ひがし茶屋街でお土産を買うならこちら!おすすめ雑貨ショップをナビゲート
ひがし茶屋街には、金箔を贅沢に使ったコスメやライフスタイルに取り入れたいキュートな雑貨などを扱うショップがたくさんあります。 普段使いにもいいし、おみやげにしても喜ばれること間違いなし! 個性的で...
更新日: 2023年7月14日
北陸新幹線が開業し、人気がさらに増している観光地金沢。
そんな金沢には効能抜群の日帰り温泉がたくさんあるんです。
今回は金沢で人気の日帰り温泉9選をご紹介します。
しっとりもちもち肌になれる泉質の温泉から、気軽に入れる足湯までいろいろな温泉をご紹介していますのでぜひ参考にしてみてくださいね。
高齢者や学生向け住宅、障がい児童施設などの福祉施設、レストラン、ライブカフェ、ドッグランなどで形成されるコミュニティーエリアにある温泉施設。地下600mから湧く茶褐色の湯が楽しめます。
いしかわ総合スポーツセンターの隣にある温泉銭湯。つるつる+美白効果がある美人の湯で風呂上りも肌がしっとり。併設の貸切風呂も全室温泉。露天風呂付きの特別室もある。
山郷の湯といった素朴な趣で、浴場設備は機能バスなどが充実した近代的なもの。バリアフリー設計を導入しており、介添えがある場合は入浴用の車イスの貸し出しも行っています。
ホテル付きの大規模スパリゾート。地下1160mから湧き出る天然温泉は、男女いずれも10種以上のアイテムバスがあり、リクライニングシートの休憩室やエステサロンなど施設が充実しています。北陸の旬の食材を使ったグルメもお楽しみに一つです。
建物横の小さな社に源泉があり、薄い黄褐色の独特の湯が湧いています。深さの異なる二つの湯船を設けた内風呂、こぢんまりとした庭園風の露天風呂でその湯が楽しめ、アットホームな雰囲気にゆったりとくつろぐことができます。
地下深く堆積した植物や石炭の層から湧き出るコーヒー色の湯は、フミン酸を多く含み肌をスベスベにするモール泉。これをナノ水にして保湿・保温効果をアップさせた泉質自慢のスーパー銭湯です。
1300年の歴史を誇る「湯涌温泉」の共同湯。加賀藩歴代藩主の湯治湯として知られており、大正時代の詩人・画家、竹久夢二が愛人彦乃と逗留した歴史とロマン湯でもあります。
富山の神社・お寺ランキングTOP10【2023年版】人気の神社・お寺を発表!
【福井市・日帰り温泉】設備が整ったホテルの日帰り入浴が充実!もちろん泉質も自慢の福井市で人気の日帰り温泉8選をご紹介
【富山市・日帰り温泉】露天風呂やサウナなど富山市で人気の日帰り温泉8選をご紹介
福井の温泉地ランキング!みんなが調べた人気の温泉地TOP9!
富山の温泉地ランキング!みんなが調べた人気の温泉地TOP10!
石川の温泉地ランキング!みんなが調べた人気の温泉地TOP10!
砂利浜のヒスイ海岸&郷土食のたら汁を満喫できる1日観光プラン エメラルドグリーンのまち・富山県朝日町へ
石川の人気観光スポットランキング!みんなが調べた石川の観光地TOP10!
福井の人気観光スポットランキング!みんなが調べた福井の観光地TOP10!
富山の人気観光スポットランキング!みんなが調べた富山の観光地TOP10!
まっぷるトラベルガイド編集部は、旅やおでかけが大好きな人間が集まっています。
皆様に旅やおでかけの楽しさ、その土地ならではの魅力をお伝えすることを目標に、スタッフ自らの体験や、旅のプロ・専門家への取材をもとにしたおすすめスポットや旅行プラン、旅行の予備知識など信頼できる情報を発信してまいります!