エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 > 東海・北陸 > 北陸

北陸

北陸のおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した北陸のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。朝夕仕入れる活魚を注文で握る「まわる海天すし 金沢駅西店」、酒を引き立てる料理も充実「JIMHALL」、万葉丸で巡る個性あふれる橋の数々「内川遊覧&12橋巡り」など情報満載。

  • スポット:4,161 件
  • 記事:299 件

北陸の魅力・見どころ

古都・金沢をメインに雄大な景勝地と温泉が魅力

北陸は富山県、石川県、福井県からなるエリア。石川県の観光の中心はやはり古都・金沢だが、古い歴史を誇る加賀温泉郷や、絶景が続く能登半島も訪れたい。富山県には雄大な山岳美が広がる立山黒部アルペンルートやトロッコ電車で行く黒部峡谷、世界遺産に登録された五箇山合掌集落などの人気観光スポットがある。福井県には名物のカニや水仙で知られる越前周辺、海を望む東尋坊などの絶景、永平寺などの見どころがあり、多彩な旅が楽しめる。新鮮な海の幸も魅力だ。

北陸のおすすめエリア

北陸の新着記事

加賀温泉郷【粟津温泉】北陸最古の湯処の宿

富山駅チカでランチやディナーおすすめのお店はここ!

加賀藩支藩の城下町として栄え、現在も富山県の政治・産業・文化の中心地である富山市には、グルメスポット...

福井のご当地グルメをチェック!絶品B級グルメをご堪能あれ!

越前おろしそばやソースカツ丼、油揚げ以外にも、福井には地元人気のメニューがめじろ押し。こちらの記事で...

金沢駅【おすすめの駅弁】6選 ご当地の味を旅のお供に!

旅の楽しみといえば駅弁もそのひとつ。寿司や天ぷらなどに金沢の食材をギュッと贅沢に詰め込んだご当地の味...

城端の観光ガイド 美しい伝統が生き続ける文化の街を満喫しよう!

越中の小京都とも呼ばれる古い町並みが残る城端(じょうはな)。こちらの記事では、城端の観光をもっと楽し...

【能登】こんなトコ!観光スポット&基本情報をチェック!

能登は半島全域が国定公園に指定されるほど自然豊かで風光明媚なエリア。海と山が多様な景観を織り成し、独...

【金沢】体験スポットが大人気!伝統文化に触れる♪

金沢は全国でも指折りの伝統工芸が盛んな街。初心者で気軽にチャレンジできるプランが充実しているので、旅...

信州のグルメ図鑑 そば・高原野菜・郷土料理…里の恵みをいただきます♪

信州のグルメを一気にご紹介!美しい山々や清流に恵まれ、四季の変化に富んだ長野県には、高原野菜を使った...

金沢旅行 1泊2日モデルコース 観光の王道スポットをめぐるパーフェクトプラン!

金沢へ1泊2日で旅行する際に、王道観光スポットを効率よくめぐるモデルコースをご案内♪ひがし茶屋街~兼...

越前がにを福井で食べるならココ!冬の味覚人気NO.1!

福井の高級ブランド食材・越前がにをはじめ、セイコガニや水ガニなどの冬の味覚を丼や定食で手軽に楽しむこ...
もっと見る

4,141~4,160 件を表示 / 全 4,161 件

北陸のおすすめスポット

まわる海天すし 金沢駅西店

朝夕仕入れる活魚を注文で握る

タッチパネルで注文した寿司がレーンで運ばれてくるシステムで、いつでも握りたてが食べられる。「一本穴子」など職人が丁寧に仕込んだ一品から「フォアグラ」など創作寿司までメニューは豊富。

まわる海天すし 金沢駅西店
まわる海天すし 金沢駅西店

まわる海天すし 金沢駅西店

住所
石川県金沢市二宮町14-8
交通
JR金沢駅からタクシーで5分
料金
あじ=321円/サーモンマヨ=321円/梅貝=429円/ランチ(月~土曜、11:00~15:50のみ)=861円~/
営業期間
通年
営業時間
11:00~21:00(閉店21:30)
休業日
無休

