横浜【中華街】魅惑のスイーツに別腹が止まらない!
おいしい料理を食べたあとだって、やっぱりスイーツははずせない! カフェでのんびり、テイクアウトでサクッと、シーンに合わせて、甘い時間を過ごそう。...
更新日: 2022年10月8日
横浜の有名ホテルのクリスマスケーキは、早いところで10月から予約がスタートします。
職人技を随所に感じることのできる美しいクリスマスケーキは、数量限定の場合も多く予約開始すぐに受付終了なんてことも・・・!
近年は、店頭予約や電話以外にもWeb予約が主流となってきているので予約のしやすさも嬉しいですよね。そこで今回は、2022年の横浜のクリスマスケーキの最新情報をお届けします。ケーキの詳細はもちろん、予約方法や受け取り方法までご紹介しています。
おうちクリスマスを彩る、華やかなクリスマスケーキを見つけてくださいね!
本年6月に横浜・みなとみらい21地区内に開業したばかりの新世代の「ウェルネス」ホテル、ウェスティンホテル横浜は開業後初めて迎えるクリスマスシーズンに向け、「The First Christmas at The Westin Yokohama ~ウェスティンホテル横浜のファーストクリスマス~」をテーマに、3種のクリスマスケーキとイタリアの伝統的なクリスマスケーキ「パネトーネ」、チョコレート細工のサンタクロースなど、大切な人と過ごすクリスマスに彩りを添えるアイテム各種を2022年11月1日(火)より予約を開始いたします。
北海道産生クリームと、国産苺をふんだんに使用した定番のストロベリーショートケーキをかわいらしく仕上げました。
大きさ:18cm x 7cm x H5cm
料金:4,700円
※限定50台
北海道産生クリームと国産苺を贅沢に使用し、イタリア産のピスタチオをフレーバーに加えた芳醇な香りが楽しめるケーキです。
大きさ:18cm x 7cm x H5cm
料金:4,800円
※限定25台
港町からヒントを得た船形をしたケーキは23階でも大人気の商品です。今回はベリーオレンジの甘酸っぱいチョコレートムースケーキに赤、黄、緑のクリスマスカラーで大人っぽく仕上げました。
大きさ:17cm × 8cm x H5cm
料金:5,000円
※限定25台
シュガーマーチャント
予約受付期間:2022年11月1日~12月16日
引渡し期間:2022年12月23日~12月25日
予約・問い合わせ:Webサイト
ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテルのグルメ&スーベニール「アイ マリーナ」では、3種のクリスマスケーキやシュトーレンなど各種クリスマスアイテムの予約受付を、10月24日(月)より開始いたします。
毎年好評を博すパティシエのこだわりが光るショートケーキ。
しっとりときめ細やかなスポンジと口どけの良い上品な甘さの生クリーム、贅沢に使った国産いちごが絶妙なハーモニーを奏でる、考え抜かれたバランスが秀逸な逸品。底にデコレーションされた刻みアーモンドの食感がアクセントを添えます。
大きさ:直径15㎝、高さ11㎝
料金:5,724円
最高級カカオ分72%のブラックチョコレートを使用した、カカオの芳醇な風味を堪能できる、香りも味わいも大人の逸品です。
ブランデーが優雅に香り立つしっとりとしたスポンジ生地と、甘さ控えめの濃厚なチョコレートクリームが織り成す上品な味わい。表面を覆うパリパリとした食感のチョコレートとのコントラストもお楽しみいただけます。
大きさ:縦 15㎝、横 10㎝、高さ8㎝
料金:4,860円
香ばしくキャラメリゼしたサクサクのパイ生地に、バニラビーンズを使ったコクのあるカスタードクリームをたっぷり重ね合わせ、フレッシュな国産いちごをふんだんにあしらいました。
アルコール不使用ですので、小さなお子様やお酒が苦手な方にもお楽しみいただけます。
大きさ:縦15㎝、横10㎝、高さ11㎝
料金:5,508円
グルメ&スーベニール「アイ マリーナ」
予約受付期間:2022年10月24日~12月14日
※上限に達し次第、予約受付を終了
引渡し期間:2022年12月22日~12月25日
予約・問い合わせ:電話(045-223-2366)または、Webサイト
横浜ベイシェラトン ホテル&タワーズのペストリーショップ「ドーレ」では、希少なカカオ“チュアオ”を使用したチョコレートケーキをはじめ、全4種のクリスマスケーキのご予約を10月7日(金)より受付開始いたします。
ベネズエラ産の希少なカカオ“チュアオ”を贅沢に使用した新作チョコレートケーキ。
“チュアオ”チョコレートのまろやかな甘みと柑橘系のフルーティーな酸味を存分にご堪能いただける一品です。
大きさ:15cm
料金:8,000円
甘酸っぱい苺のゼリーと香り高いピスタチオのムースのハーモニーをお楽しみただけます。
ピスタチオキャラメリゼのザクザクとした食感がアクセント。聖なる雪が降るイメージを表現したケーキです。
