エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x ショッピング・おみやげ > 関東・甲信越 x ショッピング・おみやげ > 新潟・佐渡 x ショッピング・おみやげ

新潟・佐渡 x ショッピング・おみやげ

新潟・佐渡のおすすめのショッピング・おみやげスポット

新潟・佐渡のおすすめのショッピング・おみやげポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。創業100年を超える老舗の菓子店「永井松栄堂」、昔懐かしい駄菓子を探そう「加賀田米穀店」、伝統模様とオリジナルを融合「work place シロツメ舎」など情報満載。

  • スポット:239 件
  • 記事:41 件

新潟・佐渡のおすすめエリア

新潟・佐渡の新着記事

越後湯沢駅ナカを徹底紹介!日本酒探しからグルメ店までチェックしよう

新幹線の停車駅でもある、越後湯沢駅構内は旅の目的地にしたい、いわば観光名所なのをご存じでしょうか。越...

佐渡のカフェでひと休み♪ ゆったり時間が流れるおすすめカフェ

ゆったりとした時間が流れる佐渡の島カフェで、おいしいスイーツとお茶を楽しむ。そんな自分だけの贅沢なひ...

【越後湯沢・魚沼・十日町】オススメみやげをチェック!

新潟県内で山間部に位置するこのエリアは、魚沼産コシヒカリに代表される、新潟米を使ったスイーツが充実し...

【新潟】越後3大花火を見よう!圧倒的なスケール!

会場のロケーションから「川の長岡」「海の柏崎」「山の片貝」と呼ばれる3つの花火大会。打ち上げ数や花火...

彌彦神社をご案内!新潟屈指のパワースポット、おやひこさま参りをしよう

「おやひこさま」と呼ばれ、古くから人々の信仰を集めてきた「彌彦神社」の魅力をご案内します。広い境内に...

上越・妙高で人気!おすすめの観光・グルメ・ショッピングスポット

上杉謙信ゆかりの春日山城跡のある上越から、高原リゾートの妙高高原まで、見どころや食事処などのおすすめ...

新潟でおすすめのスイーツ!ご当地食材こだわりの逸品を味わおう

新潟県内産フルーツや米粉、卵など、ご当地食材にこだわったスイーツが味わえる素敵なお店をピックアップし...

【新潟】サービスエリア・パーキングエリアガイド!郷土グルメがめじろ押し!

サービスエリア・パーキングエリアには地元食材を生かしたメニューや、新潟限定のみやげ物が勢ぞろい。休憩...

新潟【村上・瀬波温泉】で人気!おすすめの観光・グルメスポット

城下町の歴史が息づく村上と、日本海を目の前に望む眺望自慢の瀬波温泉。このエリアに点在する見どころや名...

新潟【阿賀野川】舟下り&SL!どっちでめぐる?

阿賀野川流域に広がる美しい自然は阿賀野川ラインと呼ばれる日本百景のひとつ。そんな風景に包まれながら、...
もっと見る

61~80 件を表示 / 全 239 件

新潟・佐渡のおすすめのショッピング・おみやげスポット

永井松栄堂

創業100年を超える老舗の菓子店

名物の村上鮭をかたどった素朴な味わいの最中「三面川の鮭もなか」は、村上らしい銘菓。村上茶の玉露を使った抹茶餡と小倉餡の2種がある。また手作りパンも販売している。

永井松栄堂

永井松栄堂

住所
新潟県村上市上町1-34
交通
JR羽越本線村上駅から新潟交通観光バス村上営業所行きで5分、安良町下車すぐ
料金
三面川の鮭もなか=130円(1個)/
営業期間
通年
営業時間
7:00~18:30
休業日
不定休

