トップ >  九州・沖縄 > 福岡・北九州 > 福岡 > 

【福岡×冬のおすすめスポット】福岡市動植物園

【福岡×冬のおすすめスポット】福岡市動植物園

動物園と植物園を同時に満喫

110種類ほどの動物を飼育する動物園と、約2,600種類の植物を展示する植物園。キリンやカバをはじめとする人気動物、アラビアオリックスなどの希少動物を見ることができます。ほかにも動物の生態を体験型のデジタルコンテンツやワークショップで楽しく学べる「動物情報館ZooLab(ズーラボ)」があります。

福岡市動植物園

住所
福岡県福岡市中央区南公園1-1
交通
JR博多駅から西鉄バス桧原営業所行きで20分、動物園前下車すぐ
料金
入園料=大人600円、高校生300円、中学生以下無料/(障がい者手帳持参で無料、福岡市・北九州市・熊本市・鹿児島市内在住の65歳以上は無料)

【福岡×冬のおすすめスポット】マリンワールド海の中道

【福岡×冬のおすすめスポット】マリンワールド海の中道

多彩な海の生き物に大接近

「いつも新しい私になれる水族館」をコンセプトに、海をより身近に感じられるリゾート施設へリニューアル。九州各県を代表する約350種類・3万匹の生物の展示、迫力あるイルカとアシカのショー、パネル展示や体験型ワークショップなど、楽しめる要素が満載です。

マリンワールド海の中道

住所
福岡県福岡市東区西戸崎18-28
交通
JR香椎線海ノ中道駅から徒歩5分
料金
入館料=高校生以上2500円、小・中学生1200円、幼児(3歳~)700円/(65歳以上は入場料2200円、障がい者手帳持参で本人と介護者1名半額、20名以上で団体割引あり)

【福岡×冬のおすすめスポット】博多 由布院・武雄温泉 万葉の湯

【福岡×冬のおすすめスポット】博多 由布院・武雄温泉 万葉の湯

由布院温泉と武雄温泉につかる

由布院温泉と武雄温泉の湯を運ぶ都市型温泉館。和風庭園がある内風呂、露天風呂、貸切内風呂があります。テレビつきのリクライニングチェアを置いたリラックスルームが大好評。

博多 由布院・武雄温泉 万葉の湯

住所
福岡県福岡市博多区豊2丁目3-66
交通
JR博多駅からタクシーで5分
料金
入浴料(10:00~、浴衣付)=大人1980円、小学生1000円、幼児(3歳~)800円、3歳未満無料/貸切内風呂(入浴料別)=3300円(1時間)/(深夜追加料金(3:00~11:00)大人2000円、小学生・幼児1200円、延長利用追加料金(11:00~15:00)550円、早朝利用加算料金(5:00~)1100円、早朝利用加算料金(7:00~)550円)

【福岡×冬のおすすめスポット】休暇村志賀島温泉

【福岡×冬のおすすめスポット】休暇村志賀島温泉

志賀島にある人気の休暇村に湧く湯

博多湾に浮かぶ志賀島にある「休暇村志賀島」内に湧く温泉。本館に隣接する「金印の湯」で、源泉掛け流しの湯を楽しみましょう。露天風呂から眺める玄界灘は心を打たれる美しさです。

休暇村志賀島温泉

住所
福岡県福岡市東区勝馬
交通
JR香椎線西戸崎駅から西鉄バス勝馬行きで25分、休暇村志賀島下車すぐ
料金
情報なし

【福岡×冬のおすすめスポット】柳川藩主立花邸 御花

【福岡×冬のおすすめスポット】柳川藩主立花邸 御花

大名家の華やかな文化を体感

5,000件もの美術工芸品を収蔵する史料館を併設した、柳川藩主立花家の歴史が楽しめる国の名勝。100年前の伯爵邸「西洋館」「大広間」と庭園がそのまま残り、ホテル、レストラン、みやげもの店がそろいます。

柳川藩主立花邸 御花

住所
福岡県柳川市新外町1
交通
西鉄天神大牟田線西鉄柳川駅から西鉄バス早津江行きで10分、御花前下車すぐ
料金
入園料(松濤園、大広間、西洋館、立花家史料館共通)=大人1000円、高校生500円、小・中学生400円/(障がい者手帳持参で本人と介護者1名まで入館料半額)

