【沖縄】ラフテーやゴーヤチャンプルー! 郷土料理が楽しめるおすすめ店!
伝統的な琉球料理には、本土ではあまりなじみのない島食材がたくさん使われています。 海の幸から島野菜まで、沖縄の家庭の味を楽しみませんか。 昔からの知恵と工夫が生きた、てぃーあんだ(=手の脂がしみ込...
トップ > 九州・沖縄 > 沖縄 > 沖縄本島・慶良間諸島 > 那覇・首里 >
沖縄の食堂には本土とは違うメニューやユニークな“ジョーシキ”が存在。
ローカルな魅力が詰まった食堂へレッツゴー!
学生街にあり、地元客にも人気の食堂。沖縄そばをはじめ、肉や魚、炒め物に揚げ物など、約80種類のメニューでもてなす。店の中央に置かれたセルフサービスのレモンティーが名物。【那覇・首里】
ポークと玉子焼き 583円
焼いたポークランチョンミートに玉子焼きを添えて。ご飯、汁物付き
すき焼き 715円
鍋を使わずフライパンで調理し、1人前を盛り付ける。青菜がたっぷり
1974年から沖縄大学のすぐ前で営業を続ける老舗店
チャンポンやチャンプルー、すき焼きなど、沖縄の家庭料理のほとんどが700円台で楽しめる。沖縄のチャンポンは、ご飯に卵でとじた野菜炒めがのったご飯ものだ。【那覇・首里】
ちゃんぽん(汁もの付き)650円
挽き肉と玉ねぎを炒め、卵でとじてご飯にのせるのが三笠風
遠くからでも目立つ大きな看板が目印
店名の「軽食」の文字とは裏腹に、メニューはどれもボリューム満点。ランチに付くトンカツはプレートからはみ出るほどで、満腹になる大きさ。カレーライスも人気メニューだ。【那覇・首里】
Cランチ 680円
大きなトンカツがメインのCランチは終日注文OK。スープ付き
国道58号沿いに建つ老舗の人気店
ボリューム満点の定食がリーズナブルにそろう、地元民御用達の店。定番の沖縄そばや、豚足をじっくり煮込んだテビチ汁などがおすすめ。【那覇・首里】
みそ汁 500円
沖縄の味噌汁は野菜や卵など、たくさんの具が入った一品料理
常連客や観光客など、多くの人でにぎわう
「ていぼう部」の舞台がここにある! 熊本県芦北町の観光ナビ!!
長崎の道の駅ランキング!みんなが調べた人気の道の駅TOP9!
佐賀の道の駅ランキング!みんなが調べた人気の道の駅TOP9!
鹿児島の道の駅ランキング!みんなが調べた人気の道の駅TOP10!
熊本の道の駅ランキング!みんなが調べた人気の道の駅TOP10!
福岡の道の駅ランキング!みんなが調べた人気の道の駅TOP10!
佐賀の人気観光スポットランキング!みんなが調べた佐賀の観光地TOP10!
宮崎の人気観光スポットランキング!みんなが調べた宮崎の観光地TOP10!
熊本の人気観光スポットランキング!みんなが調べた熊本の観光地TOP10!
大分の人気観光スポットランキング!みんなが調べた大分の観光地TOP10!
岡山と沖縄にオフィスを構える、キャリア約30年の編集プロダクションです。旅行情報やタウン情報を中心に約1万件を超える取材や執筆の実績があります。旅行ガイドブック「まっぷるマガジン」や「ことりっぷ」で岡山・四国・沖縄エリアの編集を担当しています。
旅好きな全スタッフがさまざまなアンテナを張りめぐらして情報を収集・編集し、「思わず旅に出たくなる」記事をお届けしていきます。