JIMHALL

酒を引き立てる料理も充実

イタリア料理も味わえるおしゃれなダイニングバー。パーティープランのフリードリンクでもカクテルが楽しめる。ガーデンテラスからは片町の夜景が眺められる。

JIMHALL
JIMHALL

JIMHALL

住所
石川県金沢市片町1丁目5-15セキビル 3階
交通
JR金沢駅から北陸鉄道片町方面行きバスで9分、片町下車すぐ
料金
パスタ=1000円~/ピザ=700円~/パーティープラン=3800円~/カクテル=700円~/ワイン=600円~/ウイスキー=600円~/
営業期間
通年
営業時間
18:00~翌2:30(閉店翌3:00)
休業日
無休(1月1日休)

内川遊覧&12橋巡り

万葉丸で巡る個性あふれる橋の数々

かつて舟運河として使われた内川に架かる独特なデザインの橋を巡る遊覧船。川面に映る港町ならではの風景を季節毎に堪能できる。風情がある風景で、映画「人生の約束」のロケ地にもなった。

内川遊覧&12橋巡り

内川遊覧&12橋巡り

住所
富山県射水市海王町2
交通
万葉線海王丸駅から徒歩5分(12~翌2月は乗船場所変更の場合あり)
料金
大人1500円、小人800円 (団体10名以上、万葉線利用者は1割引、障がい者は半額)
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:00(12~翌2月は変更の場合あり、天候などによりコース・運行時間は変更の場合あり、要問合せ)
休業日
水曜、祝日の場合は翌日休、12~翌2月は要問合せ(GW・盆時期・年末年始は営業)

青戸の大橋

小浜湾・青戸の入江から大島半島へ渡る大橋

大島半島は小浜湾を挟むように突き出ている。小浜湾・青戸の入江から大島半島へ渡る大橋。静かな青戸の入江や、若狭富士と称される青葉山の景観が楽しめる。

青戸の大橋

青戸の大橋

住所
福井県大飯郡おおい町青戸
交通
JR小浜線若狭本郷駅から徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

越山甘清堂 本店

羽二重加賀れんこん餅と金城巻が人気

伝統的な金沢の和菓子や季節の和菓子を販売。創業明治21(1888)年の老舗で、糀の元種が香ばしいと大判の酒まんじゅうの「焼まん」や「金城巻」が有名。羽二重加賀れんこん餅も人気。

越山甘清堂 本店
越山甘清堂 本店

越山甘清堂 本店

住所
石川県金沢市尾張町2丁目11-28
交通
JR金沢駅から北陸鉄道橋場町方面行きバスで6分、尾張町下車すぐ
料金
羽二重加賀れんこん餅=237円(1個)/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:30
休業日
水曜(1月1~2日休)

泰夢

食事もできる風情ある甘味処

パーク獅子吼内にあり、季節の素材を使った日替わり惣菜が楽しめる日替わり膳が人気。あずき寒天やぜんざいなど女性が幸せになるメニューがたくさんある。

泰夢

住所
石川県白山市八幡町ヌ26-12パーク獅子吼内
交通
北陸鉄道石川線鶴来駅からタクシーで5分
料金
日替わり膳=1100円/そば膳=1300円/あずき寒天=750円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~16:30(閉店17:00)、18:00~20:30(閉店21:00、夜は要予約、時期により異なる)
休業日
火曜(12月28日~翌1月3日休)

有峰県立自然公園

ダム湖と険しい渓谷を巡って登山、ハイキングを楽しむ

有峰湖は、1961(昭和36)年に建造されたダムによってできた人造湖。湖の周囲には遊歩道、キャンプ場などの設備もある。10月の中旬に、紅葉と俳句の会が開かれる。

有峰県立自然公園

有峰県立自然公園

住所
富山県富山市有峰
交通
富山地方鉄道立山線有峰口駅からタクシーで1時間
料金
林道通行料=2000円/
営業期間
10月中旬~11月上旬
営業時間
6:00~20:00(有峰林道通行)
休業日
情報なし

