エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x ショッピング・おみやげ > 関東・甲信越 x ショッピング・おみやげ

関東・甲信越 x ショッピング・おみやげ

関東・甲信越のおすすめのショッピング・おみやげスポット

関東・甲信越のおすすめのショッピング・おみやげポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。チョコレートのほか季節感満載のケーキが常時30種類ある「和光アネックス ケーキ&チョコレートショップ」、昔ながらの和菓子とおやき「蔦屋本店」、ケヤキ並木沿いの上質な施設「オーク表参道」など情報満載。

  • スポット:5,137 件
  • 記事:625 件

関東・甲信越のおすすめエリア

関東・甲信越の新着記事

東京みやげにおすすめ!東京名所とコラボしたかわいいキャラクターグッズ

みんなに自慢したくなる、東京の名所とコラボしたキャラグッズなどをたっぷり紹介。きっと気に入るアイテム...

館林のうどん&人気おすすめスポットをご紹介

古くから製粉業で栄えた館林は、群馬県の中でも有数のうどんの街。市内では約40軒のうどん店などが「麺の...

千葉の海遊び!みんなで楽しむ潮干狩りは、トレジャーハンター気分

千葉といえばやっぱり海遊びははずせない!宝探し気分で貝を見つけられる潮干狩りは、子供も大人も一緒に楽...

六本木・東京ミッドタウンのランチ&カフェ&ショッピングスポット

幅広いジャンルの一流レストランが集まる東京ミッドタウンのランチ&カフェ情報をお届けします。観光のつい...

軽井沢のおすすめ森のカフェ♪輝くグリーンに癒やされよう

森の緑のなかに身を置き、癒しのひとときが過ごせる、軽井沢の森カフェへ。都会では決して味わえない贅沢な...

東京観光おすすめ観光プラン おすすめ5プランご紹介!

グルメ、絶景、アート、ショッピングなど、いろいろな楽しみ方がある東京。さらに、新施設も続々オープンし...

【お台場】海を見ながら食事ができるおしゃれカフェ&レストラン4選!

日本を代表するベイエリアのひとつ、お台場。海にかかるレインボーブリッジなどの美しい風景を眺めつつ、贅...

横浜【元町】ベーカリー激戦区のおすすめ4選

元町は有名な老舗と新進気鋭が相交える、言わずと知れたベーカリー激戦区。ぜひ立ち寄っておきたい名店はこ...

【横浜港クルーズ】横浜の海上絶景が楽しめるクルーズ&海上バス

横浜観光の魅力のひとつは海!船の上からでしか出会えない景色が堪能できるクルーズ船や海上バスをご案内し...

憧れの東武鉄道SL「大樹」に乗って鬼怒川温泉郷へ!

鉄道遺産の保存と活用、日光・鬼怒川エリアの活性化、そしてなにより「お客さんに喜んでほしい!」という思...
もっと見る

4,981~5,000 件を表示 / 全 5,137 件

関東・甲信越のおすすめのショッピング・おみやげスポット

和光アネックス ケーキ&チョコレートショップ

チョコレートのほか季節感満載のケーキが常時30種類ある

銀座・和光のケーキとチョコレートを集めている。季節の味覚を取り入れたフレッシュなケーキが常時約30種並ぶほか、人気の「ショコラ・フレ」などバリエーション豊かなチョコレートが揃う。

和光アネックス ケーキ&チョコレートショップ
和光アネックス ケーキ&チョコレートショップ

和光アネックス ケーキ&チョコレートショップ

住所
東京都中央区銀座4丁目4-8
交通
地下鉄銀座駅からすぐ
料金
ショコラ・フレ=5400円(18個)/ピエールジョセフ=756円(1個)/フレージェ=756円(1個)/モンブラン=702円(1個)/
営業期間
通年
営業時間
10:30~19:30、日曜、祝日は~19:00
休業日
無休(年末年始休)

