鹿児島エリア別おすすめ宿
アクセス良好で快適な設備が整うリーズナブルなホテルから温泉が楽しめる旅館まで、鹿児島タウンと霧島、その他の地域のおすすめの宿をエリア別に紹介。...
「週末は、鹿児島の定番スポットへ遊びに行こう!」
とても魅力的な誘いですよね、わかります。
ですが、定番スポット→みんなが行きたい→混み合う場所であることを忘れてはいけません。
コロナ禍の昨今、少しためらってしまいますよね。
そこで今回は、より魅力的なお誘い、
「週末は、鹿児島の“穴場”スポットへ遊びに行こう!」のご提案!
公園でのんびりしたり、絶景を堪能したり、かわいい動物たちに癒されたり……さまざまな穴場スポット情報を厳選してお届けいたします。
次のお休みは、鹿児島県の新しい魅力を見つけに行きましょう♪
※新型コロナウイルス感染症に関連した各施設の対応・対策により、営業時間等が異なる場合があります。最新情報は各施設の公式サイトでご確認ください
開田の歴史を象徴する野井倉開田導水路をそのまま生かした水の広場、パイプ糸電話が人気の土体験の丘、古い農具や開田の歴史を展示する有明農業歴史資料館が並んだ公園です。予約制で五右衛門風呂やかまどの炊飯が体験できる宿泊施設も好評。
海抜295m、周囲3.3kmの池を中心とする公園です。池にはベッコウトンボをはじめ多くの動植物が生息し、ラムサール条約に湿地登録されました。釣りやボート遊びなどができるのも高ポイント。持ち込みテントによるオートキャンプは要問合せ。
桜島港を見おろす丘の上にある自然公園。5万平方メートルもある敷地内に、ほぼ実物大の恐竜模型が並んでいます。長さ50mの大型すべり台が子どもたちに大人気!
青く美しい東シナ海を眺めながらゆっくり散歩ができる公園。遊具や海水プール、ソフトボール場も整備され、家族みんなで楽しめます。東シナ海に沈む夕日の美しさは必見です。
ゴーカート、電気自動車、ローラースケート、パターゴルフ、グラウンドゴルフなどができる総合レジャー施設。人気のゴーカートは、一周1.2kmのロングコースで楽しめます。
<新型コロナウイルス感染対策>
一部の施設や設備において、利用制限あり
正面のメインゲートをくぐると、桜島と錦江湾の大パノラマをバックに、動物たちの群れが目に入ってきます。およそ140種1,000点の動物を飼育している園内で、とくに人気を集めているのは九州で唯一のコアラ。美しいホワイトタイガーやレッサーパンダの愛らしさも見逃せませんね。学習館では、動物の生態や動物園の歴史を学ぶことができます。
<新型コロナウイルス感染対策>
一部イベントの中止・延期あり
一部の施設や設備において、利用制限あり
検温の実施
鹿児島の海の生き物を中心に、およそ500種3万点を展示。ジンベエザメ、カツオ、マグロ、大型のエイが泳ぐ黒潮大水槽は必見です。観客参加型の「いるかの時間」など、毎日開催するイベントも充実しています。海につながる水路では、イルカのパフォーマンスが目の前で繰り広げられます!
<新型コロナウイルス感染対策>
一部イベントの中止・延期あり
一部の施設や設備において、利用制限あり
混雑時に入館制限を行う場合あり
2023年「駅弁大会」で楽しむ日本縦断、駅弁の旅!
鹿児島のカフェへ!鹿児島中央駅・天文館・城山・仙厳園で、おしゃれで落ちつくカフェ14店
沖縄の大宜味村を観光!シークヮーサー&ランチ&道の駅を徹底紹介♪
【福岡・日帰り温泉】福岡で評判の日帰り温泉4選!充実の大型温泉にあの名湯も!
『すずめの戸締まり』聖地巡礼!九州~東北までおすすめのスポットをご紹介
【福岡市・神社】「開運」「縁結び」「学業成就」などご利益授かり&都会の癒しタイムにも♪ 福岡市でおすすめの神社9選!
【福岡 天神・居酒屋】天神で行きたい人気屋台&博多名物が出てくる居酒屋12軒!
世界遺産の島・徳之島の王道観光プラン! 絶景&ランチを満喫するモデルコースをご紹介
話題のフルーツバス停から干陸地のフラワーゾーンまで。長崎県諫早市の絶景スポットへ行こう!
黒島観光でウミガメと出会う旅 石垣島から船で30分のハートアイランドへ!
村上春樹が好きな編集者。好きな言葉は「やれやれ」です。旅やおでかけの楽しさ、その土地ならではの魅力を、オールジャンルでお届けしますね!