エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x 食品・お酒 > 北海道 x 食品・お酒 > 札幌・函館・旭川 x 食品・お酒

札幌・函館・旭川 x 食品・お酒

札幌・函館・旭川のおすすめの食品・お酒スポット

札幌・函館・旭川のおすすめの食品・お酒ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。田園の真ん中に建つコーヒービーンズショップ「yoshinori coffee」、「カトルフィーユ」、「皆招楼」など情報満載。

  • スポット:322 件
  • 記事:67 件

札幌・函館・旭川のおすすめエリア

札幌・函館・旭川の新着記事

【北海道】緑と調和する水の絶景!「アシリベツの滝」がある札幌・滝野周辺へ

札幌市南区にある滝野は自然豊かな場所。滝野すずらん丘陵公園内にあるアシリベツの滝は、木々の中を流れ落...

【函館】元町の個性あふれる雑貨探し♪ お土産にもおすすめ!

元町には地元作家の個性的な小物や器を取り扱う小さなショップが数多くあります。明治20(1887)年創...

札幌でジンギスカンを食べるならこの店へ行こう!人気店&ビール園のお店を一挙紹介!

ジンギスカンは羊肉を使った郷土料理で、北海道では家庭やアウトドアで食べることでもおなじみです。羊肉は...

札幌必食グルメ!【ローカルグルメ】地元熱愛!

札幌には北海道各地のご当地グルメを提供する店が豊富。現地に行けなくても、札幌でならまとめて味わえる!

北海道おみやげ【じゃがいも】知って美味しい豆知識!

北海道の代表的な食材を使ったレシピ、知っておくと楽しい豆知識で旅をもっと楽しく!

北前船寄港地【松前・江差】歴史話感じる街並み

かつて蝦夷と大坂・兵庫間を往復していた北前船。松前、江差はその寄港地として賑わった。

【北海道限定品】ご当地商品!コスパもよし!

スーパーで販売している北海道ご当地商品が、新千歳空港のおみやげ店やコンビニでも買えちゃいます。

【札幌】地元人気おすすめグルメ!安くてうまい!

札幌市民なら誰もが知っている味。安くて気軽に食べられるものばかりなので立ち寄ってみよう!

札幌市民が愛するグルメはこれ! 地元めしを食べに行こう

札幌の人々にこよなく愛されている、安くてボリューム満点の札幌グルメ。素朴なおにぎりや食べごたえのある...

北海道【富良野・美瑛・旭川】早わかり! エリア&基本情報をチェック!

色とりどりの花が咲く花畑や、四季折々の色に染まる丘が広がる富良野・美瑛、旭山動物園がある旭川。いずれ...
もっと見る

101~120 件を表示 / 全 322 件

札幌・函館・旭川のおすすめの食品・お酒スポット

yoshinori coffee

田園の真ん中に建つコーヒービーンズショップ

自家焙煎のスペシャルティコーヒーに特化したコーヒービーンズショップ。フレッシュな状態の豆を常時10種類ほど販売。ホットコーヒーなどはテイクアウトが可能。

yoshinori coffee

yoshinori coffee

住所
北海道上川郡東川町北町12丁目11-1
交通
JR函館本線旭川駅からタクシーで30分
料金
ホットコーヒー=350円/アイスカフェラテ=400円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:00(閉店)
休業日
水・木曜

皆招楼

皆招楼

住所
北海道札幌市中央区南六条西3丁目N・三協ビル 1階

たらこ家虎杖浜

大正から前浜産のスケソウダラを使ったたらこを製造販売する老舗

大正時代から前浜産のスケソウダラを使ったたらこを製造・販売している老舗。併設するお食事スペースでは名物メニューのたらこ丼や甘えび天丼を味わうことができる。

たらこ家虎杖浜
たらこ家虎杖浜

たらこ家虎杖浜

住所
北海道白老郡白老町虎杖浜185
交通
JR室蘭本線虎杖浜駅から徒歩15分
料金
たらこ丼=1404円/甘えび天丼=1080円/白老虎杖浜タルタル天ぷらベーグル=864円/前浜産たらこ=1080円~/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉店、土・日曜、祝日は~18:00)、レストランは~16:00(閉店、土・日曜、祝日は~17:00)
休業日
不定休(1月1~2日休)