大きさ:15cm×15㎝
料金:7,600円
サクサクのパイ生地にカスタードクリームとフレッシュな苺をたっぷりサンドした、毎年大人気のケーキです。
断面が美しいプロフェッショナルな技が光る逸品です。
大きさ:17cm×8cm
料金:7,800円
北海道産生クリームと上質な苺を組み合わせたショートケーキです。
クリスマスならではのデコレーションが華やかさを際立たせます。
大きさ:15cm
料金:6,500円
横浜ベイホテル東急では、新作2種を含む全4種のクリスマスケーキをご用意し、ラウンジ「ソマーハウス」にて販売いたします。
コンデンスミルクのムースと甘酸っぱいイチゴジュレを合わせた優しい甘さのケーキ。アクセントに柚子の香りをほんのりと効かせており、底面に敷いたチョコレートのザクザクとした食感もポイントです。
料金:5,600円
濃厚なカラメルショコラのムースに、爽やかな洋梨のジュレと、香り引き立つ紅茶のクリームを合わせました。生地に使用したヘーゼルナッツの食感もお楽しみいただけます。アルコール不使用なので、お子さまとご一緒にどうぞ。
料金:5,800円
シンプルながら上品な甘さで、ホテル自慢の逸品。中の苺が2層からなる、クリスマス限定のスペシャルなショートケーキです。
料金:5,900円
ソマーハウス
予約受付期間:2022年10月1日~12月15日
引渡し期間:2022年12月20日~12月25日(11:30~19:00)
予約・問い合わせ:電話(045-682-2255)、またはWebサイト
※完売になり次第、終了
横浜ロイヤルパークホテルは、1階デリカ&ラウンジ「コフレ」にて、クリスマスケーキ「Christmas Special Selection」のご予約を2022年11月1日(火)より開始いたします。
チョコレートのロール生地でいちごのバタークリームを巻いたブッシュドノエルを、クラシックショコラの上にのせました。チョコレートで作られたオーナメントや、雪だるま、砂糖細工をたくさんの苺と共に可愛らしく飾って仕上げた豪華な一品です。
大きさ:長さ約24cm×幅約24cm×高さ約18cm
料金:14,500円
※限定50台
クラシックショコラやナッツが入ったメレンゲなどの生地にプラリネクリームとチョコレートクリームをサンドし仕上げました。濃厚な味わいをお楽しみいただけます。
大きさ:直径約12cm
料金:3,500円
いちごがぎっしりと入った贅沢なミルフィーユには、オリジナルクリームとカスタードクリームを合わせた特製クリームを使用。サクサクのパイ生地と、いちごとの相性が抜群です。
大きさ:長さ約25cm×幅約8cm
料金:6,480円
上品な甘さのオリジナルクリームをたっぷりと味わえる、大人からお子様まで、どなたでもお楽しみいただけるクリスマス定番のショートケーキです。
大きさ:直径約15cm/直径約12cm
料金:4,860円/3,780円
左:スノーマン
濃厚でさっぱりとしたレアチーズケーキを、オレンジ風味のサブレと合わせました。
中央:Noël Jaune(ノエルジョーヌ)
マンゴームースで黄色いクリスマスオーナメントを表現。中のライチヨーグルトムースやトロピカルフルーツピューレのジュレが味のアクセントとなっています。
右:サンタクロース
苺のムースの中に、ピスタチオクリームとベリージュレを入れ、ラズベリーソースでサンタクロースに見立てました。
料金:各630円
コフレ
予約受付期間:2022年11月1日~12月19日
引渡し期間:2022年12月21日~12月25日
予約・問い合わせ:電話(045-221-1155)または、Webサイト
ザ・カハラ・ホテル&リゾート 横浜より、当ホテルが誇る、シェフパティシエ髙田 一哉より奇をてらわず渾身の思いを込め、心温まるフェスティブシーズンに向けた、ザ・カハラ・ホテル&リゾート 横浜のオリジナルクリスマスケーキ全4種を取りそろえ数量限定で、2022年11月1日より販売いたします。
優しいまろやかな味わいのフロマージュムースは、フロマージュブランとクリームチーズをあわせレモンで香りづけした軽やかなテイスト。中心には、とろりと甘酸っぱいグリオットチェリーのクリームと、グリオットチェリーのコンポートを包みました。
グリオットチェリーにはクリスマスらしい芳醇な香りを放つクローブやシナモンで香りづけしました。アーモンドが香るスポンジ生地のリッチなコクと、クランブルのサクサク食感がアクセントになっています。
大きさ:12cm
料金:6,480円
※限定60個
オペラの香りの要となるコーヒーは、ホテルで提供しているエスプレッソをじっくりと蒸らして香り高いコーヒーエキスを抽出。このコーヒーエキスをしみこませた生地は、一口ごとにコーヒーの上品な香りが広がります。
またバタークリームはアングレーズを加えコクをプラス。チョコレートのガナッシュは、ヴァローナのクーベルチュール(カカオ約70%)を使用した滑らかなくちどけです。
