トップ >  関東・甲信越 > 首都圏 > 横浜 > 

この記事の目次

【雨の横浜×おすすめスポット】ボーネルンドあそびのせかい MARK IS みなとみらい店

【雨の横浜×おすすめスポット】ボーネルンドあそびのせかい MARK IS みなとみらい店

世界中の優れたあそび道具がそろう

たとえば「サイバーホイール」は回転して遊ぶことで、空間認知能力やバランス感覚が養われるなど、子どもの発育を手助けするあそび道具がいっぱいの空間。小さな子は中で揺られているだけでも楽しめます。

ボーネルンドあそびのせかい MARK IS みなとみらい店

住所
神奈川県横浜市西区みなとみらい3丁目5-1MARK IS みなとみらい 3階
交通
みなとみらい線みなとみらい駅からすぐ
料金
大人500円、小人(6ヵ月~12歳、30分)600円(延長料金(10分毎)小人100円、会員特別料金、フリーパス、回数券あり)

【雨の横浜×おすすめスポット】あそびパーク港北TOKYU S.C.店

【雨の横浜×おすすめスポット】あそびパーク港北TOKYU S.C.店

リーズナブルな値段で遊び放題

時間内なら全部自由にあそべる子どもの遊び場。アスレチック、砂場、おままごとコーナー、巨大ブロック、絵本コミックなど親子で一緒に楽しめます。

あそびパーク港北TOKYU S.C.店

住所
神奈川県横浜市都筑区茅ケ崎中央5-1港北東急 S.C. 6階 (namco港北東急S.C.店内)
交通
地下鉄センター南駅からすぐ
料金
基本料金=100円(10分)/1時間パック(月~金曜)=大人400円、小人600円/3時間パック(土・日曜、祝日)=大人1600円、小人1000円/

【雨の横浜×おすすめスポット】ベビースターランド

【雨の横浜×おすすめスポット】ベビースターランド

日本で唯一できたてを味わえるベビースターラーメンのショップ

あらゆる世代に親しまれている「ベビースターラーメン」の製造工程が目の前で見学でき、日本で唯一できたてのベビースターラーメンが味わえるスポットです。オリジナルグッズ、ベビースターのレアアイテムなどはお土産にもオススメ。

ベビースターランド

住所
神奈川県横浜市中区山下町145横浜博覧館 2階 おやつファクトリー内
交通
みなとみらい線元町・中華街駅から徒歩5分
料金
入場=無料/できたてベビースター=400円/トッピング=50円(3種類)/

【雨の横浜×おすすめスポット】占い館 愛梨本店

【雨の横浜×おすすめスポット】占い館 愛梨本店

1,000円から本格的な占いが体験できる

手相や姓名判断といった定番から少し珍しいものまで、多種多様な占いを取りそろえるスポットです。さまざまな相談に対応してくれるため、リピーターも多数。お試し価格の手ごろさも魅力的!

占い館 愛梨本店

住所
神奈川県横浜市中区山下町187第一伸栄ビル
交通
みなとみらい線元町・中華街駅からすぐ
料金
手相鑑定=1000円~/

【雨の横浜×おすすめスポット】港北パーキングエリア(下り)

【雨の横浜×おすすめスポット】港北パーキングエリア(下り)

快適できれい、ご当地&B級グルメ充実

定食から麺類までバリエーション豊富なフードコートやカフェ、コンビニも併設しているパーキングエリア。快適でキレイな施設で一休みを。

港北パーキングエリア(下り)

住所
神奈川県横浜市緑区北八朔町
交通
東名高速道路横浜青葉ICから横浜町田IC方面へ車で1km
料金
やまゆりポーク焼き肉定食(横浜うまいもん亭)=870円/

【雨の横浜×おすすめスポット】竜泉寺の湯 横濱鶴ヶ峰店

【雨の横浜×おすすめスポット】竜泉寺の湯 横濱鶴ヶ峰店

一日いても飽きない神奈川最大級の日帰り温泉施設

高濃度炭酸泉からスーパー電気風呂まで多種多様な風呂がそろう温泉施設。岩盤浴や、珍しい耳かきエステなどの利用もOK。子ども向けのキッズコーナーもあるのでファミリーにおすすめです。広々としたくつろぎの空間でのんびり過ごしましょう。

竜泉寺の湯 横濱鶴ヶ峰店

住所
神奈川県横浜市旭区白根8丁目8
交通
JR横浜線鴨居駅から横浜市営バス・神奈中バス新井町循環で13分、千丸台団地下車、徒歩4分
料金
入浴料=大人750円、小学生300円、幼児(4歳以上)100円/入浴料(土・日曜、祝日)=大人850円、小学生300円、幼児100円/入浴料(6:00~9:00)=大人650円/入浴料(土・日曜、祝日6:00~9:00)=大人750円/岩盤浴=大人650円/岩盤浴(土・日曜、祝日)=大人750円/(岩盤浴は入浴料別、小学生以下利用不可、小学生以下のみでの入館・入浴不可)

雨の日でも、横浜には楽しいスポットがたくさん!