加賀田米穀店

昔懐かしい駄菓子を探そう

本業の米のほか、さまざまな駄菓子を販売。レトロな温泉街では、駄菓子を食べ歩くのもおすすめ。巾着やポーチなど和雑貨もそろう。

加賀田米穀店

住所
新潟県新発田市月岡温泉285-1
交通
JR白新線豊栄駅から月岡温泉行きシャトルバスで20分、月岡仲町下車すぐ
料金
スーパーボールクジ=30円/
営業期間
通年
営業時間
8:30~18:00
休業日
無休(1月1日休)

work place シロツメ舎

伝統模様とオリジナルを融合

こぎん刺しを中心とする布作家の工房。こぢんまりとした空間でミニ展示会も行なう。オリジナルのポーチやアクセサリー、小物はここでしか手に入らない。

work place シロツメ舎
work place シロツメ舎

work place シロツメ舎

住所
新潟県新潟市中央区沼垂東3丁目5-16
交通
JR新潟駅から新潟交通臨港病院前行きバスで7分、沼垂四ツ角下車すぐ
料金
ラベンダーとりサシェ=1944円/こぎん刺しのまるブローチ=756円/こぎん刺しのがまぐちポーチ=5184円/
営業期間
通年
営業時間
12:00~18:00
休業日
月~水曜

ことりと

県内の作家が手作りしたキュートな和雑貨が手に入る

オーナーが選りすぐった、新潟市内のクラフトや日本各地の雑貨を販売。古い商店を改装したレトロな店内もいい雰囲気。

ことりと

ことりと

住所
新潟県柏崎市松波3丁目3-28
交通
JR信越本線柏崎駅からタクシーで15分
料金
ハンドプリントのポーチ=各2700円/刺繍ブローチ=各2000円~/
営業期間
通年
営業時間
14:00~18:00
休業日
火曜(臨時休あり)

おぐに和紙の店

伝統技法で作る和紙を手に入れる

古くからの和紙の産地・小国では、原料の楮こうぞから栽培し、紙作りを行う。小国和紙生産組合の工房では、手ごろな価格の和紙製品が購入できるほか、事前予約で紙すき体験も実施。

おぐに和紙の店

住所
新潟県長岡市小国町小栗山145
交通
JR上越新幹線長岡駅から越後交通小国車庫前行きバスで1時間5分、終点下車、徒歩20分
料金
和紙を使ったこあんどん作り体験=1200円(1個)/紙漉き体験=4000円(紙漉き5枚)/
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:00
休業日
土・日曜、祝日(予約があれば営業)

CoCoLo新潟 本館

市内の名店がズラリと並ぶ

新幹線の東口改札の先にある一大みやげ物コーナー。菓子のほか県内各地の地酒や海産物、佐渡の逸品を販売する店も入っている。

CoCoLo新潟 本館

住所
新潟県新潟市中央区花園1丁目
交通
JR新潟駅直結

CoCoLo新潟 西N+

新幹線改札が目の前で便利

ぽんしゅ館のみやげ物コーナーのほか、ビッグサイズのおにぎり店や県内のクラフト雑貨を集めたショップなどがある。

CoCoLo新潟 西N+

住所
新潟県新潟市中央区花園1丁目
交通
JR新潟駅直結

魚富

笹川流れの獲れたて、干したての一夜干し

笹川流れからの浜風と天日で干して作ったこだわりの味、柳カレイやハタハタ、ノドグロなどの一夜干しを販売。一番人気のタコの味噌漬けはやわらかく、味噌のコクが旨みをひきだしている。

魚富

魚富

住所
新潟県村上市桑川菅谷地870-1
交通
JR羽越本線桑川駅からすぐ
料金
タコの味噌漬け=1080円/干物3点セット=1080円/村上塩引鮭=1080円(3切)/柳カレイ一夜干し=1080円/ノドグロ一夜干し=3780円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00
休業日
不定休(12月30日~翌1月6日休)

アトリエ・ル・クール

多彩なフランス菓子を販売

地元食材にこだわり、親しみやすいフランス菓子を販売している。お麩とは思えない香ばしいアイデア菓子「岩船麩レンチラスク」は、地元の特産品である岩船麩を使った珍しいラスク。軽い食感と香りがいいバニラ風味。村上紅茶のダックワーズも人気。

