トップ >  北海道 > 札幌・函館・旭川 > 札幌・小樽 > 札幌 > 

札幌のおすすめ冬デートスポット30選! 絶対に外さない12・1・2月のおすすめ冬スポット

渡辺拓海

更新日: 2022年11月4日

この記事をシェアしよう!

札幌のおすすめ冬デートスポット30選! 絶対に外さない12・1・2月のおすすめ冬スポット

今回は札幌の冬を満喫できるおすすめデートスポットをご紹介!

ハロウィンを過ぎればすぐにクリスマス、気がつけばお正月と、あっという間に時間が流れる季節の到来です。
お家でのんびりするのにも飽きてきた今日このごろ。
大切なあの人を誘って、札幌の冬ならではの体験を楽しんでみませんか?

澄み切った空気の中、夜景やイルミネーションを見ながら寄り添ったり、室内の遊びスポットで身体を動かしたり。
新型コロナウイルスの影響でお休みしていた施設やイベントもありましたが、今年の冬は心配ご無用!
あたたかい服を着て、この冬一番の思い出をつくりましょう。

この記事の目次

【札幌のおすすめ冬デートスポット】サッポロテイネ

【札幌のおすすめ冬デートスポット】サッポロテイネ

石狩平野を一望するゲレンデは滑り飽きのこない斜面が魅力

石狩平野を一望できるゲレンデ上部のコースは爽快感が魅力。初級者も気持ちよく滑走できる約6kmのロングコースも人気を集めています。また、上級者を満足させる急斜面が豊富なことも特徴のひとつです。

サッポロテイネ

住所
北海道札幌市手稲区手稲本町593-3
交通
札樽自動車道手稲ICから手稲山麓通をスキー場方面へ車で5km
料金
リフト1日券=大人5500円、小人2900円、中・高校生・シニア4500円/4時間券=大人4300円、小人2700円、中・高校生・シニア3700円/ナイター券=大人2200円、小人1400円/(レンタル料金スキーセットは1日大人5700円、小人3500円、ボードセットは1日大人5700円、小人3500円)

【札幌のおすすめ冬デートスポット】ばんけいの森 さっぽろばんけいスキー場

【札幌のおすすめ冬デートスポット】ばんけいの森 さっぽろばんけいスキー場

札幌中心部から20分。ナイター営業でたっぷり遊べるスキー場

札幌中心部から車で20分と好立地。ナイターでの山頂からの夜景が好評なスキー場です。地形豊かなコースがそろったゲレンデには、FIS公認のモーグルコース、国内最大のハーフパイプコースもあります。

さっぽろばんけいスキー場

住所
北海道札幌市中央区盤渓410
交通
札樽自動車道札幌北ICから道道89号を盤渓方面へ車で11km
料金
リフト1日券=大人4500円、中学生以下3000円/6時間券=大人4100円/4時間券=大人3600円、中学生以下2600円/ナイター=2000円/(レンタル料金スキー・ボードセットは1日大人5800円、中学生以下4200円)

【札幌のおすすめ冬デートスポット】札幌国際スキー場

【札幌のおすすめ冬デートスポット】札幌国際スキー場

樹林に包まれるような穏やかな表情を持ったゲレンデ

ゲレンデは最長滑走距離3.6kmの伸びやかな中斜面で構成され、初級者から上級者まで幅広い層が楽しめるスキー場。晴れた日には山頂から日本海や小樽市街を望むことができます。

札幌国際スキー場

住所
北海道札幌市南区定山渓937先
交通
札樽自動車道朝里ICから道道1号を定山渓方面へ車で18km
料金
リフト1日券=大人4600円、中高校生2300円、小学生1000円、シニア(55歳以上)3600円、Gシニア(65歳以上)3100円/(レンタル料金スキーセットは大人5300円、小人3800円、ボードセットは大人5300円、小人3800円、ウエアは大人4400円、小人3300円)

【札幌のおすすめ冬デートスポット】Fu's snow area

【札幌のおすすめ冬デートスポット】Fu's snow area

中上級者やスノーボードも楽しめる札幌中心から30分のスキー場

札幌中心部から車で30分という好立地にあるスキー場です。急な斜面も多く滑りごたえがあるので、中・上級者にもおすすめ。スノーボードも全面滑走可能、キッズランド、リュージュコースも楽しめます。

Fu’s snow area

住所
北海道札幌市南区藤野473-1
交通
札樽自動車道札幌北ICから国道230号を定山渓方面へ車で16km
料金
リフト1日券=大人3000円、小人2400円/4時間券=大人2200円、小人1700円/3時間券=大人1800円、小人1400円/ナイター券=大人1500円、小人1200円/(レンタル料金スキーセットは大人3800円、小人3200円、ボードセットは3800円、ウエアは3800円)

【札幌のおすすめ冬デートスポット】滝野スノーワールド

【札幌のおすすめ冬デートスポット】滝野スノーワールド

初心者向けゲレンデやソリコースもあり、雪遊び広場は子どもに最適

初心者向けゲレンデ、ゴムチューブで滑るそりコース、雪遊び広場などがあり、子どもにもおすすめのスキー場。歩くスキーコースは初級から上級まで楽しめます。夏場は滝野すずらん丘陵公園として親しまれるスポットに。

滝野スノーワールド

住所
北海道札幌市南区滝野247
交通
道央自動車道札幌南ICから道道341号を滝野方面へ車で20km
料金
リフト1日券=大人1540円、小人1030円/4時間券=大人1030円、小人620円/回数券(11回)=大人1540円、小人1030円/1回券=大人150円、小人100円/平日1日乗り放題券=大人820円、小人510円/(レンタル料金スキーセットは大人2570円、小人1540円、歩くスキーセットは大人820円、小人510円)

