トップ >  関西 > 北近畿 > 城崎・但馬海岸 > 城崎・竹野 > 

【城崎マリンワールド】体験型水族館の楽しみ方!

jigen

更新日: 2021年8月31日

この記事をシェアしよう!

【城崎マリンワールド】体験型水族館の楽しみ方!

海の生き物はもちろん海についてもその魅力を想像以上の近さで体感できる多彩なアトラクションが魅力。日本一の深さを誇る水深12mの水槽やチューブ型の水槽のほか、ショーなども充実しているので一日中楽しめる。

城崎マリンワールド

城崎マリンワールド

ひょうきんな表情がたまらないセイウチ

SeaLand

人気のイルカ・アシカショー!
ここではイルカやアシカたちの魅惑のショーを開催。イルカの高いジャンプやアシカのスピーディーな泳ぎ、何より人とのコミュニケーション能力の高さに驚かされる。

ここが見どころ!
毎年テーマを決めてショーの内容を一新!シーズンの途中でバージョンアップすることもあるほど、内容にはこだわっている。

SeaLand

TUBE

海獣たちのアスレチックフィールド
長さ12m、直径1.5mの巨大チューブ型水槽と3つの巨大キューブ型水槽があるエリア。トド、アシカ、アザラシ、ペンギンたちの水陸での様子をいろいろな角度から見てみよう!

ここが見どころ!
5mの岩山から豪快にダイビングするトドや岩場をロッククライミングするアザラシなど、海獣たちのアクティブな動きが楽しめる。

TUBE

アシカのスピーディーな泳ぎにビックリ

TUBE

ペンギンの散歩ではユーモラスな姿が見られる

TUBE

水しぶきが飛んでくるトドのダイビング

Fishing

気軽に釣りが楽しめる!
釣堀で群れをなして泳ぐ元気なアジをフィッシング! 竿もエサもレンタルできるので、釣りの道具は一切不要、1竿660円(エサ付)。初心者でもちびっこでも意外と釣れる。

体験してみよう!
釣ったアジはすぐそばのアジバーでさばいて天ぷらにしてもらえる(加工料1匹50円)。釣りたて、揚げたてでとっても美味!釣りは時間制限なし、釣糸が切れれば終了。

SeaZoo

見るだけじゃない!感じる水族館
日和山の海をはじめ、淡水の円山川に棲む魚たちや深海の生き物たちまで様々な生き物に出会える水族館。巨漢のセイウチのグリもいて、そのランチタイムを公開している。

ここが見どころ!
国内の水族館でもっとも深い、水深12mのメイン水槽。日和山海岸の岩場をそのまま切り取ったかのように忠実に再現している。

SeaZoo

水槽にいるダイバーと交信する時間もあり

DIVE

魚たちの行動を最新映像技術で体験
館内の壁面360度に映し出された映像と効果音の演出で、海の中にいるかのように体感できるダイブホール。魚たちの驚きの行動を間近で見られる「フィッシュダンス」は好評のアトラクションだ。

体験してみよう!
魚が主役の「フィッシュダンス」は、円形水槽のフロートに乗って魚の捕食や求愛行動を群れと一体化して体感できる12分。

DIVE

「フィッシュダンス」は当日予約制で、フロート乗船は各15名、1人600円

DIVE

ウニやヒトデを触って観察できる磯場

カフェ&レストラン テラス

日本海を眺めながら食事を
日本海を一望できる最高のロケーションが自慢の城崎マリンワールド内のレストラン。海の幸や但馬牛など地元の素材を使ったメニューのほか、カフェ使いもできる。

カフェ&レストラン テラス

海鮮トマトソースパスタ 1380円

カフェ&レストラン テラス

但馬牛100%チーズハンバーグ2000円

カフェ&レストラン テラス

大きなガラス張りのスタイリッシュな店内

城崎マリンワールド

住所
兵庫県豊岡市瀬戸1090
交通
JR山陰本線城崎温泉駅から全但バス日和山行きで10分、終点下車すぐ
料金
入場料=大人2600円、小・中学生1300円、3歳以上650円/フィッシュダンス(特別ステージ体験)=600円/アジ釣り体験(竿・エサ付)=660円/アジ天ぷら加工料=50円(1匹)/(身体障がい者手帳、療養手帳、福祉手帳持参にて障がい者割引あり)

まだある立ち寄りスポット

圧巻の自然美が楽しめる玄武洞や青い海と奇岩のコラボレーションが美しい日和山海岸など、ぜひ訪れてほしいスポットをご紹介!