大きさ:11cm×11cm
料金:8,640円
※限定20個
和栗の中でも上品な香りの丹波栗を使用したオリジナルマロンクリームは、ほとんど甘みを使用せず栗の風味を生かしていますヨーロッパ産の栗を用いたオリジナルマロンクリームは軽くラム酒が香る滑らかさ。
アーモンド風味のメレンゲ、マスカルポーネシャンティ、ショコラとともに、見目麗しく特別な装いのモンブランへ昇華させました。
大きさ:12cm
料金:10,800円
※限定20個
欧州では伝統菓子として知られるレープクーフェン(ハチミツ、オレンジピール、香辛料などで作られる焼菓子)をベースにしたお菓子の家「ヘクセンハウス」。
「オペラ」も楽しめるカハラならではの、ハワイアンクリスマスケーキです。クリスマスギフトにもぴったりな、上質感あふれるオリジナルボックス付きです。
大きさ:28cm×28cm
料金:54,000円
※限定10個
ザ・カハラ・ラウンジ
予約受付期間:2022年11月1日~ 12月20日
引渡し期間:2022年12月23日~12月25日(11:00~18:00)
予約・問い合わせ:電話(045-522-0077)または、Webサイト
新横浜プリンスホテルは、2022年のクリスマスケーキを2022年10月1日(土)から12月16日(金)でご予約受付をいたします。
ホテル開業30周年を記念した特別なクリスマスケーキ。素敵な場所へ運んでくれる “魔法の馬車”をイメージいたしました。
馬車やポインセチアで彩られた繊細なチョコレート細工の中には、イチゴのフレジェ、チョコレートノエル、マロンノエルの3種類のケーキが入っています。特別なクリスマスを演出する記憶に残る一品です。
大きさ:縦25cm×横35cm×高さ30cm
料金:30,000円
※限定3台
プレゼントボックスをイメージした「Bright Gift」。繊細なチョコレート細工のボックス型ケーキは贈り物にもぴったりです。
クリスマスカラーの可愛らしいボックスや色とりどりの焼き菓子で飾られたチョコレートの蓋を開けると、まるで宝石のような美しさのショートケーキとベリーのタルトが現れます。
大きさ:横32cm×幅14cm
料金:15,000円
※数量限定
ご家族やご友人と選んでお楽しみいただけるカラフルな6種類のパフェケーキ。
ユニークなパフェ型のケーキは、クリスマスパーティーを盛り上げる当ホテル人気の一品です。
種 類:オレンジ&マンゴー、ティラミス、グリオットカシス、チョコレート、イチゴのトライフル、抹茶マロン
料金:6個セット 7,000円
※数量限定
甘酸っぱいイチゴをたっぷり使用したパティシエこだわりのショートケーキ。
きめ細やかで上品な甘さの生クリームがイチゴの甘みを引き立てます。
大きさ:直径15cm
料金:6,000円
スイスの老舗チョコレートメーカー「フェルクリン社」の希少なチョコレートを使用したクリスマスケーキ。
ダークチョコレートとベリーの酸味が絶妙なバランスの一品です。
大きさ:直径12cm
料金:4,800円
ブッフェダイニング ケッヘル
予約受付期間:2022年10月1日~12月16日
引渡し期間:2022年12月22日~25日(14:00~19:30)
予約・問い合わせ:電話(045-471-1115)
【神奈川県・紅葉】例年の見頃時期やイベント、ライトアップなど情報満載!神奈川のおすすめ紅葉スポット13件
【神奈川県・秋の味覚狩り】ミカンにブドウやナシ・サツマイモなど 収穫時期や品種の情報が満載!神奈川のおすすめ味覚狩り9軒
【神奈川県・バーベキュースポット】「シーサイドBBQ」「広大な公園でゆったりBBQ」「自然を感じる木立のなかでBBQ」など!トイレや屋根付きエリアの有無など情報盛りだくさん!神奈川のおすすめBBQスポット11軒ご紹介!
【神奈川県・プール 2023年版】スライダー自慢・キッズにおすすめなど神奈川県のおすすめのプール5選
【神奈川県の花火大会2023】今年こそ間近で観たい!開催日や打ち上げ数などの情報満載!神奈川県の花火大会おすすめ16選
【東京近郊編】Sexy Zoneの聖地10選!セクラバさん必見のおすすめスポットをご紹介♪
横浜で美味しいオムライスが味わえるお店8軒 定番から創作オムライスまで楽しめます!
神奈川の人気観光スポットランキング!みんなが調べた神奈川の観光地TOP10!
横浜のバーへ!夜景・老舗・ジャズ・ワイン・ハイボール!横浜の夜を楽しむためのバー23軒
なにわ男子の聖地11選!なにふぁむ必見のロケ地&聖地をピックアップ!
まっぷるトラベルガイド編集部は、旅やおでかけが大好きな人間が集まっています。
皆様に旅やおでかけの楽しさ、その土地ならではの魅力をお伝えすることを目標に、スタッフ自らの体験や、旅のプロ・専門家への取材をもとにしたおすすめスポットや旅行プラン、旅行の予備知識など信頼できる情報を発信してまいります!