自家製天然酵母ぐずぐず

オリジナル酵母と野生酵母の2種類から作る自家製パンが評判

オリジナル酵母と野生酵母の2種類の酵母から起こして作る自家製パンが評判。カフェコーナーもあり、そのパンを使ったサンドイッチやピザなどがドリンクと一緒に味わえる。

自家製天然酵母ぐずぐず

住所
北海道虻田郡倶知安町山田68-5
交通
JR函館本線倶知安駅からタクシーで8分
料金
自家製天然酵母のパン=70円~/ランチ=800円~/コーヒー=400円~/
営業期間
通年
営業時間
11:00~16:00(売り切れ次第閉店)
休業日
不定休(GW・盆時期・年末年始は営業)

町村農場ミルクガーデン

自社生産のミルクを使ったスイーツや乳製品が人気

町村農場の本社敷地内にある、自社生産のミルクや小麦、バターを使ったドーナツ、自社生産ミルクを使うソフトクリームなどのスイーツや、乳製品が人気の店。ミルクガーデン限定商品もそろえる。

町村農場ミルクガーデン
町村農場ミルクガーデン

町村農場ミルクガーデン

住所
北海道江別市篠津183
交通
JR函館本線江別駅からタクシーで15分
料金
特製チーズケーキ=1296円(1ブロック)/ソフトクリーム=270円(ミニサイズ)、314円(レギュラーサイズ)/町村ドーナツ=162円~/
営業期間
通年
営業時間
9:30~17:00(閉店17:30、12~翌3月は10:00~16:30<閉店17:00>)
休業日
不定休(年末年始休)

USAGIYA旭川本店

“日本茶との新しい付き合い方”をデザインする日本茶ブランド

「日々、お茶と。」をコンセプトに、現代のライフスタイルに合わせた新しいスタイルの日本茶を提供。バラエティー豊かな日本茶やお茶菓子などを用意。日々の気分や季節に合わせて楽しめる。

USAGIYA旭川本店

住所
北海道旭川市一条通10丁目160-2
交通
JR函館本線旭川駅から徒歩9分
料金
USAGICHA 兎茶=540円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~19:00、土・日曜、祝日は~17:00
休業日
不定休(夏季2日、冬季4日臨時休あり)

JA新はこだて ファーマーズマーケット あぐりへい屋

北斗の特産物や加工品がいっぱい

道南の特産物を販売するJAの直売所。季節ごとの新鮮で安心・安全な農作物や加工品など豊富な品揃え。店舗には軽食を提供するフードコーナーもある。

JA新はこだて ファーマーズマーケット あぐりへい屋

JA新はこだて ファーマーズマーケット あぐりへい屋

住所
北海道北斗市東前62
交通
JR北海道新幹線新函館北斗駅からタクシーで10分
料金
にごり酒きたくりん=1300円/とまじゅー=110円/SUKISUKITOMATO=450円/農協ラーメン=430円/ソフトマミックス(ワッフルコーン)=330円/飲ん米=1650円/あっさぶの黒豆茶=140円/
営業期間
通年
営業時間
9:30~16:00
休業日
月曜

市川燻製屋本舗

素材の旨味を最大限に生かした優しい味の新感覚スモーク

道産食材をメインに使った燻製専門店。「塩辛くない、硬くない、煙たくない」をテーマに、約15種類のスモークがそろう。タマネギやピーナツなど珍しい食材を燻製にしているのも人気の秘密。素材そのものの味が生きた燻製は、お酒との相性も抜群。

市川燻製屋本舗
市川燻製屋本舗

市川燻製屋本舗

住所
北海道岩見沢市大和三条5丁目29
交通
JR函館本線岩見沢駅からタクシーで7分
料金
さばのスモーク=1296円/サーモンプロシュート(秋鮭)=1512円/たまねぎのスモーク=540円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~17:00(閉店)
休業日
日曜、祝日

千秋庵本店

レトロかわいいパッケージ

大正10(1921)年創業の和洋菓子の専門店。パイの皮で上質な小豆あんを包んだノースマンが代表作である。北のロマンをさわやかな甘さで表現したものだ。

千秋庵本店
千秋庵本店

千秋庵本店

住所
北海道札幌市中央区南三条西3丁目17千秋庵ビル
交通
地下鉄すすきの駅から徒歩3分
料金
ノースマン=885円(5個入)/山親爺=740円(10枚入)/小熊のプーチャンバター飴=750円(大缶)、480円(小缶)/北のマドンナ=814円(6枚入缶)/
営業期間
通年
営業時間
10:00~19:00(閉店、時期により異なる)
休業日
無休