BAR MOTHER’S

100種類以上のオードブルで、静かにゆっくり酒が飲める店

学生からビジネスマンまで幅広く集うバー。ニューヨークで買い付けたというインテリアが落ち着いた雰囲気。100種類以上のオードブルで、静かにゆっくり酒が飲める店だ。

BAR MOTHER’S

BAR MOTHER’S

住所
石川県金沢市片町1丁目11-18
交通
JR金沢駅から北陸鉄道片町方面行きバスで9分、片町下車すぐ
料金
オードブル=500~1200円/10品目の野菜のキッシュ=750円/絶品オムライス=1050円/自家製燻製=950円/エビミソパスタ=1150円/白子のアヒージョ=950円/
営業期間
通年
営業時間
18:30~翌4:30(閉店翌5:00)
休業日
不定休

湯涌散策園

湯涌の街並みを一望出来るスポット

金沢の奥座敷「湯桶温泉」のそばにあり、園内は上の園地・中の園地に分かれている。玉泉湖近くから散策路も通じ、ゆっくりと自然を満喫できる。

湯涌散策園

住所
石川県金沢市湯涌町イ33
交通
JR金沢駅から北陸鉄道湯涌温泉行きバスで50分、終点下車、徒歩10分

山代温泉菖蒲湯まつり

一年の無病息災を祈願

古来から邪気を払うと伝わる菖蒲入りの俵を載せたみこしを若者らがかつぎ、無病息災を祈って温泉街を練り歩いた後、古総湯に菖蒲を投げ入れる。

山代温泉菖蒲湯まつり

住所
石川県加賀市山代温泉薬王院温泉寺ほか
交通
JR北陸新幹線加賀温泉駅から加賀温泉バス山中温泉行きで15分、山代温泉西口下車、徒歩5分(山代温泉薬王院)

帆船海王丸

海の貴婦人と称された姿を現役のままで保存

昭和5(1930)年に進水し、約60年にわたって商船学校の練習船として活躍した帆船海王丸を保存公開している。4月から11月にかけて年10回、すべての帆を張る「総帆展帆」を実施。

帆船海王丸

帆船海王丸

住所
富山県射水市海王町8
交通
万葉線海王丸駅から徒歩5分
料金
大人400円、小・中学生200円
営業期間
通年
営業時間
9:30~16:30(閉館17:00、時期により異なる)
休業日
水曜、祝日の場合は翌日休

サニーさんの農園マルシェ

新鮮な青果を用いたジュースやジェラートを味わう

農家直送の新鮮な青果や、フレッシュジュース、生ジェラートを販売する農園マルシェ。果実たっぷりのスイーツで福井の四季を感じよう。

サニーさんの農園マルシェ

サニーさんの農園マルシェ

住所
福井県福井市中央1丁目2-1ハピリン 1階
交通
JR福井駅からすぐ
料金
アップルパイ=298円/
営業期間
通年
営業時間
10:30~19:00
休業日
無休

VERGER

ジューシーなフルーツをまるごといただく満足感

昭和2(1927)年創業の老舗果物店「フルーツのウメダ」の直営パーラー。フルーツを贅沢に盛り付けた見た目にも豪華なスイーツが気軽に楽しめる。

VERGER
VERGER

VERGER

住所
福井県福井市飯塚町11-111MEGAドン・キホーテUNY福井店 1階
交通
えちぜん鉄道福大前西福井駅からタクシーで10分
料金
メロンボール(6月中旬~8月下旬)=2310円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~19:00、イートインは~17:30(L.O.)
休業日
不定休、MEGAドン・キホーテUNY福井店の休みに準じる

天神山城跡

上杉方の武将が中継地点とした城跡。魚津歴史民俗博物館がある

上杉方の武将が中継拠点に利用した城跡。天正10(1582)年の魚津城の戦いで上杉景勝が陣を敷いた。山の中腹に魚津歴史民俗博物館がある。

天神山城跡

天神山城跡

住所
富山県魚津市小川寺天神山
交通
あいの風とやま鉄道魚津駅からタクシーで15分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

APAHOTEL福井片町 天然温泉サウナアパスパ福井片町

機能バスがそろう内風呂と露天風呂、マッサージ満喫のスパ施設

片町繁華街に建つ便利なシティホテルのスパ施設をビジター利用できる。機能バスがそろうクアタイプの内風呂と露天風呂を備えるほか、マッサージやあかすりでリラックスできる。