【札幌のおすすめ冬デートスポット】大通公園

【札幌のおすすめ冬デートスポット】大通公園

イベント会場にもなる札幌の街づくりの基点

西1丁目から西12丁目まで、長さ約1.5kmにわたって続くグリーンベルト。札幌は碁盤の目状に区画されていますが、ここがその基点です。四季折々の花が植えられた花壇、樹木があり、芝生やベンチでくつろぐ人も。さっぽろ雪まつりをはじめとした各種イベントの会場でもあります。

大通公園

住所
北海道札幌市中央区大通西1~12丁目
交通
地下鉄大通駅からすぐ
料金
情報なし

【札幌のおすすめ冬デートスポット】真駒内公園

【札幌のおすすめ冬デートスポット】真駒内公園

ハイキングやバードウォッチングも人気

豊平川と真駒内川で仕切られた緑地公園。夏は樹木の間をジョギング、冬は歩くスキー、スケートと四季を通じて楽しめます。札幌冬季オリンピックで使われた競技場も要チェックです。

真駒内公園

住所
北海道札幌市南区真駒内公園3-1真駒内屋外競技場内
交通
地下鉄真駒内駅からじょうてつバス南90・南95~98・環96系統で6分、真駒内競技場前下車すぐ
料金
情報なし
1 2 3 4 5

北海道の新着記事

北海道の温泉地ランキング!みんなが調べた人気の温泉地TOP10!

今回は北海道の「人気の温泉地ランキング」をご紹介します!ランキングの順位は、地図&旅行ガイドブックの昭文社が運営するアプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。 みんなが調べた“本当に人気の温泉地”...

北海道の人気観光スポットランキング!みんなが調べた北海道の観光地TOP10!

今回は北海道の人気観光スポットをランキング形式でご紹介します! ランキングの順位は、地図&旅行ガイドブックの昭文社が運営するアプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。 みんなが調べた“本当に...

砂川で人気のスイーツめぐり&観光ナビ! ソメスサドルのショールームなど話題のスポットもチェックしよう

札幌から車で約1時間、札幌と旭川のほぼ中間に位置する砂川市。 街の中心を走る国道12号沿いには全国規模の菓子ブランドから街のお菓子屋さん、カフェが点在し、「すながわスイートロード」と呼ばれています。...

函館の居酒屋で一杯!函館駅・五稜郭・湯の川温泉で肴自慢の居酒屋15軒。肴がうまいって幸せだ!

テーブルについたら、まずは一杯。目の前には炉端で焼き上げる焼き物に、鮮度抜群の活物…… 函館の居酒屋へ駆け込みましょう!函館駅・五稜郭・湯の川温泉のエリアで順にご紹介します! 函館駅からすぐの...

札幌のバーへようこそ!すすきのの有名バーから夜景がきれいなバー、道産ワインやビールに絶品アイスも。札幌のバー11軒

北海道は札幌の夜。2軒目をお探しですか?ゆっくり飲みたい夜に、ぜひおすすめしたいバーのご案内です。 すすきのからは、創業半世紀を越える正統派BARやまざき。映画のロケ地にもなったBAR 一慶は、...

函館から亀田半島をぐるり旅 温泉&縄文遺跡&いかめし発祥の地・森町をめぐるドライブルートはこちら!

北海道でも有数の観光都市・函館がある渡島(おしま)半島は、南部でさらにふたつの半島に分かれます。 南西部が松前半島、南東部が亀田半島です。 亀田半島は恵山岬を頂点に突出した部分にあたり、南は津...

札幌の日帰り温泉へ!身体の芯から温まろう!札幌市内・定山渓温泉で行きたい!沿線別日帰り温泉リスト

札幌でおすすめの日帰り温泉をご案内しましょう! 源泉100%掛け流しの美人の湯として知られるモール温泉の森林公園温泉きよらは、もう行きましたか?異空間の癒しを体感できる洞窟風呂を味わえるのは、苗...

2023年「駅弁大会」で楽しむ日本縦断、駅弁の旅!

全国津々浦々から、ふるさとの味が届く『京王百貨店 元祖 有名駅弁と全国うまいもの大会』。300種類以上が集結する駅弁の中から、昨今の物価高騰に負けない1個千円前後の美味しい駅弁をご紹介。現地直送の「輸...

知床の世界遺産観光をもっと楽しむ5つのコツ! 絶景&動物と出会う旅へ

世界でも類を見ない生態系をもつ半島として世界遺産に登録されている知床。 こちらの記事では、絶景や自然の中で動物と出会う旅をテーマに、もっと楽しむコツをご紹介します。 国内最後の秘境とされる知床...

【札幌 すすきの・居酒屋】北海道名物を肴に酒ワインクラフトビール!すすきの駅チカ居酒屋8軒

すすきので居酒屋、さあ、どこへ行きましょうか。 ぴちぴちの海鮮に日本酒や道産ワイン。ジンギスカンとビール。アイスと洋酒も!数々あるすすきのの選択肢から、おすすめをぎゅっと8軒に絞りました。 どの店...
もっと見る
筆者
渡辺拓海

村上春樹が好きな編集者。好きな言葉は「やれやれ」です。旅やおでかけの楽しさ、その土地ならではの魅力を、オールジャンルでお届けしますね!

エリア

トップ >  北海道 > 札幌・函館・旭川 > 札幌・小樽 > 札幌 > 

この記事に関連するタグ