アトリエ・ル・クール

住所
新潟県村上市山居町1丁目3-16-1
交通
JR羽越本線村上駅から徒歩10分
料金
岩船麩レンチラスク=200円(1個)/
営業期間
通年
営業時間
10:00~19:00
休業日
月曜

角屋悦堂

上品な甘さの金鍔が人気

季節感のある和洋菓子は見ていて楽しい。おすすめの「金鰐」小豆、白いんげん豆、青えんどう豆の3種類がある(夏期以外発売)。春限定のわらび餅、秋限定の芋羊かん、お抹茶セットもお得。

角屋悦堂

角屋悦堂

住所
新潟県新潟市西蒲区岩室温泉616
交通
JR越後線岩室駅から新潟交通観光バス間瀬行きで11分、岩室下車、徒歩5分
料金
芋羊かん(9~11月)=105円/村っこ=1804円(18個入)/金鍔=133円(大納言あん)、150円(白インゲン)/青エンドウ=133円/お抹茶セット(菓子付)=550円/おこわ団子=700円/
営業期間
通年
営業時間
8:00~19:30
休業日
第4木曜、祝日の場合は営業、10~12月は無休(GW・盆時期・年末年始は営業)

ナチュレ片山 ピアBandai店

食と健康を考えた無添加食品とお酒の店

日本酒や世界各国から集められたお酒をはじめ、おいしさと安全にこだわった無添加食料品を豊富に揃える。

ナチュレ片山 ピアBandai店

住所
新潟県新潟市中央区万代島2ピアBandai内
交通
JR新潟駅から新潟交通松浜行きバスで10分、宮浦中学前下車すぐ

上越観光物産センター

地元グッズと名産品がずらり

自然に恵まれた上越ならではの数々の特産品が揃っている。正面入口にある国内有数のステンドグラスは必見。

上越観光物産センター

住所
新潟県上越市藤野新田175-1
交通
えちごトキめき鉄道妙高はねうまライン春日山駅から頸城バス謙信公大通り循環線で20分、リージョンプラザ下車すぐ(土・日曜、祝日はアルカディアシャトル便あり)
料金
要問合せ
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:30、貸館の利用がある場合は~21:00、土産販売は~17:30
休業日
月曜、祝日の翌日、月曜が祝日の場合は翌日休(年末年始休、高田城百万人観桜会期間中、春・夏・冬休み期間中は無休)

玉川堂

江戸時代から伝わる職人技

国の無形文化財に指定された玉川堂の鎚起銅器の職人技。工場で技を競う職人たちの姿を見学できる。築100年の店舗では、急須などの人気商品がそろう。銅イオンの力でお茶がまろやかに。

玉川堂

住所
新潟県燕市中央通2丁目2-21
交通
JR弥彦線燕駅から徒歩5分
料金
急須=51840円~/ぐい呑=11880円~/
営業期間
通年
営業時間
8:30~17:30
休業日
日曜、祝日(GW休、盆時期休、年末年始休)

QUON CHOCOLATE 新潟

地元素材とチョコがコラボ

カミフルの中心地にある、ショコラティエ野口和男氏をシェフとし、全国200人以上の人々が手作りするチョコレートブランドの店。村上茶を使ったご当地商品はおみやげにおすすめ。

QUON CHOCOLATE 新潟
QUON CHOCOLATE 新潟

QUON CHOCOLATE 新潟

住所
新潟県新潟市中央区古町通三番町557-3
交通
JR新潟駅から新潟交通入船営業所行きバスで10分、西堀通四番町下車、徒歩4分
料金
久遠テリーヌ=230円/
営業期間
通年
営業時間
10:30~18:00
休業日
火曜