APAHOTEL福井片町 天然温泉サウナアパスパ福井片町
APAHOTEL福井片町 天然温泉サウナアパスパ福井片町

APAHOTEL福井片町 天然温泉サウナアパスパ福井片町

住所
福井県福井市順化1丁目16-7
交通
JR福井駅から徒歩15分
料金
入浴料=1000円(フェイスタオル、バスタオル付き)/
営業期間
通年
営業時間
6:00~11:00、15:00~21:00(閉館22:00)
休業日
無休

あんしんごはん

地元素材を味わうデリカフェ

築120年の古民家を改装したセルフサービスのデリカフェ。地元の食材や自家農園で育てた野菜を多く取り入れた安心の惣菜が並ぶ。テイクアウトもOK。

あんしんごはん
あんしんごはん

あんしんごはん

住所
富山県高岡市守山町11
交通
万葉線片原町駅から徒歩4分
料金
あっさりバーグ=160円/ふわふわ肉団子(100g)=310円/山町コロッケ=110円/煮しめ(100g)=190円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~19:00(閉店)
休業日
日曜(GW休、盆時期休、年末年始休)

八尾家

大阪出身の店主が作る本気のお好み焼き

大阪出身の店主が焼く、北陸では数少ない自家製ダシが入った本場のお好み焼きは、ふわふわで美味。オリジナルブレンドのソースも絶品だ。

八尾家

住所
石川県白山市鶴来水戸町ネ79-1
交通
北陸鉄道石川線鶴来駅から徒歩15分
料金
八尾家焼き(玉子・九条葱のせ)=1468円/おまかせコース=2500円~/
営業期間
通年
営業時間
18:00~21:30(L.O.、生地がなくなり次第閉店)
休業日
火曜、第1・3・5水曜(年始休)

クロスランドおやべ

クロスランドタワーからの眺めは最高。おもしろ自転車などもある

高さ約118mのクロスランドタワーからの眺望をはじめ、レオナルド・ダ・ヴィンチがテーマの「ダ・ビンチテクノミュージアム」、パターゴルフやおもしろ自転車、大型遊具、ミニ鉄道(日曜、祝日のみ)など、大人から子どもまで1日ゆっくり遊べる施設。

クロスランドおやべ
クロスランドおやべ

クロスランドおやべ

住所
富山県小矢部市鷲島10
交通
あいの風とやま鉄道石動駅から小矢部市営バス市総合保健福祉センター行きで12分、終点下車すぐ
料金
タワー入場料=大人430円、小・中学生210円、幼児(3歳以上)110円/タワー・ミュージアム共通券=大人530円、小・中学生270円/ (65歳以上の高齢者割引あり、身体障がい者手帳持参で割引あり)
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:30(閉館18:00)、土・日曜、祝日は~20:30(閉館21:00)
休業日
水曜、祝日の場合は翌日休(年末年始休)

福井市マイドーム清水

そば打ち体験もできる交流活動の場

様々なスポーツ・健康促進施設を集めた「ふくい健康の森」内にある施設。そば打ち体験(予約制)ができる。

福井市マイドーム清水

住所
福井県福井市真栗町48-2
交通
JR福井駅から京福バスふくい健康の森行きで33分、中央広場下車すぐ
料金
入館=無料/そば打ち体験=7410円~(3鉢、6人まで)、24700円(10鉢、20人まで)/ (指定人員より多いときは1人720円プラス)
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉館)
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休(年末年始休)

音市楼 かくれ庵

のどごしがいいソトイチのそば

福井県産そば粉10に対してつなぎ1で打つ「ソトイチ」のそばが自慢。風味がよく、軽やかなのどごしが楽しめる。季節の和食や丼がついたランチやコース料理も豊富に揃う。

音市楼 かくれ庵
音市楼 かくれ庵

音市楼 かくれ庵

住所
福井県福井市下馬2丁目1906-5
交通
JR福井駅から京福バス浄教寺・鹿俣行きで11分、下馬下車、徒歩7分
料金
おろしそば=650円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:30、17:00~21:00、土・日曜、祝日は11:30~21:00
休業日
火曜、第1月曜

ジャンルで絞り込む