トップ >  関東・甲信越 > 北関東 > 前橋・桐生・足利 > 

【群馬】子供の遊び場30選!子供と行きたいおすすめスポットご紹介

渡辺拓海

更新日: 2022年10月18日

この記事をシェアしよう!

【群馬】子供の遊び場30選!子供と行きたいおすすめスポットご紹介

今回は、子供と一緒に行きたい群馬のおすすめ遊び場スポットをご紹介!

ふだんはお家の中や近所の公園を遊び場にしている子供たち。
毎日のことなので、いつもの場所でいつもの道具を使った遊びに飽きちゃうときも……。
次の休日は、ほんの少しだけ足を延ばして新しい遊び場を開拓してみませんか?

鉄板から穴場まで、大人もきっと満足できるファミリー向けの遊び場が点在する群馬県。
30のおすすめスポットをチェックして、子供と一緒に思いっ切り楽しみましょう!

この記事の目次

【群馬×子供の遊び場おすすめスポット】敷島公園

【群馬×子供の遊び場おすすめスポット】敷島公園

年に2回の見ごろを迎えるバラの園

利根川と広瀬川に挟まれた場所にある36.6ヘクタールの広大な公園。松林や、約600種7,000本のばら園、ボート池、なかよし広場などがあり、レクリエーションの場として親しまれています。

敷島公園

住所
群馬県前橋市敷島町262
交通
JR前橋駅から関越交通バス緑が丘町・総合スポーツセンター方面行きで21分、老人センター入口下車すぐ
料金
情報なし

【群馬×子供の遊び場おすすめスポット】桜山公園

【群馬×子供の遊び場おすすめスポット】桜山公園

冬の山に彩る桜の並木

冬桜で有名な公園です。11月から12月にかけて約7,000本の冬桜がいっせいに開花し、毎年多くの観桜客でにぎわうスポット。冬桜は国の名勝および天然記念物に指定されています。

桜山公園

住所
群馬県藤岡市三波川2166-1
交通
JR高崎線新町駅から日本中央バス上野村ふれあい館行きで45分、鬼石郵便局下車、タクシーで15分
料金
情報なし

【群馬×子供の遊び場おすすめスポット】太田市北部運動公園

【群馬×子供の遊び場おすすめスポット】太田市北部運動公園

青い空をバックに見事な花のパッチワーク

太田市北部に位置する大きな公園。春のシバザクラを中心に、ポピーやネモフィラが咲き誇ります。冬期のイルミネーションもおすすめ。

太田市北部運動公園

住所
群馬県太田市上強戸町2079-3
交通
東武桐生線藪塚駅からタクシーで15分
料金
情報なし

【群馬×子供の遊び場おすすめスポット】群馬の水郷

【群馬×子供の遊び場おすすめスポット】群馬の水郷

水郷板倉の情景を残す

谷田川河川敷に残る自然をそのままにいかした、総面積10万平方メートルに広がる公園。フィッシングパークとして知られ、釣り人たちから人気を集めています。

群馬の水郷

住所
群馬県邑楽郡板倉町岩田2941-3
交通
東武日光線板倉東洋大前駅から館林市営バス館林・板倉線館林駅前行きで12分、原宿下下車、徒歩20分
料金
釣り料金(1日、貸し竿はなし)=500円/

【群馬×子供の遊び場おすすめスポット】草津温泉スキー場「天狗山プレイゾーン」

【群馬×子供の遊び場おすすめスポット】草津温泉スキー場「天狗山プレイゾーン」

高原でスポーツを楽しもう

西の河原公園北西に広がるスキーで有名なスポット。通年営業をしていて、夏期はマウンテンボードやグラススキー、パターゴルフなどが楽しめます。草津温泉街からは車で5分の良アクセス!

草津温泉スキー場「天狗山プレイゾーン」

住所
群馬県吾妻郡草津町草津白根国有林158林班
交通
JR吾妻線長野原草津口駅からJRバス草津温泉行きで25分、終点で西武観光バスほか白根火山方面行きに乗り換えて5分、天狗山スキー場下車すぐ
料金
グラスコート(1時間)=2000円/マウンテンボード(1時間)=2000円/グラススキー(1時間)=2000円/パターゴルフ(平日、18H)=大人800円、小人600円/パターゴルフ(土・日曜、祝日、7月23日~8月28日、18H)=大人1000円、小人700円/

【群馬×子供の遊び場おすすめスポット】ほたる山公園

【群馬×子供の遊び場おすすめスポット】ほたる山公園

キャンプやバーベキューが気軽に楽しめる

キャンプやバーベキュー中心の公園で、家族や仲間と気軽に遊べるスポットです。妙義山や浅間山の頂が見える木漏れ日広場でピクニックをすれば、子供たちも大喜び。

ほたる山公園

住所
群馬県甘楽郡下仁田町吉崎213-1
交通
上信電鉄下仁田駅からタクシーで5分
料金
入園料=無料/バーベキュー場所代(1回)=500円/キャンプ場所代=1000円/バーベキューセット貸出(ダッチオーブン含む)=300円/

【群馬×子供の遊び場おすすめスポット】群馬サファリパーク

【群馬×子供の遊び場おすすめスポット】群馬サファリパーク

ここでしか体験できない迫力ある野生の動物達が見られる

シマウマ、サイ、キリン、ホワイトタイガー、ライオンなど、約100種・1,000頭羽もの動物や鳥が放し飼いにされています。日本で唯一、群馬サファリパークだけで見ることのできるスマトラゾウは大迫力!

