まだまだ肉ブームは進化中!都内で絶品の肉料理が食べられるお店
いくつものブームを生み出してきた肉料理の進化は、いまだとどまるところを知らない。インスタ映えも抜群の、目でも舌でも楽しめる逸品を、撮影ポイントと併せて紹介!...
原宿・表参道エリアは大人が心底楽しめるスポットが満載! 岡本太郎記念館を皮切りに根津美術館や裏参道ガーデンといった見て楽しむスポットから、おしゃれなパンケーキや体に優しいスイーツ、本格的なアップルパイなど食べて楽しめるものまで、心躍る出会いが待っています。
こちらで紹介している原宿・表参道エリアは、少し心が疲れたなと感じた時、ぜひ足を運んでほしい癒やしの観光スポットです。
岡本太郎の情熱がこもった名作の数々
『太陽の塔』などで知られる、岡本太郎のアトリエ兼住居を公開した記念館。天才画家が生み出した芸術の数々とみなぎる魂を肌で感じられる。【見る】
中庭にもさまざまな作品が所狭しと展示されている
アート・建築・庭園を堪能
初代根津嘉一郎が収集した、日本や東洋の古美術品のコレクションを展示している。国宝7件、重文87件を含む約7400件のコレクションはもちろん、見事な建物や庭園も必見。【見る】
エントランスのアプローチ。竹の生け垣とさらし竹が並ぶ
日本の伝統文化を体験やグルメで楽しむ
昭和22(1947)年築の古民家をリノベーション。“日本文化の体験”をコンセプトに、甘味処などが1棟内に複数入る長屋形式で集まる。【遊ぶ】
古民家らしいノスタルジックな雰囲気も魅力
2度焼きで生まれる独特の食感がやみつきに
ハワイに居住経験があるオーナー夫妻が営む裏原エリアの行列店。パンケーキ生地は、こだわりの焼き方でふわふわに。食事系も豊富に取りそろえる。【食べる】
「マカダミアナッツソースのパンケーキ」 1250円
具材いろいろ! 体にやさしいお食事タルト
野菜や肉、魚などを具材に使った食事系のタルト、セイボリータルトが楽しめる店。生地にはバターを使わないなど、体へのやさしさにもこだわる。【食べる】
「ローステッドトマト」594円は、トマトとアボカド入りハムスとのコンビ
粉雪のような食感のかき氷
韓国で大人気のデザートカフェ。看板メニューのソルビンは、韓国の伝統的なかき氷を進化させた新感覚スイーツ。期間限定のものも含め、豊富なメニューがそろう。【カフェ】
「きな粉餅ソルビン」 850円
季節の花に囲まれた癒し空間
フラワーアーティスト、ニコライ バーグマン氏のフラワーショップに併設するカフェ。美しい花々がディスプレイされた北欧スタイルの空間で、野菜中心のヘルシーなフードが楽しめる。【カフェ】
デンマークブランドの家具を使用したインテリア
観光情報を観光地ごとに紹介する雑誌スタイルの旅行ガイドブック「まっぷるマガジン」。その取材スタッフや編集者が足で集めた「遊ぶ」「食べる」「買う」「見る」「泊る」のおすすめ情報をご紹介しています。