【福岡×冬のおすすめスポット】門司港レトロ地区

【福岡×冬のおすすめスポット】門司港レトロ地区

モダンとレトロが融合した町並み

明治・大正時代に海外交易の要衝として賑わった「門司港」の面影を感じさせる洋館が多く残る門司港レトロ地区。JR門司港駅や旧門司三井倶楽部などの見どころがあります。

門司港レトロ地区

住所
福岡県北九州市門司区港町
交通
JR鹿児島本線門司港駅からすぐ
料金
情報なし

【福岡×冬のおすすめスポット】天神地下街

【福岡×冬のおすすめスポット】天神地下街

19世紀のヨーロッパの街並みをイメージ

全長590m、南北2つの通りには、レディースファッションを中心に150を超える店舗が並んでいます。地下鉄天神駅や主要ショッピングビルとは通路で直結。全4か所のトイレは、地下街の通路と同じヨーロッパ調のデザインで、アロマの香りが漂います。

天神地下街

住所
福岡県福岡市中央区天神2丁目地下1~3号
交通
西鉄天神大牟田線西鉄福岡(天神)駅からすぐ、地下鉄天神駅・天神南駅直結
料金
店舗により異なる
1 2 3

九州・沖縄の新着記事

「ていぼう部」の舞台がここにある! 熊本県芦北町の観光ナビ!!

2023年版「訪れてみたい日本のアニメ聖地88」に選定された『放課後ていぼう日誌』。 ファンの間では、おもな舞台である「芦方町」が熊本県芦北町だということは有名です。 海と山に抱かれた芦北町に...

長崎の道の駅ランキング!みんなが調べた人気の道の駅TOP9!

今回は長崎県の「人気の道の駅ランキング」をご紹介します!ランキングの順位は、地図&旅行ガイドブックの昭文社が運営するアプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。 みんなが調べた“本当に人気の道の駅”...

佐賀の道の駅ランキング!みんなが調べた人気の道の駅TOP9!

今回は佐賀県の「人気の道の駅ランキング」をご紹介します!ランキングの順位は、地図&旅行ガイドブックの昭文社が運営するアプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。 みんなが調べた“本当に人気の道の駅”...

鹿児島の道の駅ランキング!みんなが調べた人気の道の駅TOP10!

今回は鹿児島県の「人気の道の駅ランキング」をご紹介します!ランキングの順位は、地図&旅行ガイドブックの昭文社が運営するアプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。 みんなが調べた“本当に人気の道の駅...

熊本の道の駅ランキング!みんなが調べた人気の道の駅TOP10!

今回は熊本県の「人気の道の駅ランキング」をご紹介します!ランキングの順位は、地図&旅行ガイドブックの昭文社が運営するアプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。 みんなが調べた“本当に人気の道の駅”...

福岡の道の駅ランキング!みんなが調べた人気の道の駅TOP10!

今回は福岡県の「人気の道の駅ランキング」をご紹介します!ランキングの順位は、地図&旅行ガイドブックの昭文社が運営するアプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。 みんなが調べた“本当に人気の道の駅”...

佐賀の人気観光スポットランキング!みんなが調べた佐賀の観光地TOP10!

今回は佐賀の人気観光スポットをランキング形式でご紹介します!ランキングの順位は、地図&旅行ガイドブックの昭文社が運営するアプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。 みんなが調べた“本当に人気の観光...

宮崎の人気観光スポットランキング!みんなが調べた宮崎の観光地TOP10!

今回は宮崎の人気観光スポットをランキング形式でご紹介します! ランキングの順位は、地図&旅行ガイドブックの昭文社が運営するアプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。 みんなが調べた“本当に人...

熊本の人気観光スポットランキング!みんなが調べた熊本の観光地TOP10!

今回は熊本の人気観光スポットをランキング形式でご紹介します! ランキングの順位は、地図&旅行ガイドブックの昭文社が運営するアプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。 みんなが調べた“本当に人...

大分の人気観光スポットランキング!みんなが調べた大分の観光地TOP10!

今回は大分の人気観光スポットをランキング形式でご紹介します! ランキングの順位は、地図&旅行ガイドブックの昭文社が運営するアプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。 みんなが調べた“本当に人...
もっと見る
筆者
渡辺拓海

村上春樹が好きな編集者。好きな言葉は「やれやれ」です。旅やおでかけの楽しさ、その土地ならではの魅力を、オールジャンルでお届けしますね!

エリア

トップ >  九州・沖縄 > 福岡・北九州 > 福岡 > 

この記事に関連するタグ