トップ >  関東・甲信越 > 北関東 > 前橋・桐生・足利 > 

群馬の人気観光スポットランキング!みんなが調べた群馬の観光地TOP10!

まっぷるトラベルガイド編集部

更新日: 2023年3月8日

この記事をシェアしよう!

群馬の人気観光スポットランキング!みんなが調べた群馬の観光地TOP10!

今回は群馬の人気観光スポットをランキング形式でご紹介します!

ランキングの順位は、地図&旅行ガイドブックの昭文社が運営するアプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。
みんなが調べた“本当に人気の観光スポット”だけが登場する実用的なランキングをお届けいたします。

よりベストな旅行をしたいあなたへ贈る、群馬の人気観光スポットランキング。
第10位からスタートです!

群馬の人気観光スポットランキング10位 こんにゃくパーク

群馬の人気観光スポットランキング10位 こんにゃくパーク

群馬の観光スポットランキング第10位はこんにゃくパーク

楽しさとおいしさをテーマにした人気の施設。工場見学のほか、映像や展示パネルで歴史・雑学等について学べます。試食のコーナーや有料での体験コースも要チェックですよ。

こんにゃくパーク

住所
群馬県甘楽郡甘楽町小幡204-1
交通
上信電鉄上州福島駅からタクシーで5分
料金
入場料=無料/手作りこんにゃくゼリーフルーツ体験コース=大人800円、小学生400円/こんにゃくカラーマジック体験コース=大人500円、小学生250円/手作りこんにゃく体験コース=大人1000円、小学生500円/こんにゃくカステラ=486円/こんにゃくラーメン=540円(3食入)/こんにゃくアイス=270円/こんにゃくパン=540円(1斤)/

群馬の人気観光スポットランキング9位 伊香保神社

群馬の人気観光スポットランキング9位 伊香保神社

群馬の観光スポットランキング第9位は伊香保神社です。

天長2(825)年創建。貫前神社、赤城神社に次ぐ上野国三ノ宮として古くから信仰を集めています。石段街の最上部に位置し、上州の山並みを一望できる場所としても人気。特におすすめなのは夕暮れどきの眺望です。

伊香保神社

住所
群馬県渋川市伊香保町伊香保1
交通
JR上越線渋川駅から関越交通伊香保温泉行きバスで30分、終点下車、徒歩5分
料金
情報なし

群馬の人気観光スポットランキング8位 道の駅 八ッ場ふるさと館

群馬の人気観光スポットランキング8位 道の駅 八ッ場ふるさと館

温泉の湯を使った足湯でほっこり。道の駅 八ッ場ふるさと館が群馬の観光スポットランキング第8位!

木のぬくもりを感じる館内では、地元食材を使ったメニューや自家製粉蕎麦が食べられます。新鮮野菜が並ぶ直売所や地元の天然温泉を引いた足湯で、のんびり旅情気分に浸りましょう。

道の駅 八ッ場ふるさと館

住所
群馬県吾妻郡長野原町林1567-4
交通
関越自動車道渋川伊香保ICから国道17号・353号・145号を長野原方面へ車で43km
料金
焼印ホイップあんぱん=200円/八ッ場ダムカレーパン=180円/花豆パン=150円/八ッ場ダムカレー=850円/八ッ場おつみ団子=500円/

群馬の人気観光スポットランキング7位 道の駅 草津運動茶屋公園

群馬の人気観光スポットランキング7位 道の駅 草津運動茶屋公園

草津温泉への旅はここから始まる!道の駅 草津運動茶屋公園が群馬の観光スポットランキング第7位に位置しています。

国道292号沿い、草津温泉入口にあるドイツ風の外観をした道の駅。無料で入館できるベルツ記念館、ロマンチック街道資料館を併設しています。草津温泉のおみやげ、欧州の輸入雑貨がそろうショップもチェックしましょう。

道の駅 草津運動茶屋公園

住所
群馬県吾妻郡草津町草津2-1
交通
関越自動車道渋川伊香保ICから国道17・353・145・292号を草津温泉方面へ車で57km
料金
ベルツ記念館入館料=無料/花豆ミルクソフトクリーム=400円/花豆ロールケーキ=1543円/上州ひもかわうどん=750円/
1 2 3 4

前橋・桐生・足利の新着記事

「ツルヤ」のハイレベルなオリジナルコーヒー全7テイストを飲み比べてみた!

