【石垣島グルメ】石垣牛を焼肉、ステーキで味わおう!
全国のブランド牛のルーツとして知られる黒毛和牛の名産地、石垣島。評判の高い石垣牛、美崎牛などを焼き肉やステーキで味わおう。いずれの店も予約は必須!...
地元客いきつけの食堂は、あじくーたー(うまみたっぷりでコクのある味)な料理がフルラインナップ。ほのぼのとした南の島風情と一緒に、おいしい時間を過ごしたい。
メニューが単品名でも、ほぼご飯や小鉢、汁ものが付く。言わずもがなの大盛りっぷり
小上がりの座敷席がある店が多い。地元の人は食後に昼寝する人もいるとか
メニューが多すぎて迷うこと間違いなし。ビギナーは券売機の前で考え込む
八重山家庭料理をたっぷり楽しむ
家族で切り盛りする地元の人気食堂。ゴーヤチャンプルー定食、八重山そばなど、昔ながらの家庭的な料理がそろう。夜は島料理の居酒屋メニューも味わえる。【石垣タウン】【座敷あり、40席】
おしな書き
★八重山そば…540円
★島豆腐チャンプルー定食…750円
★近海魚のお刺身定食…1050円
具だくさん味噌汁定食 750円
沖縄の味噌汁は具がたっぷりで、りっぱなメインディッシュ
※左上の小鉢は付きません
・沖縄の味噌汁は具がたっぷり。りっぱなメインディッシュだ
・まぐろ、かつおの刺身はおもてなしの一品
・ごはん:基本的にほぼ大盛
ポークたまご定食 750円
沖縄おかずの定番、ポークと玉子焼きの定食
ゴーヤチャンプルー定食 750円
島豆腐やポークも加えてチャンプルーに仕上げる
座敷席もあり、ゆったりとくつろげる
沖縄家屋の情緒あふれる店構え
獲れたて鮮魚のボリューム定食を
刺身店ならではの鮮度抜群の魚料理が味わえる。その日に仕入れた魚介を使った海鮮丼や刺身定食の人気が高い。魚天ぷらや寿司など居酒屋タイムのメニューもリーズナブル。【石垣タウン】【座敷なし、41席】
おしな書き
★さしみ定食…1000円
★魚のバター焼定食…1000円
海鮮丼 1000円
海ぶどうも入ってこのボリューム! 小鉢、デザート付き
市役所通りにある刺身店
地元で長年愛される人気食堂
満腹になる定食メニューが豊富な大衆食堂。豚肉を3時間煮込んだそばだしが絶妙な八重山そばや氷ぜんざい、金時
などのデザートも好評。車で訪れる際は駐車場が少ないので注意。【石垣タウン】【座敷あり、37席】
おしな書き
★八重山そば…500円
★ゴーヤーちゃんぷる…700円
ポーク玉子 600円
沖縄おかずの定番、ポークと玉子焼きの定食
八重山そばにソーキ( 豚の骨付きあばら肉)がのるソーキそば700円
島豆腐に八重山かまぼこ、豚肉などを加えた豆腐ちゃんぷる600円
昼どきには行列ができることも
ゆし豆腐の優しい味が染みわたる
創業70年以上の豆腐店が営む、豆腐料理の食堂。ゆし豆腐はにがりを入れて固める前のおぼろ状の豆腐で、工場の横に備えた食事スペースで味わうことができる。【石垣タウン】【座敷なし、45席】
おしな書き
★ゆし豆腐そば…(中)550円
ゆし豆腐セット( 大)550円
ふわふわのゆし豆腐にご飯、漬け物、豆乳が付く
玉子焼きやおかずが付く、お年寄りゆし豆腐セット450円
朝のすがすがしい空気の中で朝食として味わうのもいい
ローカル色満点の人気店
郷土料理から洋食まで、いろいろなメニューが味わえる店。いちばん人気は、しっかりとだしが効いたスープが特徴の八重山そば。昼どきは地元客でいつもにぎわっている。【白保周辺】【座敷あり、26席】
おしな書き
★白身魚フライ定食…900円
★八重山そば…600円(小)・700円(大)
ゴーヤーチャンプルー定食 800円
ご飯と味噌汁が付いてボリューム満点
トンカツ定食 900円
山盛りの野菜に大きなトンカツがON。腹ぺこさんにおすすめ
地元の人に長く愛される大衆食堂
獲れたてまぐろが自慢の港食堂
店主が漁師なので、新鮮なまぐろを使ったメニューに定評がある。珍味のまぐろ心臓刺身が食べられるのもこの店ならでは。まぐろ丼をはじめ、刺身やカマの煮付けなどがおすすめ。【石垣タウン】【座敷なし、10席】
まぐろ丼 850円
鮮度の高い赤身と中落ちがご飯にのる。ミニ八重山そば付き
カウンター席が中心でテーブルは1つ
2023年「駅弁大会」で楽しむ日本縦断、駅弁の旅!
鹿児島のカフェへ!鹿児島中央駅・天文館・城山・仙厳園で、おしゃれで落ちつくカフェ14店
沖縄の大宜味村を観光!シークヮーサー&ランチ&道の駅を徹底紹介♪
【福岡・日帰り温泉】福岡で評判の日帰り温泉4選!充実の大型温泉にあの名湯も!
『すずめの戸締まり』聖地巡礼!九州~東北までおすすめのスポットをご紹介
【福岡市・神社】「開運」「縁結び」「学業成就」などご利益授かり&都会の癒しタイムにも♪ 福岡市でおすすめの神社9選!
【福岡 天神・居酒屋】天神で行きたい人気屋台&博多名物が出てくる居酒屋12軒!
世界遺産の島・徳之島の王道観光プラン! 絶景&ランチを満喫するモデルコースをご紹介
話題のフルーツバス停から干陸地のフラワーゾーンまで。長崎県諫早市の絶景スポットへ行こう!
黒島観光でウミガメと出会う旅 石垣島から船で30分のハートアイランドへ!
岡山と沖縄にオフィスを構える、キャリア約30年の編集プロダクションです。旅行情報やタウン情報を中心に約1万件を超える取材や執筆の実績があります。旅行ガイドブック「まっぷるマガジン」や「ことりっぷ」で岡山・四国・沖縄エリアの編集を担当しています。
旅好きな全スタッフがさまざまなアンテナを張りめぐらして情報を収集・編集し、「思わず旅に出たくなる」記事をお届けしていきます。