冨士美園

北限の茶どころを守る老舗

村上茶の栽培から販売までを行なう、明治元(1868)年創業のお茶専門店。厳しい冬に力強く育まれ、春にできるお茶はやさしくまろやかな甘み。贈り物にも最適。

冨士美園
冨士美園

冨士美園

住所
新潟県村上市長井町4-19
交通
JR羽越本線村上駅から新潟交通観光バス村上営業所行きで3分、上町下車、徒歩3分
料金
雪国紅茶=540円(ティーバッグ10個入)/こしひかり玄米茶=810円/抹茶ソフトモナカ=200円(2個入)/
営業期間
通年
営業時間
8:00~19:00
休業日
無休(1月1日休)

おみやげと画廊喫茶の店 十一屋商店

松之山の温泉街にたたずむ

こしあんをじょうしん粉の餅でくるんだ「しんこ餅」は、松之山温泉の名物菓子を販売。甘さひかえめ一口サイズの小さな餅だ。20個から箱詰めで宅配もしてくれる。

おみやげと画廊喫茶の店 十一屋商店
おみやげと画廊喫茶の店 十一屋商店

おみやげと画廊喫茶の店 十一屋商店

住所
新潟県十日町市松之山湯本9-1
交通
北越急行ほくほく線まつだい駅から東頸バス松之山温泉行きで25分、終点下車すぐ
料金
しんこ餅=85円(1個)、850円(10個入)/婿投げまんじゅう1箱=1030円(お婿さん5個、お嫁さん5個入)/湯治玉子=(1個120円、5個パック600円)/
営業期間
通年
営業時間
8:00~19:30
休業日
不定休(GW・盆時期・年末年始は営業)

cafe dandelionのおやつ工房

魅力的な洋菓子がずらり

店主が以前営んでいたカフェで人気だったマスカルポーネのムース。テイクアウト専門となった今は、散策途中に食べやすいようクレープにして提供する。定番のティラミスクレープのほか、旬の果実を用いた季節限定バージョンも。

cafe dandelionのおやつ工房

cafe dandelionのおやつ工房

住所
新潟県新潟市中央区古町通三番町655-1
交通
JR新潟駅から新潟交通入船営業所行きバスで10分、西堀通四番町下車、徒歩4分
料金
ティラミスクレープ=290円/季節の味覚クレープ=300円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~19:00
休業日
木曜(臨時休あり)

大和屋 CoCoLo本館店

長岡に本店を構える老舗

長岡藩主も愛した日本三大銘菓のひとつである「越乃雪」は、県内産もち米の粉末と和三盆を合わせた押し菓子。ほろほろとしたくちどけが美味。駅直結の施設内にあり、おみやげの購入にも便利。

大和屋 CoCoLo本館店

大和屋 CoCoLo本館店

住所
新潟県新潟市中央区花園1丁目1-1CoCoLo新潟 本館
交通
JR新潟駅直結
料金
越乃雪=1188円(16個入り)/
営業期間
通年
営業時間
9:00~20:30
休業日
不定休、CoCoLo新潟の休みに準じる

清水フードセンター 酒井店

ここでしか買えない銘柄も

日本酒の品揃えに力を入れており、オリジナル商品も豊富。特注のSL型陶器に入った「酒酒ポポ酒ポポ」は全国の鉄道ファンに人気。

清水フードセンター 酒井店

清水フードセンター 酒井店

住所
新潟県新潟市秋葉区朝日121-1
交通
JR信越本線古津駅から徒歩5分
料金
酒酒ポポ酒ポポ=3158円/
営業期間
通年
営業時間
8:00~20:00
休業日
無休

premium TASTE 香

新潟の香りを感じる好みの飲み物探し

日本北限の村上茶や雪室で熟成したコーヒーなど、新潟ならではの飲み物がそろうショップ。備え付けの専用カップで自由に試飲できるのがうれしい。

premium TASTE 香
premium TASTE 香

premium TASTE 香

住所
新潟県新発田市月岡温泉552-32
交通
JR白新線豊栄駅から新潟交通観光バス月岡温泉方面行きで25分、月岡仲町下車すぐ
料金
抹茶ソフトクリーム=300円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~12:00、13:00~18:00
休業日
木曜

ジャンルで絞り込む