南保留太郎商店

新鮮な海の幸で作る燻製

余市の前浜で獲れた海の幸で作る燻製が評判。4~11月限定発売の「甘えびの燻製」は、甘えびの旨みが詰まった人気商品。「へら蟹の燻製」は、店頭販売のみの一品。

南保留太郎商店
南保留太郎商店

南保留太郎商店

住所
北海道余市郡余市町港町88
交通
JR函館本線余市駅から北海道中央バス富沢行きで10分、富沢8丁目下車、徒歩5分
料金
甘えび燻製=756円/へら蟹の燻製(大)=432円/たこの燻製=972円(100g)/
営業期間
通年
営業時間
8:00~17:00(閉店)
休業日
無休(12月30日~翌1月3日休)

ロイズ 新千歳空港店

オリジナルのソフトクリームも人気、品ぞろえ豊富な直営店

生チョコレートでおなじみのロイズの直営店。定番商品から季節限定品まで直営店ならではの多彩な品ぞろえ。ロイズオリジナルのソフトクリームも販売(販売のない時間帯もあり)。

ロイズ 新千歳空港店

住所
北海道千歳市美々新千歳空港ターミナルビル 2階
交通
JR千歳線新千歳空港駅からすぐ
料金
生チョコレート[オーレ]=778円/ポテトチップチョコレート[オリジナル]=778円/フルーツバーチョコレート=1080円(10本入)/クルマロチョコレート[ミルク]=1059円/
営業期間
通年
営業時間
8:00~20:00(閉店)
休業日
無休

蝦夷松前龍野屋

松前漬は名産のスルメを使った味わい深い逸品

スルメ、昆布、かずのこなどを醤油で熟成させた松前漬は、厳しい冬を越すための保存食の発酵食品。これを製造、販売しており、姉妹品として白醤油で漬け込んだそうらん漬もある。

蝦夷松前龍野屋
蝦夷松前龍野屋

蝦夷松前龍野屋

住所
北海道松前郡松前町福山74
交通
JR北海道新幹線木古内駅から函館バス松前行きで1時間29分、松城下車、徒歩3分
料金
松前漬=756円~(150g)/特製松前漬=1080円~(100g)/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:30(閉館、時期により異なる)
休業日
水曜、祝日の場合は営業、11~翌3月は日曜(12月31日~翌1月1日休)

五島軒本店 スイーツ&デリカショップ Ashibino

老舗洋食レストラン「五島軒」のオリジナル商品を販売

五島軒本店で明治時代から伝わり、提供していたスイーツレシピの中から作ったオリジナルスイーツは全部で11種類。

五島軒本店 スイーツ&デリカショップ Ashibino
五島軒本店 スイーツ&デリカショップ Ashibino

五島軒本店 スイーツ&デリカショップ Ashibino

住所
北海道函館市末広町4-5
交通
JR函館本線函館駅から市電十字街方面行きで5分、十字街下車、徒歩5分
料金
ブーケシリーズ(1箱)=540円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~15:00、17:00~19:00(時期により異なる)
休業日
火曜(1月1~2日休)

坂ノ上の最中

坂ノ上の最中

住所
北海道札幌市南区定山渓温泉西3丁目105定山渓第一寶亭留 翠山亭 1階

まるごと北海道ストアエゾリス byねばねば本舗

名産のがごめ昆布をおみやげに

函館・道南の名物である「がごめ昆布」を使った商品をはじめ、道内のおいしいものを集めたアンテナショップ。食べ物からコスメまで、健康や美容によさそうな商品が多彩に揃っている。

まるごと北海道ストアエゾリス byねばねば本舗
まるごと北海道ストアエゾリス byねばねば本舗

まるごと北海道ストアエゾリス byねばねば本舗

住所
北海道函館市若松町20-1キラリス函館 1階
交通
JR函館本線函館駅からすぐ
料金
がごめ刻み昆布(細切)=596円/がごめとろろ昆布=750円/がごめ黒酢=3024円/がごめ昆布クッキーラング・ド・シィー=1080円/函館がごめ昆布キャラメル=130円/海草生石鹸=648円/アクアストモイスチャローション=2800円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~19:00(閉店)
休業日
無休

弁菜亭

弁菜亭

住所
北海道札幌市北区北六条西3丁目JR札幌駅構内

ジャンルで絞り込む