蔦屋本店

昔ながらの和菓子とおやき

大正5(1916)年創業。創業以来親しまれる真田十万石最中の他、城下町ロールやパンなども製造直売し喫茶も設けられている。店舗裏の大名おやきは昭和30年代の発売以来愛される郷土の味。

蔦屋本店
蔦屋本店

蔦屋本店

住所
長野県長野市松代町松代524
交通
JR長野駅からタクシーで18分
料金
大名おやき(焼、蒸)=134円/松代せんべい=540円(350g)、600円(袋入)、648円(箱)、864円(箱)、1080円(箱)/大名のおこびれ=507円(6個)/真田十万石最中=118円/
営業期間
通年
営業時間
8:00~19:30
休業日
無休(1月1日休)

オーク表参道

ケヤキ並木沿いの上質な施設

エントランスの現代美術作家・杉本博司氏が手がけたアート空間「究竟頂(くっきょうちょう)」が目印の商業施設。「エンポリオアルマーニ青山」などが入る。

オーク表参道

住所
東京都港区北青山3丁目6-1
交通
地下鉄表参道駅からすぐ
料金
店舗により異なる
営業期間
通年
営業時間
店舗により異なる
休業日
不定休

RHC ロンハーマン 七里ガ浜店

七里ヶ浜におしゃれファッションブランドが登場

アメリカ西海岸・カリフォルニアのライフスタイルを提案するコンセプトストア。上質なメンズ・ウィメンズのアパレルウエアのほか、世界に1つだけのアートピースなどが並ぶ。

RHC ロンハーマン 七里ガ浜店

住所
神奈川県鎌倉市七里ガ浜1丁目1-1WEEKEND HOUSE ALLEY 1階
交通
江ノ島電鉄七里ヶ浜駅からすぐ
料金
要問合せ
営業期間
通年
営業時間
11:00~19:30
休業日
不定休

カカオ サンパカ

日本初上陸のショコラテリア

スペインバルセロナに本店を構えるスペイン王室御用達のショコラテリア。スペインの三つ星レストラン「エルブリ」のアルベルト・アドリア氏が商品開発に関わっている。

カカオ サンパカ
カカオ サンパカ

カカオ サンパカ

住所
東京都千代田区丸の内2丁目6-1丸の内ブリックスクエア 1階
交通
JR東京駅から徒歩5分
料金
ショコヌスコ=2268円(4個入)/ジャラッツ(カカオソフトクリーム)=540円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~20:00
休業日
不定休、丸の内ブリックスクエアの休みに準じる

CAP COLLECTOR ONE

おしゃれな帽子がズラッ

モノトーンでおしゃれな店内。ベースボールキャップやミリタリーキャップなどを常時150種類ほどそろえる。

CAP COLLECTOR ONE

CAP COLLECTOR ONE

住所
東京都台東区上野4丁目7-8アメ横センタービル 3階
交通
JR上野駅から徒歩5分
料金
ワークキャップ=4536円/ヤンキース公認限定キャップ=5940円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~20:00
休業日
水曜(1月1日休)

パン工房ぐるぐる 那珂本店

奥久慈卵を使用したとろ~りクリームパン

茨城県産食材を中心とした選りすぐりの素材で作る、地域循環構造を構築するお店。毎月約3万5000個を売り上げる、茨城のブランド卵「奥久慈卵」を使ったクリームパンをはじめ、国産小麦100%の食パンなど、毎日たくさんのパンが並ぶ。

パン工房ぐるぐる 那珂本店
パン工房ぐるぐる 那珂本店

パン工房ぐるぐる 那珂本店

住所
茨城県那珂市菅谷5360-1
交通
JR水郡線上菅谷駅から徒歩10分
料金
奥久慈卵のとろ~りクリームパン=216円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00
休業日
水曜

