分、終点下車すぐ
料金
いせ鈴=350円/御札=500円~/お守り=1000円/
1 2 3 4 5 6 7

伊勢志摩の新着記事

三重県玉城町で歴史散策!グルメやショッピングも満喫し伊勢志摩旅をさらに豊かに

三重県にある玉城町は初瀬街道、熊野古道、伊勢本街道の合流地点であり、宿場町として栄えた交通の要所。 延元元(1336)年に築城された田丸城跡には石垣や天守台が現存するなど、歴史のロマンが漂う町でもあ...

東海のおすすめアスレチック20選!大人も子供も楽しめる!

東海のおすすめアスレチックスポットをご紹介! 気軽に行ける公園から本格的なアスレチックまで、子供だけでなく、大人も楽しめるアスレチックもありますよ。 天気の良い日は、密を避けて思う存分に体...

【東海】憧れの高級旅館~温泉宿ガイドブックのプロがおすすめする、一度は泊まりたい至高の宿

コロナ禍の長期化もあり、旅の「行き控え」で楽しみがない...という人は多いのではないでしょうか。 そんな近ごろのトレンドは、従来なら支出していたはずの旅行コストを憧れだった高級旅館やホテルにドン...

伊勢まちなかをレンタサイクル探訪 ~歴史ある伊勢の暮らしを感じる旅へ

伊勢神宮で知られる三重県伊勢市は、古くより全国からの参拝者を迎えてきた歴史ある町。古き良き街並みが楽しい参道には名物店が立ち並び、山あり海ありと豊かな自然とその恵みを楽しむことができる、魅力満載の旅先...

英虞湾のリアス海岸の絶景を満喫!志摩半島一日自転車旅

新型コロナウィルスの感染拡大で、お出かけにも何かと気をつかう日々……。そんな中、自分のペースで好きな場所を巡ることができる、「サイクリングの旅」が注目を集めています。 今回は美しいリアス海岸が広...

三重・鳥羽と伊勢をつなぐパールロードの展望台&おすすめ観光スポットめぐり

今回ご紹介するのは、三重県の鳥羽市と伊勢市を結ぶ「パールロード」。 ドライブで気持ちのいい自然の風を感じられる展望台めぐりなら、密を心配する必要はありません。 美景と観光を楽しめるルートを...

湖面に浮かぶ楽園!「伊勢志摩エバーグレイズ」で暮らすように過ごす夏

三重県・伊勢志摩エリアは伊勢神宮などの観光名所が多々ありますが、アウトドアが楽しめる場所としても高いポテンシャルがあります。 今回は、三重の自然を楽しみながら、暮らすように泊まることができるお洒...
もっと見る

まっぷるトラベルガイド編集部は、旅やおでかけが大好きな人間が集まっています。

皆様に旅やおでかけの楽しさ、その土地ならではの魅力をお伝えすることを目標に、スタッフ自らの体験や、旅のプロ・専門家への取材をもとにしたおすすめスポットや旅行プラン、旅行の予備知識など信頼できる情報を発信してまいります!