玄武洞

ダイナミックな自然のアート
約160万年前の火山活動で流れた溶岩が冷え固まりできた天然記念物。玄武岩が幾重にも重なった岩肌は圧巻のひとこと。北朱雀、南朱雀、白虎、玄武、青龍の五つの洞が並ぶ。

玄武洞

玄武洞で一番長い柱状節理が見られる青龍洞

玄武洞

住所
兵庫県豊岡市赤石
交通
JR山陰本線城崎温泉駅からタクシーで10分、JR玄武洞駅から渡し船で3分(要連絡)
料金
情報なし

日和山海岸

岩肌に打ち寄せる迫力の波しぶき
奇岩が入り組む海岸は、山陰海岸国立公園の中でも屈指の景勝地として知られる。四季折々の美しい日本海の景色が楽しめると人気のスポット。

日和山海岸

日本海の荒波による美しい海岸線が見どころ

日和山海岸

住所
兵庫県豊岡市瀬戸
交通
JR山陰本線城崎温泉駅から全但バス日和山行きで10分、終点下車すぐ
料金
情報なし

北近畿の新着記事

赤ちゃん連れ旅行を実現!子どもウェルカムな関西エリアのおすすめ宿15選

関西で赤ちゃん連れ旅行にピッタリの宿を厳選してご紹介! 旅館に精通したライターが太鼓判を押す物件はこちらです。 旅行に出かけたいけれど、わが家の子はまだベビー。 準備に手間がかかるし、食事の...

関西のおすすめアスレチック31選!大人も子供も楽しめる!

関西のおすすめアスレチックスポットをご紹介! 気軽に行ける公園から本格的なアスレチックまで、子供だけでなく、大人も楽しめるアスレチックもありますよ。 天気の良い日は、密を避けて思う存分に体...

【京都】子どもの遊び場30選!子どもと行きたいおすすめスポットご紹介

今回は、子どもと一緒に行きたい京都のおすすめ遊び場スポットをご紹介! ふだんはお家のなかや近所の公園を遊び場にしている子どもたち。 毎日のことなので、いつもの場所でいつもの道具を使った遊びに飽...

京都でお参りしたい神社 7選 ~神話や地域を守る神さまにご挨拶~

京都の神社といえば、真っ先に声があがるのは、伏見稲荷大社かもしれません。 伏見稲荷大社のご祭神は、穀物の神である宇迦之御魂大神(うかのみたまのおおかみ)をはじめとする、日本神話に登場する神々です。 ...

【城崎・天橋立・奈良】憧れの高級旅館~温泉宿ガイドブックのプロがおすすめする、一度は泊まりたい至高の宿

コロナ禍の長期化もあり、旅の「行き控え」で楽しみがない...という人は多いのではないでしょうか。 そんな近ごろのトレンドは、従来なら支出していたはずの旅行コストを憧れだった高級旅館やホテルにドン...

福知山観光ガイド 明智光秀ゆかりの地 ~戦国スペシャリストが語る京都の歴史・福知山編~

2020年のNHK大河ドラマ『麒麟がくる』で注目された明智光秀。 その光秀が祭神として街の中心部に祀られている街であり、明智光秀ゆかりの地として名高いのが福知山です。光秀時代に始まった福知山音頭...

【私の移住体験】海外暮らしから兵庫県の豊岡市へ!旅好き夫婦の「地方移住」

私たち夫婦は二人とも旅好きで、2年強かけて世界中をバックパックで旅をしていました。 帰国後しばらくしてからまた海外へ。今度は南フランスのモンペリエで1年間暮らしました。 モンペリエでは子ど...

【兵庫】穴場のおでかけスポット30選 コロナ禍でも安心して楽しめる!

多様な風土や歴史、産業、文化が集まっていることから、兵庫県は「日本の縮図」とも呼ばれます。 洗練された都会エリアや、解放感たっぷりの沿岸部エリア、自然にあふれる山間部エリアと、遊ぶ場所や遊び方を...
もっと見る
筆者
jigen

まっぷるの奈良、山陰地方を担当。担当エリア以外にもオモシロネタを発信します!