治部坂高原ジャム工房

標高1187mにある工房で作られているジャム

標高1187mにあるジャム工房。農家から直接仕入れた果実で作る超低糖度・無添加のジャムは上品な甘さが好評だ。

治部坂高原ジャム工房

住所
長野県下伊那郡阿智村浪合
交通
中央自動車道園原ICから県道89号、国道256・153号を治部坂峠方面へ車で21km
料金
ブルーベリージャム=950円(150g)/ふじりんごジャム=700円(150g)/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00
休業日
無休

こだわり卵専門店fufutoコクーンシティさいたま新都心店

新鮮こだわり卵とスイーツ

こだわり卵や卵本来の味を楽しめるプリン、エッグタルトなどを販売する。契約農場から毎日届く自然由来の飼料とミネラル水で育った鶏の卵を使用。

こだわり卵専門店fufutoコクーンシティさいたま新都心店

こだわり卵専門店fufutoコクーンシティさいたま新都心店

住所
埼玉県さいたま市大宮区吉敷町4丁目263-1cocoon2 1階
交通
JR京浜東北線さいたま新都心駅からすぐ
料金
生ロールバウムプレーン=1836円/生ロールバウムあん生=1944円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~21:00
休業日
不定休、コクーンシティさいたま新都心の休みに準じる

自然雑貨アトリエ 華

やさしく香るハーブでリラックス

毎日の生活を豊かにするオリジナルのハーブグッズや自然食品などを販売する店。近隣のサンドイッチ屋ではハーブティーや焼きたてパン、ボリュームのあるサンドイッチなどが楽しめる。

自然雑貨アトリエ 華
自然雑貨アトリエ 華

自然雑貨アトリエ 華

住所
群馬県吾妻郡長野原町北軽井沢1990-4053
交通
JR北陸新幹線軽井沢駅から草軽交通北軽井沢方面行きバスで39分、北軽井沢下車、徒歩15分
料金
ハーブティー=324円~/アロマオイル=900円~(7ml)/
営業期間
4~12月
営業時間
9:30~17:30
休業日
期間中無休

ラ・メゾン アンソレイユターブル パティスリー 有楽町イトシア店

旬のフルーツを使ったタルトと可愛らしいギフトが自慢

「南の島に佇む一軒家」をコンセプトにしたスイーツ店。季節のフルーツを使ったタルトやデザートがそろう。

ラ・メゾン アンソレイユターブル パティスリー 有楽町イトシア店
ラ・メゾン アンソレイユターブル パティスリー 有楽町イトシア店

ラ・メゾン アンソレイユターブル パティスリー 有楽町イトシア店

住所
東京都千代田区有楽町2丁目7-1有楽町イトシアプラザ B1階
交通
JR山手線有楽町駅からすぐ
料金
季節のたっぷりフルーツタルト=712円(1ピース)/
営業期間
通年
営業時間
11:00~21:00
休業日
無休

Andy’s Store

レトロなアメリカを感じるアイテムが充実

「アメリカ・海・ヴィンテージ」をテーマに、アメリカで買い付けたアイテムを扱う。70年代のものをメインに、一点ものや日本未入荷の商品も。

Andy’s Store
Andy’s Store

Andy’s Store

住所
神奈川県鎌倉市由比ガ浜2丁目5-16根岸ビル 1階
交通
JR横須賀線鎌倉駅から徒歩7分
料金
要問合せ
営業期間
通年
営業時間
12:00~18:00
休業日
不定休

船橋屋

江戸から続く老舗の「くず餅」

発酵・精製した小麦でんぷんを蒸し上げる関東風のくず餅は、やわらかくしなやかな絶妙の食感。テイクアウトのほか、イートインでも楽しめる。

船橋屋

船橋屋

住所
東京都中央区日本橋室町2丁目2-1コレド室町 1階
交通
地下鉄三越前駅からすぐ
料金
要問合せ
営業期間
通年
営業時間
10:00~21:00、イートインは11:00~19:00(L.O.)
休業日
不定休