群馬サファリパーク

住所
群馬県富岡市岡本1
交通
上信電鉄上州富岡駅からタクシーで15分
料金
入園料=大人2700円、小人(3歳~中学生)1400円、シニア(65歳以上要証明書)1900円/マイカーで入園の場合はガイドラジオ料金(1台)=500円/(65歳以上証明書持参で入園料1900円、障がい者手帳持参で入園料半額、園内周遊バス利用の場合は別途乗車料金が必要)
1 2 3 4 5

前橋・桐生・足利の新着記事

「ツルヤ」のハイレベルなオリジナルコーヒー全7テイストを飲み比べてみた!

長野県の人気ご当地スーパー「ツルヤ」は高品質なオリジナルブランド商品が好評で、さまざまな食料品が充実しています。 そこで今回は、ジュースからアルコール飲料まで幅広くそろうツルヤのオリジナル飲料のなか...

群馬の人気観光スポットランキング!みんなが調べた群馬の観光地TOP10!

今回は群馬の人気観光スポットをランキング形式でご紹介します! ランキングの順位は、地図&旅行ガイドブックの昭文社が運営するアプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。 みんなが調べた“本当に人...

「ツルヤ」のジャムは素材のおいしさが詰まった絶品♪ おすすめ&注目ジャムをセレクトしました

「ツルヤといえばジャム」という方もいるほど、長野県のご当地スーパー「ツルヤ」にはオリジナルジャムがたくさんあります。 売り場にある大きな棚一面を埋め尽くすほどのジャムは圧巻。 色とりどりのジャムは...

「ツルヤ」大好き主婦ライターが厳選! 長野県のご当地スーパーツルヤで買って良かった人気オリジナル商品11選

長野県で絶大な人気を誇るスーパー「ツルヤ」。 なかでも人気のオリジナルブランドのアイテムは見逃せません。 スーパーやコンビニエンスストアで目にすることが増えているプライベートブランド商品。 ...

高原野菜のふるさと「群馬県 昭和村」観光ナビ 野菜の収穫ができる道の駅やワイナリーも注目

群馬県にある昭和村は、レタスやほうれん草、こんにゃく芋などの栽培が盛んな「首都圏の台所」。 関越道のICがあるのでアクセスがしやすく、東京・練馬ICから約80分の距離です。 また、関東地方で初...

「ツルヤ」でゲットしたい1000円前後のおみやげにぴったりのアイテムって何? 信州の定番みやげから地元民イチオシの逸品まで勢ぞろい!

旅行先でおみやげを買う際のショップとして、近年注目が集まっているのがご当地スーパー。 長野市の善光寺や避暑地の軽井沢など、観光スポットが多く集まる長野県では「ツルヤ」というスーパーが人気なんです。 ...

長野の有名スーパー「ツルヤ」おすすめ食品15選! 主婦目線で調理&実食しました

「ツルヤ」というスーパーをご存知ですか? 全国的には認知度はさほど高くないかもしれませんが、今注目のおすすめスーパーなんです。 ツルヤは長野県の各地に展開しているスーパーで、軽井沢周辺の別荘...

【前橋】見た目にも美しい話題のケーキ屋さん4選

水と緑が豊かな街、前橋。 話題のケーキ屋さんがたくさん点在しています。 今回は、前橋に住んでいる方なら一度は聞いたことがある老舗ケーキ屋さんや、新しくできた注目のケーキ屋さんをご紹介。 ...

関東のおすすめアスレチック30選!大人も子供も楽しめる!

関東のおすすめアスレチックスポットをご紹介! 気軽に行ける公園から本格的なアスレチックまで、子供だけでなく、大人も楽しめるアスレチックもありますよ。 天気の良い日は、密を避けて思う存分に体...

「ブルーボトルコーヒー 白井屋カフェ」が 前橋の「白井屋ホテル」内にオープン!

「ブルーボトルコーヒー」は、日本一号店を出店した東京・江東区の清澄白河を“コーヒーの街”に変えたといえる人気のコーヒー店です。 これまでにも、東京都内、横浜、大阪、京都、神戸などに店舗を展開していま...
もっと見る
筆者
渡辺拓海

村上春樹が好きな編集者。好きな言葉は「やれやれ」です。旅やおでかけの楽しさ、その土地ならではの魅力を、オールジャンルでお届けしますね!