長野県の人気ご当地スーパー「ツルヤ」は高品質なオリジナルブランド商品が好評で、さまざまな食料品が充実しています。 そこで今回は、ジュースからアルコール飲料まで幅広くそろうツルヤのオリジナル飲料のなか...

「ツルヤ」のジャムは素材のおいしさが詰まった絶品♪ おすすめ&注目ジャムをセレクトしました

「ツルヤといえばジャム」という方もいるほど、長野県のご当地スーパー「ツルヤ」にはオリジナルジャムがたくさんあります。 売り場にある大きな棚一面を埋め尽くすほどのジャムは圧巻。 色とりどりのジャムは...

「ツルヤ」大好き主婦ライターが厳選! 長野県のご当地スーパーツルヤで買って良かった人気オリジナル商品11選

長野県で絶大な人気を誇るスーパー「ツルヤ」。 なかでも人気のオリジナルブランドのアイテムは見逃せません。 スーパーやコンビニエンスストアで目にすることが増えているプライベートブランド商品。 ...

高原野菜のふるさと「群馬県 昭和村」観光ナビ 野菜の収穫ができる道の駅やワイナリーも注目

群馬県にある昭和村は、レタスやほうれん草、こんにゃく芋などの栽培が盛んな「首都圏の台所」。 関越道のICがあるのでアクセスがしやすく、東京・練馬ICから約80分の距離です。 また、関東地方で初...

「ツルヤ」でゲットしたい1000円前後のおみやげにぴったりのアイテムって何? 信州の定番みやげから地元民イチオシの逸品まで勢ぞろい!

旅行先でおみやげを買う際のショップとして、近年注目が集まっているのがご当地スーパー。 長野市の善光寺や避暑地の軽井沢など、観光スポットが多く集まる長野県では「ツルヤ」というスーパーが人気なんです。 ...

長野の有名スーパー「ツルヤ」おすすめ食品15選! 主婦目線で調理&実食しました

「ツルヤ」というスーパーをご存知ですか? 全国的には認知度はさほど高くないかもしれませんが、今注目のおすすめスーパーなんです。 ツルヤは長野県の各地に展開しているスーパーで、軽井沢周辺の別荘...

【前橋】見た目にも美しい話題のケーキ屋さん4選

水と緑が豊かな街、前橋。 話題のケーキ屋さんがたくさん点在しています。 今回は、前橋に住んでいる方なら一度は聞いたことがある老舗ケーキ屋さんや、新しくできた注目のケーキ屋さんをご紹介。 ...

関東のおすすめアスレチック30選!大人も子供も楽しめる!

関東のおすすめアスレチックスポットをご紹介! 気軽に行ける公園から本格的なアスレチックまで、子供だけでなく、大人も楽しめるアスレチックもありますよ。 天気の良い日は、密を避けて思う存分に体...

【群馬】子供の遊び場30選!子供と行きたいおすすめスポットご紹介

今回は、子供と一緒に行きたい群馬のおすすめ遊び場スポットをご紹介! ふだんはお家の中や近所の公園を遊び場にしている子供たち。 毎日のことなので、いつもの場所でいつもの道具を使った遊びに飽きちゃ...

「ブルーボトルコーヒー 白井屋カフェ」が 前橋の「白井屋ホテル」内にオープン!

「ブルーボトルコーヒー」は、日本一号店を出店した東京・江東区の清澄白河を“コーヒーの街”に変えたといえる人気のコーヒー店です。 これまでにも、東京都内、横浜、大阪、京都、神戸などに店舗を展開していま...
もっと見る

まっぷるトラベルガイド編集部は、旅やおでかけが大好きな人間が集まっています。

皆様に旅やおでかけの楽しさ、その土地ならではの魅力をお伝えすることを目標に、スタッフ自らの体験や、旅のプロ・専門家への取材をもとにしたおすすめスポットや旅行プラン、旅行の予備知識など信頼できる情報を発信してまいります!

エリア

トップ >  関東・甲信越 > 北関東 > 前橋・桐生・足利 > 

この記事に関連するタグ