スカジャン専門店 大熊商会

オリジナルスカジャンを販売

90cmのお子様用から5Lサイズまで幅広く揃っているスカジャンの専門店。発祥当時の品質を再現した伝統の横振刺繍で、オリジナル・ジャンパーを作ってもらおう。

スカジャン専門店 大熊商会
スカジャン専門店 大熊商会

スカジャン専門店 大熊商会

住所
東京都台東区上野4丁目7-8アメ横センタービル 1階
交通
JR上野駅から徒歩5分
料金
スカジャン=11000円~/
営業期間
通年
営業時間
11:00~19:00
休業日
第3水曜(1月1日休)

溶岩窯パン工房 ブロートバウム

溶岩石の窯で焼いた上質パン

ドイツで修業したご主人が溶岩窯で焼き上げるパンが並ぶ。ドイツパンのほか、コロッケ入りのグルメコロッケなど、おかずパンも人気。

溶岩窯パン工房 ブロートバウム
溶岩窯パン工房 ブロートバウム

溶岩窯パン工房 ブロートバウム

住所
神奈川県横須賀市津久井2丁目3-10
交通
京急久里浜線津久井浜駅から徒歩5分
料金
グルメコロッケ=205円/カレーパン=151円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00
休業日
火曜、第2月曜、祝日の場合は営業(臨時休あり)

長寿軒本店

和菓子店で生まれた絶品ロールケーキ

140年以上続く老舗和菓子店。人気は、洋菓子作りを学んだ4代目店主・長澤淳さんが生み出した、地元産の卵で作る生ロールケーキ。地元産の卵や小麦粉などを使用しており、しっとりとした生地と口どけのよさが特徴。

長寿軒本店

住所
群馬県みどり市大間々町大間々972
交通
わたらせ渓谷鐵道大間々駅から徒歩6分
料金
生ロールケーキ=1000円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~19:00
休業日
火・水曜

ふじのアートヴィレッジ

自然に囲まれたアートギャラリーショップ&カフェレストラン

8個のコンテナギャラリーでは個性的な作家達が自ら展示・販売をしている。併設のレストランでは月曜から木曜がマクロビオティックに基づく料理の「笑花食堂」、金曜から土曜が陶芸家が作る地元野菜を使った本格ピザの「藤平ピザ」とオリジナリティあふれる料理が楽しめる。

ふじのアートヴィレッジ

ふじのアートヴィレッジ

住所
神奈川県相模原市緑区牧野5570
交通
JR中央本線藤野駅から津久井神奈交バスやまなみ温泉行きバスで10分、藤野芸術の家下車すぐ
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
11:00~17:00(閉館)
休業日
不定休(年末年始休)

ヤエチカ(八重洲地下街)

1日約15万人が利用する東京駅直結のショッピングモール

東京駅八重洲口からすぐの地下街で、通称「ヤエチカ」。都内でも最大級の地下街。ファッション・雑貨店、飲食店などバラエティ豊かである。

ヤエチカ(八重洲地下街)
ヤエチカ(八重洲地下街)

ヤエチカ(八重洲地下街)

住所
東京都中央区八重洲2丁目1
交通
JR東京駅からすぐ
料金
店舗により異なる
営業期間
通年
営業時間
店舗により異なる
休業日
店舗により異なる(1月1日休)

ラブラリー バイ フェイラー 横浜ジョイナス店

暮らしを彩るシュニール織のアイテム

ドイツの伝統工芸織物・シュニール織の老舗ブランド「フェイラー」のギフトショップ。サイズもさまざまなポーチやバッグ、ハンカチなど、上質でかわいいアイテムが並ぶ。

ラブラリー バイ フェイラー 横浜ジョイナス店

住所
神奈川県横浜市西区南幸1丁目5-1ジョイナス横浜 3階
交通
JR横浜駅からすぐ
料金
サムシングブルーアクセサリーポーチ=5940円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~21:00
休業日
不定休

ジャンルで絞り込む