【丹波・篠山】で人気!おすすめの観光・グルメスポット
歴史ある寺院、アウトドアスポットなどが点在し自然に囲まれた丹波。今でも古い町並が残る城下町・篠山。どちらも山の幸が豊富なエリアだ。...
更新日: 2023年1月30日
のどかな丹波・篠山エリアには、古民家などの古い建物を改装した店がいっぱい。
どこか懐かしい雰囲気の中でゆったりできるカフェやレストランめぐりを楽しもう。
丹波の豊かな自然に包まれた焼き菓子とチャイの店。店主みずから納屋をリノベーションした建物は木のぬくもりにあふれ、ほっと和める空間。看板商品のNYチーズケーキとスパイスからこだわったチャイは相性バツグンで、地元の素材で作る焼き菓子も人気。
ココがすてき!
田園風景を肌で感じられる開放的なロケーション
ハーフサイズのケーキに焼き菓子、ドリンクが楽しめるいろいろセット1210円
1階で焼き菓子と日本各地の窯元の器を販売。奥にテラス席がある
自家製の野菜や地元の食材を使ったメニューを提供するカフェ。素材の味わいを生かしたこだわりのランチやスイーツは素朴で自然なうまみがたっぷり。木を基調とした店内で、大きな窓から篠山の美しい自然を眺めながらゆっくりとくつろげる。
ココがすてき!
メニューも立地も篠山の自然がたっぷり楽しめる
メインと小鉢の多彩な味が楽しめる futaba ランチ1300円
自家製ケーキは380円から。ブルーベリースムージー(680円)やコーヒー(390円)などのドリンクはケーキとセットで50円引き
店の背後の畑でブルーベリーを栽培しており、6〜8月初旬に手摘み体験もできる
岩茶は中国福建省武夷山で育ち、伝統的な製茶法で作られる稀少な烏龍茶。小さな茶器で5、6煎に分けて味と香りの変化が楽しめる。自家製の点心やスイーツのメニューもある。
ココがすてき!
アンティークな雰囲気たっぷりの中でリラックス
焼き菓子やドライフルーツのお茶請けが付く岩茶は1600円から
空気や水、食材など、都会とは異なる篠山の豊かさを最大限に生かした創作スペイン料理が評判。もてなしに全エネルギーを注ぎたいというオーナー鈴木さんの、料理や空間に対する誇りが伝わってくる店。
ココがすてき!
店内の大きな窓から篠山の原風景が楽しめる
メニューは3500円(税別)、5000円(税別)のコースのみ。この日のメインは放牧で育てた但馬牛の希少部位“いちぼ”と“ざぶとん”。そのおいしさは素材と料理法のなせる技
看板もなく、口コミで遠方からやってくるリピーターが多い
丹波に但馬など兵庫ブランドの食材をふんだんに盛り込んだ本格フレンチ“テロワール・エ・ナチュール”が味わえるレストラン。関西フレンチの巨匠・石井之悠シェフが腕をふるう滋味豊かな旬の山海の幸を月替わりのコース料理で。
ココがすてき!
懐かしい古民家と洗練された料理が絶妙のコラボ
前菜にスープ、メイン、デザートまで華やかなメニューが並ぶランチコースは3080円から(ディナーコースは5000円[税・サ別]から)
築100年を超える古民家をリノベーション
関西フレンチの名店「ル・クロ」の丹波店。地産地消にこだわった丹波ならではの“ニッポンのフレンチ”が味わえる。明治に建てられた洋館で和のエッセンスを取り入れたドラマチックな食を生み出すセンスはさすが。
ココがすてき!
レトロモダンな明治の雰囲気が漂うおしゃれ空間
兵庫県産豚のディアブル(手前)と、6種類の前菜の盛り合わせ(奥)はランチのル・クロコース(3000円)から
明治時代に小学校として建てられた「たんば黎明館」を利用
赤ちゃん連れ旅行を実現!子どもウェルカムな関西エリアのおすすめ宿15選
関西のおすすめアスレチック31選!大人も子供も楽しめる!
【京都】子どもの遊び場30選!子どもと行きたいおすすめスポットご紹介
京都でお参りしたい神社 7選 ~神話や地域を守る神さまにご挨拶~
【城崎・天橋立・奈良】憧れの高級旅館~温泉宿ガイドブックのプロがおすすめする、一度は泊まりたい至高の宿
福知山観光ガイド 明智光秀ゆかりの地 ~戦国スペシャリストが語る京都の歴史・福知山編~
【私の移住体験】海外暮らしから兵庫県の豊岡市へ!旅好き夫婦の「地方移住」
【兵庫】穴場のおでかけスポット30選 コロナ禍でも安心して楽しめる!
まっぷるトラベルガイド編集部は、旅やおでかけが大好きな人間が集まっています。
皆様に旅やおでかけの楽しさ、その土地ならではの魅力をお伝えすることを目標に、スタッフ自らの体験や、旅のプロ・専門家への取材をもとにしたおすすめスポットや旅行プラン、旅行の予備知識など信頼できる情報を発信してまいります!