家でぼんやり過ごし、気がつけば夜になっていた雨模様の休日。
体の疲れはとれたけど、なんだかもったいない1日だったと少し後悔が残ることも……。
これまではそうでした。

これからは「晴れの日は気分よく、雨の日は憂鬱」と思い込むことはありません。
雨の休日、楽しい場所にお出かけしてみてはいかがでしょうか!

1 2 3

横浜の新着記事

横浜で美味しいオムライスが味わえるお店8軒 定番から創作オムライスまで楽しめます!

横浜で味わえるオムライスのお店をご紹介します。 老舗の洋食店「グリルエス」では定番のオムライスが味わえ、「センターグリル」では白飯に鶏肉、タマネギ入りの半熟卵をのせ、デミグラスソースをかけたオム...

神奈川の人気観光スポットランキング!みんなが調べた神奈川の観光地TOP10!

今回は神奈川の人気観光スポットをランキング形式でご紹介します! ランキングの順位は、地図&旅行ガイドブックの昭文社が運営するアプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。 みんなが調べた“本当に...

横浜のバーへ!夜景・老舗・ジャズ・ワイン・ハイボール!横浜の夜を楽しむためのバー23軒

港町・横浜は古くからにぎわってきた町。老舗も多く残る横浜のバー文化は、今日も長く愛され続けています。 みなとみらい方面には、夜景が眺められるバーが集まっています。桜木町あたりでは、老舗のジャズバーな...

なにわ男子の聖地11選!なにふぁむ必見のロケ地&聖地をピックアップ!

歌にダンスにドラマに…と、最近ますます人気が高まっているアイドル「なにわ男子」。 関西出身のグループですが、番組のロケや雑誌撮影で彼らが訪れた「聖地」は、関東もたくさんあります! この記事では...

【横浜・日帰り温泉】夜景、大人の隠れ家、スパ、天然美肌湯、炭酸泉…横浜の日帰り温泉を沿線別にご案内

横浜のおすすめの日帰り温泉22選のご案内です。 横浜ならではの夜景を見ながら入れるスパ、効能がよく評判の天然温泉に、岩盤浴やチムジルバンがあるところも! 駅チカでアクセスが便利なところもご用意...

【横浜・神社】霊験あらたか「源氏」「北条氏」ゆかりの歴史ある古社、横浜の神社へ

横浜には、歴史ある神社がたくさんあります。古くから歴史人の信仰を集めてきた、霊験あらたかな神社へお参りしましょう! 横浜・川崎間の最古の神社は、約1400年前、推古天皇の時代に創建された鶴見神社...

野毛の居酒屋&ダイニング4選! 初心者さんでも入りやすいお店を厳選紹介♪

「野毛」ってどこだか知っていますか? 横浜の、JR桜木町駅から王道の観光地側(海側)ではなく、反対側の飲食店がひしめくエリア。 呑兵衛たちが集まる場所として知られ600軒近いお店が集結しています。...

横浜の子連れランチおすすめ店50選 子どもと一緒にランチを楽しもう!

交通アクセス抜群の横浜エリアで、子連れランチを楽しめるスポットをご紹介。 商業施設が集まり、ショッピングも楽しめる横浜エリアは、グルメの宝庫! 定番人気の中華街をはじめ、おしゃれな山下公園やベ...

みなとみらいの子連れランチおすすめ店16選 子どもと一緒にランチを楽しもう!

人気の観光スポットが建ち並ぶ「みなとみらい」エリアで、子連れランチを楽しめるスポットをご紹介。 子連れレジャースポットとしても人気が高く、おしゃれな商業施設も豊富な港町「みなとみらい」エリアは、...

【横浜】おすすめのアフタヌーンティー 2023年はアフタヌーンティーを楽しもう!

スイーツ好きならぜひ足を運びたい、アフタヌーンティー。 見た目が華やかで優雅なアフタヌーンティーを横浜で楽しみましょう。 その季節ならではの食材が使用されたアフタヌーンティーのスイーツは、見た...
もっと見る
筆者
渡辺拓海

村上春樹が好きな編集者。好きな言葉は「やれやれ」です。旅やおでかけの楽しさ、その土地ならではの魅力を、オールジャンルでお届けしますね!

エリア

トップ >  関東・甲信越 > 首都圏 > 横浜 > 

この記事に関連するタグ