【広島】No.1飲み屋街!流川周辺でお好み&鉄板焼きナイト!
広島一の繁華街・流川とその周辺には、サイドメニューが充実したお好み焼き店が目白押し!居酒屋感覚で活用するのがお好みナイトの楽しみ方。...
すべてのパンに仕込み水を使う
常時約40種類のパンが並ぶ小さなベーカリー。酒の仕込み水と、たっぷりバターを使うことで風味豊かなパンに仕上げている。
仕込み水を使ったパン各種100円~
古民家で本格ピッツアを
酒蔵通りに建つ、築70年の茶室をリノベートした本格的なナポリピッツァの店。料理に合うワインはもちろん、地酒もそろう。
路地裏にある隠れ家ピッツェリア
地酒と広島食材を存分に
東広島市にある10の蔵元の地酒と、安芸津産のカキや郷土料理、美酒鍋などがそろう。テーブルに酒樽を利用するなど酒都の雰囲気満点。
店内には酒まつりの歴代ポスターを飾る
ほっこりする古民家カフェ
路地をまたぐように建つ建物、くぐり門を利用したカフェ。くぐり門ブレンドをはじめ、種類豊富なコーヒーが味わえる。
光が差し込む開放的な店内。コーヒーは500円〜
駅前のレトロな屋台村
酒蔵をイメージしたJR西条駅前の屋台村。烏骨鶏ラーメン、家庭料理、炭火焼きなどバラエティ豊かな食とお酒が楽しめる。
食事をするにも気軽に立ち寄れる店が多い
暮らしの道具に囲まれた空間
築90年ほどの古い民家を利用したカフェ。オリジナル酒粕ドリンクやアイス最中などが人気メニュー。服や器なども販売する。
レトロな空間でカフェタイム
地酒餡入りの 樽最中が評判
大正元(1912)年創業以来の看板商品である 樽最中はロングセラー商品。蔵元銘柄が浮き出た樽型が特徴。
樽最中1個140円。西条地酒入りの白餡と北海道大納言つぶ餡の2種類
観光情報を観光地ごとに紹介する雑誌スタイルの旅行ガイドブック「まっぷるマガジン」。その取材スタッフや編集者が足で集めた「遊ぶ」「食べる」「買う」「見る」「泊る」のおすすめ情報をご紹介しています。